京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「そうだ、京都に紅葉でも見に行こっかなー。」と急に思い立ったのが、出発約2週間前。<br />って、紅葉の季節だし、ホテルなんて空いてないよな〜と、まずは検索。<br /><br />案の定、どこも満室かー。と思いきや、某サイトで1件だけ奇跡的に空室発見!!<br /><br />ということで、紅葉を見に京都へ行ってまいりました〜♪<br /><br />ふら〜り、気ままなひとり旅です。

京都2010・紅葉

3いいね!

2010/11/27 - 2010/11/28

35168位(同エリア44166件中)

0

30

yururun

yururunさん

「そうだ、京都に紅葉でも見に行こっかなー。」と急に思い立ったのが、出発約2週間前。
って、紅葉の季節だし、ホテルなんて空いてないよな〜と、まずは検索。

案の定、どこも満室かー。と思いきや、某サイトで1件だけ奇跡的に空室発見!!

ということで、紅葉を見に京都へ行ってまいりました〜♪

ふら〜り、気ままなひとり旅です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 交通手段は夜行バス。<br /><br />朝イチ行動ということで、2000円のバス・地下鉄カードを購入し、7:00すぎに清水へー。<br /><br />朝っぱらというのに、観光客の多さに驚く。<br /><br /><br />

    交通手段は夜行バス。

    朝イチ行動ということで、2000円のバス・地下鉄カードを購入し、7:00すぎに清水へー。

    朝っぱらというのに、観光客の多さに驚く。


  • 混雑なく、紅葉を鑑賞。<br /><br />昨年夜間拝観に行ったときは、この写真スポットは人だらけで大変なことになってたなぁ。<br /><br />今年はゆっくり見れてよかったー。<br /><br /><br />

    混雑なく、紅葉を鑑賞。

    昨年夜間拝観に行ったときは、この写真スポットは人だらけで大変なことになってたなぁ。

    今年はゆっくり見れてよかったー。


  • 8:30。東福寺到着。<br /><br />色づいてます。<br /><br />さすが紅葉の名所東福寺。拝観券買うのに10分くらい列に並びました。

    8:30。東福寺到着。

    色づいてます。

    さすが紅葉の名所東福寺。拝観券買うのに10分くらい列に並びました。

  • 陽があたると、もみじの色が映えて綺麗。<br /><br />見事です。

    陽があたると、もみじの色が映えて綺麗。

    見事です。

  • 光明寺。<br /><br />別名、「苔の虹寺」ともよばれるそう。<br /><br /><br />

    光明寺。

    別名、「苔の虹寺」ともよばれるそう。


  • 泉湧寺。<br /><br />ここは初めてのお寺さん。<br /><br />皇室の菩提寺とのこと。<br /><br /><br /><br /><br />

    泉湧寺。

    ここは初めてのお寺さん。

    皇室の菩提寺とのこと。




  • 今熊野観音寺。<br /><br />

    今熊野観音寺。

  • 北野天満宮。<br /><br />ここは昨年も行って、感動したので再訪。<br />

    北野天満宮。

    ここは昨年も行って、感動したので再訪。

  • 天満宮の御土居の紅葉。<br /><br />

    天満宮の御土居の紅葉。

  • 真っ赤です!

    真っ赤です!

  • 哲学の道。<br /><br />ここも観光客多し。<br /><br />

    哲学の道。

    ここも観光客多し。

  • 法然院。<br /><br />ここ、ひっそりとしていて個人的に好きなお寺さん。

    法然院。

    ここ、ひっそりとしていて個人的に好きなお寺さん。

  • 永観堂。<br /><br />ここも紅葉で有名なところ。<br /><br />で、入り口から大混雑!<br />拝観券買うのに長蛇の列だったため、諦める(涙)<br /><br />いつかリベンジするぞ。<br /><br />

    永観堂。

    ここも紅葉で有名なところ。

    で、入り口から大混雑!
    拝観券買うのに長蛇の列だったため、諦める(涙)

    いつかリベンジするぞ。

  • ほんと、すごい紅葉。<br /><br />中はもっとすごいんだろーな〜。

    ほんと、すごい紅葉。

    中はもっとすごいんだろーな〜。

  • 祇園にもどり、小石を覗くが10人以上の列で断念。→都路里も待ち人数多し。<br /><br />で、白川沿いのぎをん小森へ。<br /><br />待ち6・7人なので並ぶことに。<br /><br />ここは一度行ってみたかったお店。

    祇園にもどり、小石を覗くが10人以上の列で断念。→都路里も待ち人数多し。

    で、白川沿いのぎをん小森へ。

    待ち6・7人なので並ぶことに。

    ここは一度行ってみたかったお店。

  • わらびもちパフェ。<br /><br />わらびもち美味。黒みつもこくがありました〜。<br /><br />1500円はちょっとお高め?!かな。

    わらびもちパフェ。

    わらびもち美味。黒みつもこくがありました〜。

    1500円はちょっとお高め?!かな。

  • 錦市場へ。<br /><br />夜の拝観に行こうかなー、とも思ったけど、きっと人多そうだし一日中歩いて疲れたので、おばんざいを買ってホテルへ。<br /><br />ホテルは八条口の京都第一ホテル。八条口から送迎バスがでてます。<br /><br />普通のビジネスホテルだけど、きれいだったし快適でした。<br /><br />

    錦市場へ。

    夜の拝観に行こうかなー、とも思ったけど、きっと人多そうだし一日中歩いて疲れたので、おばんざいを買ってホテルへ。

    ホテルは八条口の京都第一ホテル。八条口から送迎バスがでてます。

    普通のビジネスホテルだけど、きれいだったし快適でした。

  • 2日目は大原へ。<br /><br />京都に10回くらい来てるけど、なんと大原は初めて。<br /><br />遠いしー。となかなか行く機会がなかった場所です。<br /><br />京都駅からもバスが出てますが、今回は国際会館まで地下鉄で行きそこからバスで約20分。<br />紅葉時期のためか、臨時バスが出てました。<br /><br />田舎だ〜!

    2日目は大原へ。

    京都に10回くらい来てるけど、なんと大原は初めて。

    遠いしー。となかなか行く機会がなかった場所です。

    京都駅からもバスが出てますが、今回は国際会館まで地下鉄で行きそこからバスで約20分。
    紅葉時期のためか、臨時バスが出てました。

    田舎だ〜!

  • 三千院に続く参道。

    三千院に続く参道。

  • 宝泉院。<br /><br />額縁庭園です。<br /><br />ちょっと落葉しちゃってるかな。。。<br /><br />

    宝泉院。

    額縁庭園です。

    ちょっと落葉しちゃってるかな。。。

  • 庭園の砂に落ちている紅葉がいいかんじです。

    庭園の砂に落ちている紅葉がいいかんじです。

  • なんか素敵だなー、と思いパチリ☆

    なんか素敵だなー、と思いパチリ☆

  • 三千院。

    三千院。

  • 敷地が広い広い。<br /><br />このもみじ、素晴しや。

    敷地が広い広い。

    このもみじ、素晴しや。

  • 音無の滝まで山道を歩く。<br /><br />滝のところは、ほとんど落葉してました。残念。。。<br /><br />雨がぽつっときたので、ここで寂光院は断念して市内に戻ることに。

    音無の滝まで山道を歩く。

    滝のところは、ほとんど落葉してました。残念。。。

    雨がぽつっときたので、ここで寂光院は断念して市内に戻ることに。

  • 北大路堀川のゆばんざいこ豆やに行くも貸切で入れず。<br /><br />仕方なく、四条に戻りうろうろ。<br /><br />遅めの昼食は錦の黒豆茶庵・北尾にて。<br /><br />ここもガイドブックなんかに載ってて気になってたお店。<br />黒豆豆腐に黒豆ごはん、黒豆納豆の天ぷら。<br />黒豆たっぷりで美味しゅうございました。

    北大路堀川のゆばんざいこ豆やに行くも貸切で入れず。

    仕方なく、四条に戻りうろうろ。

    遅めの昼食は錦の黒豆茶庵・北尾にて。

    ここもガイドブックなんかに載ってて気になってたお店。
    黒豆豆腐に黒豆ごはん、黒豆納豆の天ぷら。
    黒豆たっぷりで美味しゅうございました。

  • それから嵐山へー。<br /><br />4時すぎにもかかわらず、人の多さにびっくり!

    それから嵐山へー。

    4時すぎにもかかわらず、人の多さにびっくり!

  • 紅葉きれいです。<br /><br />ここで、デジカメバッテリー切れに。。。<br /><br />その後散策して帰路につきました。<br /><br /><br />紅葉京都2DAYS。<br /><br />真っ盛りの紅葉に癒され、秋を感じた2日間でした☆<br /><br />

    紅葉きれいです。

    ここで、デジカメバッテリー切れに。。。

    その後散策して帰路につきました。


    紅葉京都2DAYS。

    真っ盛りの紅葉に癒され、秋を感じた2日間でした☆

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP