カンファド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
阪急交通社トラピックスで行く<br />『みどころ巡る5日間の韓国周遊』-No.4<br /><br /><br />2010/12/28<br />*2日目<br />*仁川市内レストランで韓国式朝定食<br />*世界遺産『江華島支石墓群』観光<br />*江華平和展望台(対岸は北朝鮮)<br />*本日のランチ(展望台内のレストランにて)<br />平和展望台は撮影禁止の為、食事を含む建物等の写真もありません。<br />

みどころ巡る5日間の韓国周遊-No.4:江華島(カンファド)

1いいね!

2010/12/27 - 2010/12/31

75位(同エリア81件中)

0

33

あん

あんさん

阪急交通社トラピックスで行く
『みどころ巡る5日間の韓国周遊』-No.4


2010/12/28
*2日目
*仁川市内レストランで韓国式朝定食
*世界遺産『江華島支石墓群』観光
*江華平和展望台(対岸は北朝鮮)
*本日のランチ(展望台内のレストランにて)
平和展望台は撮影禁止の為、食事を含む建物等の写真もありません。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
交通
2.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス 飛行機
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 前回<br />みどころ巡る5日間の韓国周遊-No.3:パラダイスホテル仁川<br />http://4travel.jp/traveler/bjfan/album/10540321/<br /><br /><br />2010/12/28<br />6:30 起床<br />このツアーの朝食はすべて外食である。<br />ホテルでは、夕朝食を取る事は無かった。<br /><br />7:25 ホテル出発<br />すごい雪・・・。<br />この日、仁川&金浦空港は朝から、閉鎖されていたようだ。<br />到着が昨日で本当によかった。

    前回
    みどころ巡る5日間の韓国周遊-No.3:パラダイスホテル仁川
    http://4travel.jp/traveler/bjfan/album/10540321/


    2010/12/28
    6:30 起床
    このツアーの朝食はすべて外食である。
    ホテルでは、夕朝食を取る事は無かった。

    7:25 ホテル出発
    すごい雪・・・。
    この日、仁川&金浦空港は朝から、閉鎖されていたようだ。
    到着が昨日で本当によかった。

  • 7:41<br />朝食会場に到着

    7:41
    朝食会場に到着

  • 7:50<br /><br />かなり広い店内

    7:50

    かなり広い店内

  • 2日目の朝食は<br />『クッパ』である。<br /><br />よく聞く名前だが<br />『ク』はスープ<br />『パブ』はご飯のことである。<br />二つを混ぜて食べるので<br />『クッパ』となったようだ。

    2日目の朝食は
    『クッパ』である。

    よく聞く名前だが
    『ク』はスープ
    『パブ』はご飯のことである。
    二つを混ぜて食べるので
    『クッパ』となったようだ。

  • 唐辛子・ゴマ・塩などの香辛料を<br />クッパに入れて食べるのだ。

    唐辛子・ゴマ・塩などの香辛料を
    クッパに入れて食べるのだ。

  • 石焼うつわに入れられたスープ!<br />なんとも熱そうでしょ?<br /><br />かなり熱いです。<br />雪のせいで心も身体も冷え切っているので調度いい!

    石焼うつわに入れられたスープ!
    なんとも熱そうでしょ?

    かなり熱いです。
    雪のせいで心も身体も冷え切っているので調度いい!

  • このスープにご飯を入れるのだ。

    このスープにご飯を入れるのだ。

  • このスープの中には<br />こんなに大きな骨付き牛肉が入っている。<br /><br />よく煮込まれていて<br />すごく柔らかい。

    このスープの中には
    こんなに大きな骨付き牛肉が入っている。

    よく煮込まれていて
    すごく柔らかい。

  • この食堂の床は<br />オンドルとなっている。<br />すごく暖かい。

    この食堂の床は
    オンドルとなっている。
    すごく暖かい。

  • なかなか綺麗なレストラン。<br />

    なかなか綺麗なレストラン。

  • 外に出れば、ものすごい雪・・・。

    外に出れば、ものすごい雪・・・。

  • このレストランの向かい側に小さな商店を見つけた。<br />買い物も出来そうだ。<br /><br />今回は、昨晩買い物を済ませている為、何も買わなかったけどね。

    このレストランの向かい側に小さな商店を見つけた。
    買い物も出来そうだ。

    今回は、昨晩買い物を済ませている為、何も買わなかったけどね。

  • 8:30<br />バス出発

    8:30
    バス出発

  • とにかく、すごい雪。<br />道路は、どこも大渋滞。<br />雪のため、<br />マイカー通勤規制が引かれていると言っても、この混雑振り。

    とにかく、すごい雪。
    道路は、どこも大渋滞。
    雪のため、
    マイカー通勤規制が引かれていると言っても、この混雑振り。

  • 雪のせいで、日程に一部変更が出た。<br />まず、お昼ご飯の予定だ。<br /><br />仁川でジャージャー麺の予定であったが、<br />展望台にて石焼ビビンバに変更となった。<br />(後日、石焼ビビンバの代わりにジャージャー麺となった)<br /><br />その他、仁川での旧日本人街やチャイナタウンの散策などの<br />観光も一部キャンセルとなった。

    雪のせいで、日程に一部変更が出た。
    まず、お昼ご飯の予定だ。

    仁川でジャージャー麺の予定であったが、
    展望台にて石焼ビビンバに変更となった。
    (後日、石焼ビビンバの代わりにジャージャー麺となった)

    その他、仁川での旧日本人街やチャイナタウンの散策などの
    観光も一部キャンセルとなった。

  • 江華島の地図<br />(ツアー中に頂いた冊子より)

    江華島の地図
    (ツアー中に頂いた冊子より)

  • 11:15<br />世界遺産『江華島支石墓群』に到着

    11:15
    世界遺産『江華島支石墓群』に到着

  • 長時間の移動であった・・・。<br />まずは、トイレへ。

    長時間の移動であった・・・。
    まずは、トイレへ。

  • 江華島支石墓群の付近には、何も無い。

    江華島支石墓群の付近には、何も無い。

  • 一面の雪景色の中に突然現れた『江華島支石墓群』

    一面の雪景色の中に突然現れた『江華島支石墓群』

  • 支石墓群から駐車場へ帰る方向にも<br />何も見当たらない。<br />

    支石墓群から駐車場へ帰る方向にも
    何も見当たらない。

  • 駐車場入口付近の大きな看板

    駐車場入口付近の大きな看板

  • 11:30<br />バスに乗車<br /><br />11:40<br />バスは、江華島内の平和展望台へ向けて出発

    11:30
    バスに乗車

    11:40
    バスは、江華島内の平和展望台へ向けて出発

  • バス内で、写真撮影について指導を受ける。<br />つい1ヶ月前に近くの島で砲撃事件があったばかり。<br /><br />このあたりは、神経質になっているのだろう。<br />駐車場や建物も含め<br />すべてが撮影禁止である。

    バス内で、写真撮影について指導を受ける。
    つい1ヶ月前に近くの島で砲撃事件があったばかり。

    このあたりは、神経質になっているのだろう。
    駐車場や建物も含め
    すべてが撮影禁止である。

  • 平和展望台の入口付近は<br />かなりの坂となっている。<br /><br />バスで上るのは危険と判断したのか、<br />かなり手前から徒歩で向かうことに。<br /><br /><br />

    平和展望台の入口付近は
    かなりの坂となっている。

    バスで上るのは危険と判断したのか、
    かなり手前から徒歩で向かうことに。


  • 展望台で配られた冊子によると<br />展望台は<br />江華島の一番北部に位置している。<br />海を挟んですぐ上は北朝鮮だ。

    展望台で配られた冊子によると
    展望台は
    江華島の一番北部に位置している。
    海を挟んですぐ上は北朝鮮だ。

  • 11:55<br />平和展望台に到着<br />日本語の綺麗なガイドブックを頂いた。<br /><br />12:16<br />展望台の2階には<br />北朝鮮を一望できる眺望ルームのような部屋がある。<br />そこで日本語に吹替えられたビデオを鑑賞。<br />この展望台から見える景色についての説明である。<br />北朝鮮側には<br />模擬村と呼ばれる、誰も住んでいない村が点在している。<br /><br /><br />今回のツアーの現地ガイドさんは、ものすごく日本語が上手な方。<br />平和展望台へは、今回初めて訪れると言う。<br />ガイドさんのお父さんは北朝鮮の方だそうで<br />戦争の混乱から、軍事境界線が急に決まった為<br />帰れなくなった多くの北朝鮮人の一人なのだそうだ。<br />お父さんの親・兄弟・親戚は、すべて北朝鮮で暮らしており<br />50年以上経つ今現在も所在知れずで、連絡は取れないままらしい。<br />そんな、お父さんの話を小さいころから聞いているガイドさんは<br />この平和展望台の歴史を<br />私たちツアー客に説明しながら、ずっと泣いていたのだ。<br />何不自由無く、生活してきた私にとって<br />息の詰まる話だった。<br />韓国と北朝鮮の悲しい現実は、<br />このまま、いつまでも無くならないのだろうか?

    11:55
    平和展望台に到着
    日本語の綺麗なガイドブックを頂いた。

    12:16
    展望台の2階には
    北朝鮮を一望できる眺望ルームのような部屋がある。
    そこで日本語に吹替えられたビデオを鑑賞。
    この展望台から見える景色についての説明である。
    北朝鮮側には
    模擬村と呼ばれる、誰も住んでいない村が点在している。


    今回のツアーの現地ガイドさんは、ものすごく日本語が上手な方。
    平和展望台へは、今回初めて訪れると言う。
    ガイドさんのお父さんは北朝鮮の方だそうで
    戦争の混乱から、軍事境界線が急に決まった為
    帰れなくなった多くの北朝鮮人の一人なのだそうだ。
    お父さんの親・兄弟・親戚は、すべて北朝鮮で暮らしており
    50年以上経つ今現在も所在知れずで、連絡は取れないままらしい。
    そんな、お父さんの話を小さいころから聞いているガイドさんは
    この平和展望台の歴史を
    私たちツアー客に説明しながら、ずっと泣いていたのだ。
    何不自由無く、生活してきた私にとって
    息の詰まる話だった。
    韓国と北朝鮮の悲しい現実は、
    このまま、いつまでも無くならないのだろうか?

  • 12:45 展望台内で石焼ビビンバ<br />本来は、この展望台での食事ではなかった。<br />天候悪化の為、急遽変更になったのだ。<br /><br /><br />13:10 食事終了

    12:45 展望台内で石焼ビビンバ
    本来は、この展望台での食事ではなかった。
    天候悪化の為、急遽変更になったのだ。


    13:10 食事終了

  • 平和展望台の入口付近には<br />コーヒーの自動販売機がある。<br />1杯300〜400ウォンだ。<br />ようやく読めるようになったハングルを駆使して<br />カフェオレを購入!<br />これは1杯300ウォン(当時23円)<br />あまりの安さに、自動販売機は長蛇の列が出来た。<br />これから、また歩いてバスが駐車している所を目指す為<br />コーヒーを片手に雪道を下ることになる。<br /><br /><br /><br />次回<br />みどころ巡る5日間の韓国周遊-No.5:百済の都公州-公山城<br />http://4travel.jp/traveler/bjfan/album/10542501/<br />

    平和展望台の入口付近には
    コーヒーの自動販売機がある。
    1杯300〜400ウォンだ。
    ようやく読めるようになったハングルを駆使して
    カフェオレを購入!
    これは1杯300ウォン(当時23円)
    あまりの安さに、自動販売機は長蛇の列が出来た。
    これから、また歩いてバスが駐車している所を目指す為
    コーヒーを片手に雪道を下ることになる。



    次回
    みどころ巡る5日間の韓国周遊-No.5:百済の都公州-公山城
    http://4travel.jp/traveler/bjfan/album/10542501/

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 115円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP