仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
知人からもらったチケットで、仙台89ERS(eighty niners エイティーナイナーズ)のバスケットボールの試合を見に行きました。<br /><br />プロバスケの試合を見たことはなかったのですが、なかなかおもしろかったです。<br /><br />野球、サッカーと違ってポンポン点が入るから盛り上がるしね。<br /><br />仙台のスポーツニュースでは89ERSのこともやったりしますが、いちど観に行っておくと身近に感じます。<br /><br />地下鉄南北線の南側の終点の富沢駅から歩いてすぐ。近くにコンビニもありました。<br /><br />体育館の隣に富沢公園があり、試合前は親子ずれがフリスビーやったりしてほんわかした雰囲気の公園でした。

2010/5月 仙台89ERS バスケットボールの試合観戦@仙台市体育館へ

2いいね!

2010/05/02 - 2010/05/02

2525位(同エリア2990件中)

0

8

いーこん

いーこんさん

知人からもらったチケットで、仙台89ERS(eighty niners エイティーナイナーズ)のバスケットボールの試合を見に行きました。

プロバスケの試合を見たことはなかったのですが、なかなかおもしろかったです。

野球、サッカーと違ってポンポン点が入るから盛り上がるしね。

仙台のスポーツニュースでは89ERSのこともやったりしますが、いちど観に行っておくと身近に感じます。

地下鉄南北線の南側の終点の富沢駅から歩いてすぐ。近くにコンビニもありました。

体育館の隣に富沢公園があり、試合前は親子ずれがフリスビーやったりしてほんわかした雰囲気の公園でした。

  • 5月あたまなので、花も見頃。

    5月あたまなので、花も見頃。

  • 仙台市体育館がホームです。

    仙台市体育館がホームです。

  • 薄暗い中、選手たちが紹介され登場しました。

    薄暗い中、選手たちが紹介され登場しました。

  • もっと近くで見ると、もっと迫力があるんだろうな。<br /><br />試合中も応援のコールが止みません。<br /><br />攻める時と守る時とで掛け声が変わったりして、楽しいです。

    もっと近くで見ると、もっと迫力があるんだろうな。

    試合中も応援のコールが止みません。

    攻める時と守る時とで掛け声が変わったりして、楽しいです。

  • 試合中断する休憩中は色々イベントがあります。

    試合中断する休憩中は色々イベントがあります。

  • チアガールたちが大活躍でした。<br /><br />応援の盛り上げ役としても、休憩中のパフォーマンスも。<br /><br />みな、楽しそうにやってました。

    チアガールたちが大活躍でした。

    応援の盛り上げ役としても、休憩中のパフォーマンスも。

    みな、楽しそうにやってました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP