汐留旅行記(ブログ) 一覧に戻る
妻が私に話しました。<br /><br />「あなたの出張中に六本木ミッドタウンのイルミを息子をおばあちゃん(妻の母)とで見てきたよ。<br />「え?」(また俺のことほったらかしだよ。。)<br />「あなたと行ったら2時間3時間帰れなかったわ」<br />「い、いや」(一緒にいったらそこまでは粘らんだろ)<br />「人も凄かったけど、綺麗だったわ。行ってきたほうがいいよ」<br />「え、あぁ。。」(一緒に行こうじゃないの?)<br />「はい、ごはん」<br />「ところで、汐留もいいらしいよ。今から行ってみない?」<br />「雨降ってるし、いい」<br />「いや、小降りだし。ねえ、○○○(息子)は?」<br />「ゲームやってるからいい」<br />「いや、ゲームいつでも出来るじゃん」<br />「いい」<br />「ちょ、ちょっと」<br />「さ、洗い物しよ、○○、風呂に入れてから行ってくれば?」<br />「は、はぁ」<br /><br />ごく一般の「仲のいい」家庭のワンシーンが繰り広げられ、<br />私は今、汐留カレッタに立っている。<br /><br />〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<br /><br />カレッタ汐留では、昔海だった汐留地区にちなみ、<br />“海”をテーマにしたクリスマスイベント、<br />「caretta OCEAN Xmas2010」が開催されています。<br />今年5回目となる「caretta OCEAN Xmas」のメインイベント、<br />海のクリスマスイルミネーション「BLUE OCEAN」は、<br /><br />昨年度から総合プロデューサーにヴァイオリニスト、<br />葉加瀬太郎さんを迎えて開催されています。<br />

カレッタ汐留のイルミネーション クリスマスイベント「caretta OCEAN Xmas2010」を見てきました。 /東京都

13いいね!

2010/12/13 - 2010/12/13

419位(同エリア1007件中)

4

6

kuropiso

kuropisoさん

妻が私に話しました。

「あなたの出張中に六本木ミッドタウンのイルミを息子をおばあちゃん(妻の母)とで見てきたよ。
「え?」(また俺のことほったらかしだよ。。)
「あなたと行ったら2時間3時間帰れなかったわ」
「い、いや」(一緒にいったらそこまでは粘らんだろ)
「人も凄かったけど、綺麗だったわ。行ってきたほうがいいよ」
「え、あぁ。。」(一緒に行こうじゃないの?)
「はい、ごはん」
「ところで、汐留もいいらしいよ。今から行ってみない?」
「雨降ってるし、いい」
「いや、小降りだし。ねえ、○○○(息子)は?」
「ゲームやってるからいい」
「いや、ゲームいつでも出来るじゃん」
「いい」
「ちょ、ちょっと」
「さ、洗い物しよ、○○、風呂に入れてから行ってくれば?」
「は、はぁ」

ごく一般の「仲のいい」家庭のワンシーンが繰り広げられ、
私は今、汐留カレッタに立っている。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カレッタ汐留では、昔海だった汐留地区にちなみ、
“海”をテーマにしたクリスマスイベント、
「caretta OCEAN Xmas2010」が開催されています。
今年5回目となる「caretta OCEAN Xmas」のメインイベント、
海のクリスマスイルミネーション「BLUE OCEAN」は、

昨年度から総合プロデューサーにヴァイオリニスト、
葉加瀬太郎さんを迎えて開催されています。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 上方より。<br /><br />光の道の先にあるのは「約束のツリー」<br />恋人同士がたとえ離れ離れになっても<br />ここで再び巡り合うという。<br /><br /><br />私の家族とはここで巡り合うことはないだろうが。

    上方より。

    光の道の先にあるのは「約束のツリー」
    恋人同士がたとえ離れ離れになっても
    ここで再び巡り合うという。


    私の家族とはここで巡り合うことはないだろうが。

  • 「約束のツリー」は大切な人と中に入り、<br />手をかざすことで様々な色の光のメッセージを放つ。<br />何色を放つかで2人の関係を示す。<br /><br /><br />私は一人なので入らないが。。

    「約束のツリー」は大切な人と中に入り、
    手をかざすことで様々な色の光のメッセージを放つ。
    何色を放つかで2人の関係を示す。


    私は一人なので入らないが。。

  • 雨に濡れた光の道を歩く二人。<br />輝きが綺麗です。<br /><br /><br />私は一人だが。

    雨に濡れた光の道を歩く二人。
    輝きが綺麗です。


    私は一人だが。

  • スペシャル プログラム ショーの始まりです。<br /><br />毎時30分から約10分間のショーです。<br /><br />こ、これは結構クオリティ高い!<br /><br /><br />息子に教えなきゃ!<br />ただ、DSとWiiに勝てるかは分からないが。

    スペシャル プログラム ショーの始まりです。

    毎時30分から約10分間のショーです。

    こ、これは結構クオリティ高い!


    息子に教えなきゃ!
    ただ、DSとWiiに勝てるかは分からないが。

  • レーザー光線あり、スモークあり、シャボン玉ありと<br />非常に素晴らしいショーとなっています。<br /><br />10分が4部構成となっています。<br />是非、公式HPをご覧になってお出かけ下さい。<br /><br />http://www.caretta.jp/event/8th/blueocean.html<br />

    レーザー光線あり、スモークあり、シャボン玉ありと
    非常に素晴らしいショーとなっています。

    10分が4部構成となっています。
    是非、公式HPをご覧になってお出かけ下さい。

    http://www.caretta.jp/event/8th/blueocean.html

  • いやいや、素晴らしいショーでした。<br /><br /><br />さぁ、明るい我が家に戻りましょう〜

    いやいや、素晴らしいショーでした。


    さぁ、明るい我が家に戻りましょう〜

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • シンバさん 2010/12/17 11:15:59
    そうなんですね、
    だったら、今度は私を誘って下さい。

    愛と夢を語りましょう♪

    時には、愚痴を吐き出し、ストレス発散しませんか?

    シンバ

    kuropiso

    kuropisoさん からの返信 2010/12/17 18:29:50
    そうなんですよ
    シンバさん、こんばんは。

    そうですね〜考えておきます。(笑)
    でも、愛を語ってラブ注入されると困りますが。。

    名古屋駅は今年はやらないみたいですね。
    名物だったのにやっぱり景気悪いんでしょうかね〜

    Kuropiso

  • yasupisoさん 2010/12/16 18:17:50
    ご無沙汰しております。
    kuropisoさん

    こんばんわ、お元気そうですね!
    ちょいと覗いてみたら、富士山や神戸などUpされていて、相変わらずあちこち撮影されてますね。
    ご家族と一緒なので、ちょっとおとなしくなったかな?と思いましたが、さすがkuropisoさんッス!

    kuropisoさんと富士山で思い出すのは、冬の高ボッチ高原からの敗走劇ですね、装備・体力・ロケハン不十分で撤退しましたね〜、いつリベンジします??
    林道があるようですが、わかん、アイゼンなどそれなりの装備は要りそうです。

    kuropiso

    kuropisoさん からの返信 2010/12/17 18:23:09
    こんばんは〜
    yasupisoさん、こんばんは。

    先日、お伺いしたのですが、車がなかったので。。

    さて、こちらに戻ったら戻ったで、既に邪魔者扱いです。
    なので、家庭の平和の為に外に出るようにしています。

    この敗走劇をはじめ、撮影長すぎでYasupisoさん美瑛ブチギレ事件、
    常念は初心者向きですよ騙され事件等、いろいろありましたが、
    これからもお付き合い頂ければ有難いです。

    ここのところで分かりましたが、
    沢はどれだけ歩いても平気なのですが、
    登りがとても苦手だと言うことがわかりました。

    高ボッチは既に通行止めでしょうかね??
    途中、合流する林道らしきものがありますが、
    あちらのほうがきつそう。。

    また、伺う用事があるのでその時にお会い出来れば
    ご相談させて下さい。


    追記
    常念のヘロヘロ劇をネタにするのは許して下さいよ〜(笑)

kuropisoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP