市川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
市川市の公園に、紅葉を求めて、散策に行ってきました。<br /><br />前日の天気予報では、しきりに「小春日和、小春日和」と言ってました。<br />小春日和で、予報では15℃<br /><br />15℃ってそんなに暖かいかな?<br /><br />実際は、18度くらいになりました。<br />日差しが暖かく、気持ちの良い日になりました。<br /><br />

2010 12.01 市川市 大町公園 もみじ山、万葉植物園

13いいね!

2010/12/01 - 2010/12/01

208位(同エリア418件中)

2

38

ミン

ミンさん

市川市の公園に、紅葉を求めて、散策に行ってきました。

前日の天気予報では、しきりに「小春日和、小春日和」と言ってました。
小春日和で、予報では15℃

15℃ってそんなに暖かいかな?

実際は、18度くらいになりました。
日差しが暖かく、気持ちの良い日になりました。

同行者
友人
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • 東武野田線から、北総線に乗り換えて、大町で降りました。<br /><br />大町公園まで、徒歩ですぐでした。

    東武野田線から、北総線に乗り換えて、大町で降りました。

    大町公園まで、徒歩ですぐでした。

  • 自然そのままで驚きました。<br /><br />千葉市の公園とはちょっと違う。<br /><br />植物、動物とも持ち込みも持ち帰りも禁止だそうです。<br /><br />ザリガニ釣りもできないのね。<br /><br />夏には平家ボタルを見ることができるのですって。<br /><br />

    自然そのままで驚きました。

    千葉市の公園とはちょっと違う。

    植物、動物とも持ち込みも持ち帰りも禁止だそうです。

    ザリガニ釣りもできないのね。

    夏には平家ボタルを見ることができるのですって。

  • なつかしい!<br /><br />カラスウリがなっている♪

    なつかしい!

    カラスウリがなっている♪

  • もみじ山に入ります。<br /><br />今年は、11/20〜12/5まで、もみじ山に入ることができます。<br />期間限定なんですね。<br /><br />他の時期入れてくれないのは、荒れてしまうから?

    もみじ山に入ります。

    今年は、11/20〜12/5まで、もみじ山に入ることができます。
    期間限定なんですね。

    他の時期入れてくれないのは、荒れてしまうから?

  • ここは本当にモミジ、もみじ、紅葉です。<br /><br />イロハモミジっていうんですね。<br /><br />もみじにも種類が色々あるんですね。

    ここは本当にモミジ、もみじ、紅葉です。

    イロハモミジっていうんですね。

    もみじにも種類が色々あるんですね。

  • もみじ山をぬけて、動物園の方に向かった所の紅葉<br /><br />もみじ山は紅葉も終わりに近かったので、スタッフの方にここのもみじがきれいだよと教わりました。

    もみじ山をぬけて、動物園の方に向かった所の紅葉

    もみじ山は紅葉も終わりに近かったので、スタッフの方にここのもみじがきれいだよと教わりました。

  • 鯉にもえさをやってはいけないそうですが、それにしては、口を空けて待ってない?<br /><br />いけないけど、餌をやっている人いました。<br /><br />きれいな鯉ですね。

    鯉にもえさをやってはいけないそうですが、それにしては、口を空けて待ってない?

    いけないけど、餌をやっている人いました。

    きれいな鯉ですね。

  • バラ園がありました。<br /><br />もう終わりに近いでしょうね。<br />12月ですから。

    バラ園がありました。

    もう終わりに近いでしょうね。
    12月ですから。

  • ラ・セビリアーナ

    ラ・セビリアーナ

  • ムラサキシキブ

    ムラサキシキブ

  • 温室の植物園がある

    温室の植物園がある

  • ちょっと入ってみます。

    ちょっと入ってみます。

  • 大町公園を出て、お昼は、大町駅近くの夢庵で・・<br /><br />600円ちょっとで、天丼と小さなおそばのセットがあってびっくりした。<br />そこの店は繁盛しているせいか、てんぷらもまあまあおいしかったです。<br /><br />武蔵野線に乗り換え、市川大野で降り、徒歩ですぐの万葉植物園に行ってみます。

    大町公園を出て、お昼は、大町駅近くの夢庵で・・

    600円ちょっとで、天丼と小さなおそばのセットがあってびっくりした。
    そこの店は繁盛しているせいか、てんぷらもまあまあおいしかったです。

    武蔵野線に乗り換え、市川大野で降り、徒歩ですぐの万葉植物園に行ってみます。

  • とても小さいミカン<br /><br />なんか手が伸びそうになる、食べたい(ダメダメ)

    とても小さいミカン

    なんか手が伸びそうになる、食べたい(ダメダメ)

  • 万葉集には、花木の名前の入った歌がたくさんあるのですね。

    万葉集には、花木の名前の入った歌がたくさんあるのですね。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/12/09 16:38:26
    プロフの写真が
    ミンさま こんにちは!

    猫ちゃんシリーズから変わりましたね!

    名前の通りもみじが綺麗な公園です。

    しかも地面にも一面にもみじの落葉が!

    秋の終わりを感じさせます。

    ローズガーデン、まだバラが残ってるんですねぇ〜
    しっかり咲いているようです。

    温室の黄色い花?葉?は力強いですね!

    ムラサキシキブという植物は初めて見ました^_^

    じぃ〜

    ミン

    ミンさん からの返信 2010/12/09 19:46:48
    RE: プロフの写真が
    > じぃ〜さま、こんばんは。
    本当にいつも投票コメントありがとうございます。
    >
    > 猫ちゃんシリーズから変わりましたね!

    →プロフィールの写真は、一時的に変えてます。
    あのくまちゃんは、くまくまさんに教えてもらって買ったので、くまくまさんに見てもらうために、載せています。
    くまくまさんは、くまくまの写真撮るのうまいですね。

    来週早々に、猫に戻します。

    >
    > 名前の通りもみじが綺麗な公園です。
    >
    > しかも地面にも一面にもみじの落葉が!
    >
    > 秋の終わりを感じさせます。

    →秋は終わりですね。
    なかなか年末の掃除などには手が付きません。
    次はディズニーリゾートに行きます。

    ミン

ミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP