松島・奥松島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の4月の宮城・仙台はとても寒かったので、ようやく春本番になった5月下旬に松島へ行きました。<br /><br />電車で向かったのですが、誰かが言っていた「仙石線よりも東北本線の方が早い」という言葉をそのまま信じて、東北本線の「松島」駅へ向かいました。<br /><br />ただ、こちらは松島の観光地からはやや離れているので、水族館やら瑞巌寺やら松島の海を見るのであれば仙石線の「松島海岸駅」を目指しましょう。<br /><br />松島駅からタクシーに乗り、マリンピア松島水族館へ。入ろうと思いましたが、時間も迫っていたので、まずは海を見ようと海岸線を歩きました。<br /><br />船に乗ろうかとも考えましたが、ちょっと肌寒さもあり、やめました。<br /><br />その後、瑞巌寺の参道に向かいました。瑞巌寺は本堂が改修中なので、普段公開していない別の部分が見られるそうですが、やめました。<br /><br />※HPより引用:本堂・中門・御成門は大修理により平成21年9月1日から平成28年3月ごろまで大修理のため非公開となりますが,本堂修理期間中は国宝庫裏及び陽徳院お霊屋が特別公開されます。<br />http://www.matsushima-kanko.com/midokoro/rekishi/zuiganji.html<br /><br />円通院には入りました。<br /><br />最後に五大堂で川原亜矢子の取材に遭遇して満足して、仙石線の松島海岸から電車で帰りました。<br /><br />来年は、瑞巌寺と水族館と船に乗って島々を見ることにチャレンジしたい!(今年は何を見たんだ?って感じです)

2010 初めての松島へ

1いいね!

2010/05/22 - 2010/05/22

1111位(同エリア1265件中)

0

19

いーこん

いーこんさん

今年の4月の宮城・仙台はとても寒かったので、ようやく春本番になった5月下旬に松島へ行きました。

電車で向かったのですが、誰かが言っていた「仙石線よりも東北本線の方が早い」という言葉をそのまま信じて、東北本線の「松島」駅へ向かいました。

ただ、こちらは松島の観光地からはやや離れているので、水族館やら瑞巌寺やら松島の海を見るのであれば仙石線の「松島海岸駅」を目指しましょう。

松島駅からタクシーに乗り、マリンピア松島水族館へ。入ろうと思いましたが、時間も迫っていたので、まずは海を見ようと海岸線を歩きました。

船に乗ろうかとも考えましたが、ちょっと肌寒さもあり、やめました。

その後、瑞巌寺の参道に向かいました。瑞巌寺は本堂が改修中なので、普段公開していない別の部分が見られるそうですが、やめました。

※HPより引用:本堂・中門・御成門は大修理により平成21年9月1日から平成28年3月ごろまで大修理のため非公開となりますが,本堂修理期間中は国宝庫裏及び陽徳院お霊屋が特別公開されます。
http://www.matsushima-kanko.com/midokoro/rekishi/zuiganji.html

円通院には入りました。

最後に五大堂で川原亜矢子の取材に遭遇して満足して、仙石線の松島海岸から電車で帰りました。

来年は、瑞巌寺と水族館と船に乗って島々を見ることにチャレンジしたい!(今年は何を見たんだ?って感じです)

交通手段
JRローカル

PR

  • マリンピア松島水族館。<br /><br />中には入りませんでしたが。<br /><br />老朽化のため移転検討中だそうですね。

    マリンピア松島水族館。

    中には入りませんでしたが。

    老朽化のため移転検討中だそうですね。

  • 海の水は、、、あまりきれいではありませんでした。

    海の水は、、、あまりきれいではありませんでした。

  • 瑞巌寺への並木道。<br /><br />気持ちがしゅっとします。

    瑞巌寺への並木道。

    気持ちがしゅっとします。

  • 参道の横には洞窟とか石像があります。

    参道の横には洞窟とか石像があります。

  • 円通院の向かい側にある「どんじき茶屋」でそばをいただきました。

    円通院の向かい側にある「どんじき茶屋」でそばをいただきました。

  • 円通院の庭園。

    円通院の庭園。

  • 庭園の中でも、この花がとてもきれいでした。<br /><br />普通の白色じゃないような。

    庭園の中でも、この花がとてもきれいでした。

    普通の白色じゃないような。

  • 五大堂から松島海岸の眺め。<br /><br />こういうフェリーにのってカモメに餌を上げるのが定番らしい。

    五大堂から松島海岸の眺め。

    こういうフェリーにのってカモメに餌を上げるのが定番らしい。

  • 五大堂の取材に来ていた川原亜矢子さん。<br /><br />後でTV放送を奥さんが見たって言ってました。

    五大堂の取材に来ていた川原亜矢子さん。

    後でTV放送を奥さんが見たって言ってました。

  • 帰りは松島海岸駅から。こちらの方が徒歩の場合は格段に近い。<br /><br />車で来ると渋滞しそうな地形です。

    帰りは松島海岸駅から。こちらの方が徒歩の場合は格段に近い。

    車で来ると渋滞しそうな地形です。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP