境港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
139体の妖怪ブロンズ像がならぶ、日本随一の妖怪タウン。<br />妖怪スポット満載。<br /><br />旅行を計画した当初は全く予定には入れていませんでした。<br />そして、旦那様も全く興味がないようでしたが・・・<br />やっぱり、今の流行は見た方がいいでしょう、ということでプランに入れました。<br /><br />意外や意外、とっても楽しんでしまった・・・<br />O(^^)O

境港 げげげのげ~

6いいね!

2010/12/13 - 2010/12/13

476位(同エリア741件中)

1

16

funngarさん

139体の妖怪ブロンズ像がならぶ、日本随一の妖怪タウン。
妖怪スポット満載。

旅行を計画した当初は全く予定には入れていませんでした。
そして、旦那様も全く興味がないようでしたが・・・
やっぱり、今の流行は見た方がいいでしょう、ということでプランに入れました。

意外や意外、とっても楽しんでしまった・・・
O(^^)O

同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 玉造温泉から松江まではバスで50分、松江から境港なでバスで40分。<br />これもすべて、『パーフェクトチケット』のりようOKです。<br />移動はとっても便利な『パーフェクトチケット』<br /><br />境港はとっても寒い {{(>_<)}}<br />雨がザァ〜ザァ〜<br /><br />『河童の泉』がお出迎え。

    玉造温泉から松江まではバスで50分、松江から境港なでバスで40分。
    これもすべて、『パーフェクトチケット』のりようOKです。
    移動はとっても便利な『パーフェクトチケット』

    境港はとっても寒い {{(>_<)}}
    雨がザァ〜ザァ〜

    『河童の泉』がお出迎え。

  • しょんべん小僧の鬼太郎。<br />この洋服は寄贈のようです。

    しょんべん小僧の鬼太郎。
    この洋服は寄贈のようです。

  • 『妖怪神社』<br />妖怪を祭っているという世にも奇妙な神社。<br />神社の入り口には↓

    『妖怪神社』
    妖怪を祭っているという世にも奇妙な神社。
    神社の入り口には↓

  • 目玉のオヤジがぐるぐる ぐるぐる。<br />(@_@) 目も回る。

    目玉のオヤジがぐるぐる ぐるぐる。
    (@_@) 目も回る。

  • ねずみ男と握手して・・・

    ねずみ男と握手して・・・

  • 鬼太郎フィーバーは3回目だとか・・・<br />お土産やさんもおお張り切り。<br /><br />

    鬼太郎フィーバーは3回目だとか・・・
    お土産やさんもおお張り切り。

  • 鬼太郎まんじゅう。<br />ねこ娘バーージョン。<br /><br />試食ができるんだよ。<br />焦げ目があるなど商品にならない物が対象みたいだけど、普通に美味しい。<br />

    鬼太郎まんじゅう。
    ねこ娘バーージョン。

    試食ができるんだよ。
    焦げ目があるなど商品にならない物が対象みたいだけど、普通に美味しい。

  • 鬼太郎のパン屋さんもあるんだって。<br />今日は月曜日で観光客もいないので閉まっていて残念。<br />

    鬼太郎のパン屋さんもあるんだって。
    今日は月曜日で観光客もいないので閉まっていて残念。

  • ねこ娘はちょっと怖いよ〜

    ねこ娘はちょっと怖いよ〜

  • やっぱり、ねずみ男はぐうたらだね。<br />橋で寝てたら落ちちゃうよ。

    やっぱり、ねずみ男はぐうたらだね。
    橋で寝てたら落ちちゃうよ。

  • お昼はやっぱり、海鮮丼。<br />って思っていたのに、境港の海鮮料理やさんは駅から歩けるところに数件しかないんだよね。<br />雨も降っているし、寒いし・・・<br />水木しげる記念館のまん前のお店へ。<br /><br />これがこれが・・・<br />大当たり(^0^)<br />「美味でございます。」

    お昼はやっぱり、海鮮丼。
    って思っていたのに、境港の海鮮料理やさんは駅から歩けるところに数件しかないんだよね。
    雨も降っているし、寒いし・・・
    水木しげる記念館のまん前のお店へ。

    これがこれが・・・
    大当たり(^0^)
    「美味でございます。」

  • 『水木しげる記念館』<br /><br />館内は写真撮影ができないのが、ちょっと残念(γ><)γ

    『水木しげる記念館』

    館内は写真撮影ができないのが、ちょっと残念(γ><)γ

  • せっかくなので、水木先生とパシャ。

    せっかくなので、水木先生とパシャ。

  • 商店街のトイレ表示も、鬼太郎とねこ娘なんだね。

    商店街のトイレ表示も、鬼太郎とねこ娘なんだね。

  • 妖怪電車で境港〜米子まで電車で45分。<br /><br />大して興味はないものの、いくと心躍る楽しいところでした。<br />とりあえず、写真ばかっり撮っていまいした。<br />

    妖怪電車で境港〜米子まで電車で45分。

    大して興味はないものの、いくと心躍る楽しいところでした。
    とりあえず、写真ばかっり撮っていまいした。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • escomさん 2011/03/12 17:14:21
    時の 人・・・水木先生!!
    funngarさん  こんちは♪

    私も水木先生のお住まいの東京調布で、街作り活性化をみてきました。

    UP したら 見てください。

funngarさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP