豊田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は友人の紹介で、初めて紅葉とお花見が一緒に出来る<br />小原村の四季桜を知りました。<br />冬の桜は小さくて、霞のようです。<br />そこに紅葉したもみじが映りとても不思議で美しい風景です。

2010年紅葉(小原村・四季桜)

2いいね!

2010/11/23 - 2010/11/23

607位(同エリア674件中)

0

8

ハートネッツ

ハートネッツさん

今年は友人の紹介で、初めて紅葉とお花見が一緒に出来る
小原村の四季桜を知りました。
冬の桜は小さくて、霞のようです。
そこに紅葉したもみじが映りとても不思議で美しい風景です。

PR

  • 小原村では11月のこの時期四季桜祭りがおこなわれています。<br />あちこちに会場がありますが、友人の一番お勧めの役場近くのお祭り会場に来ました。<br />地元の方がテントを張って、手造りの漬物や、この辺の名物へぼ飯などが売られています。

    小原村では11月のこの時期四季桜祭りがおこなわれています。
    あちこちに会場がありますが、友人の一番お勧めの役場近くのお祭り会場に来ました。
    地元の方がテントを張って、手造りの漬物や、この辺の名物へぼ飯などが売られています。

  • 本当に桜と紅葉の共演できれいです。

    本当に桜と紅葉の共演できれいです。

  • 黄色の先を赤色に染めたグラデュエーションが美しい木々もあり、そこにちょこちょこと桜がアクセントになっています。

    黄色の先を赤色に染めたグラデュエーションが美しい木々もあり、そこにちょこちょこと桜がアクセントになっています。

  • こちらが四季桜です。

    こちらが四季桜です。

  • 小原へ来る途中でも友人にほらそこにもあるでしょと、言われ、やっと気付きました。<br />言われてみれば、時々白い花つけて木をいままでもちらほら見てきたような気がします。<br />

    小原へ来る途中でも友人にほらそこにもあるでしょと、言われ、やっと気付きました。
    言われてみれば、時々白い花つけて木をいままでもちらほら見てきたような気がします。

  • 小原ではこの四季桜をまとめて植えてあるので、可憐な桜ですが、まとまれば、このような見事さです。

    小原ではこの四季桜をまとめて植えてあるので、可憐な桜ですが、まとまれば、このような見事さです。

  • 小原は寒いからでしょうか。<br />紅葉も一段と鮮やかなように感じます。

    小原は寒いからでしょうか。
    紅葉も一段と鮮やかなように感じます。

  • 緑と赤、黄色、そして、桜の淡いピンクと絶妙の色合いです。<br />素敵な場所発見で、大満足の紅葉狩りでした。

    緑と赤、黄色、そして、桜の淡いピンクと絶妙の色合いです。
    素敵な場所発見で、大満足の紅葉狩りでした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP