大野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
八十八カ所めぐりの後大野城を見学し、<br />小松空港へと帰る道すがら寄り道をして<br />きた。

北陸巡礼2

9いいね!

2010/11/29 - 2010/11/30

121位(同エリア179件中)

0

25

流れ河童

流れ河童さん

八十八カ所めぐりの後大野城を見学し、
小松空港へと帰る道すがら寄り道をして
きた。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 亀山公園入り口に駐車場有。<br />案内図に従い城に向かう。

    亀山公園入り口に駐車場有。
    案内図に従い城に向かう。

  • 駐車場から20分ほどで城門に到着。

    駐車場から20分ほどで城門に到着。

  • 途中の近道はけっこう急な階段であるが、<br />時間短縮のため利用する。

    途中の近道はけっこう急な階段であるが、
    時間短縮のため利用する。

  • 途中紅葉が積もっていたけれど、<br />歩くのに支障は無かった。

    途中紅葉が積もっていたけれど、
    歩くのに支障は無かった。

  • 入場券は200円。(市役所併設の博物館も<br />同じ券だった)

    入場券は200円。(市役所併設の博物館も
    同じ券だった)

  • 展示品、かご。

    展示品、かご。

  • 展示品、かわら。

    展示品、かわら。

  • 展示品、はかま。

    展示品、はかま。

  • 展示品、よろい。

    展示品、よろい。

  • 展示品、弓矢。

    展示品、弓矢。

  • 土井家家系図。

    土井家家系図。

  • 食器。

    食器。

  • 明倫館図書。

    明倫館図書。

  • 洋学館図書。

    洋学館図書。

  • 大野藩略歴。

    大野藩略歴。

  • すぐ下を見下ろすと。

    すぐ下を見下ろすと。

  • 城から見た大野市。

    城から見た大野市。

  • 途中北アルプスの雪に冬の<br />到来を感じる。

    途中北アルプスの雪に冬の
    到来を感じる。

  • 帰り道、三国神社に立ち寄る。<br />東尋坊近辺で越前ガニをと希望<br />するもあまりの高値に挫折(?)

    帰り道、三国神社に立ち寄る。
    東尋坊近辺で越前ガニをと希望
    するもあまりの高値に挫折(?)

  • 神社近くのソバ店で地元産の<br />新ソバを頼む。

    神社近くのソバ店で地元産の
    新ソバを頼む。

  • 片山津神社にも参拝する。<br />

    片山津神社にも参拝する。

  • 安宅関にも立ち寄る。

    安宅関にも立ち寄る。

  • お馴染みの光景、これは歌舞伎<br />役者によるもの。

    お馴染みの光景、これは歌舞伎
    役者によるもの。

  • 敷地内の住吉神社にも参拝。

    敷地内の住吉神社にも参拝。

  • 弁慶と稲荷社。

    弁慶と稲荷社。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP