多賀城・塩釜・利府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秋色の多賀城政庁跡<br /><br />「歴史とロマンの旅」<br />ここに、陸奥国府「多賀城」が築かれたのは、西暦724年のこと。多賀城は奈良・平安の時代、「遠の朝廷(とおのみかど)」と呼ばれた東北の中心地でした。<br /><br />多賀城政庁は西暦724年(神亀元年)(奈良・平安時代) 大野東人が創建 <br />この地にも怒濤の如く時は流れ、時代は今は2010年 それはそれは、<br /><br />今から1286年前の遥かな遠い・・・昔の出来事・・・で・し・た・・・・・・・・・・・・・・・・・。<br /><br />最近気付いたのですが「日本100 名城」で宮城県から 多賀城と 仙台城(青葉城)が選ばれています。残念ながら城郭などはありません。

秋色を求めて・多賀城政庁跡 いにしえへの旅  多賀城市 宮城県 

47いいね!

2010/11/20 - 2010/11/20

109位(同エリア505件中)

0

21

sintabi

sintabiさん

秋色の多賀城政庁跡

「歴史とロマンの旅」
ここに、陸奥国府「多賀城」が築かれたのは、西暦724年のこと。多賀城は奈良・平安の時代、「遠の朝廷(とおのみかど)」と呼ばれた東北の中心地でした。

多賀城政庁は西暦724年(神亀元年)(奈良・平安時代) 大野東人が創建 
この地にも怒濤の如く時は流れ、時代は今は2010年 それはそれは、

今から1286年前の遥かな遠い・・・昔の出来事・・・で・し・た・・・・・・・・・・・・・・・・・。

最近気付いたのですが「日本100 名城」で宮城県から 多賀城と 仙台城(青葉城)が選ばれています。残念ながら城郭などはありません。

交通手段
自家用車

PR

  • ふと 「秋色の多賀城政庁跡」に行こう と思い 車を走らせる<br /><br /><br />秋桜(コスモス)と多賀城政庁跡へと続く石段<br />

    ふと 「秋色の多賀城政庁跡」に行こう と思い 車を走らせる


    秋桜(コスモス)と多賀城政庁跡へと続く石段

  • 石段を上がり振り返る

    石段を上がり振り返る

  • 多賀城政庁跡の構内は春の桜が主流?なの?

    多賀城政庁跡の構内は春の桜が主流?なの?

  • それでも奥の方に黄葉と紅葉を発見です

    それでも奥の方に黄葉と紅葉を発見です

  • 現地に有る 多賀城政庁レプリカ

    現地に有る 多賀城政庁レプリカ

  • 一段と高く成ってるとこが【政庁跡】です。

    一段と高く成ってるとこが【政庁跡】です。

  • 政庁跡西側は工事中でした

    政庁跡西側は工事中でした

  • 工事中です。

    工事中です。

  • 『後村上天皇御座乃処碑』

    『後村上天皇御座乃処碑』

  • 政庁跡奥 東側に紅葉が<br />逆光なので紅葉にお陽様を隠して政庁跡を少し入れての画像です

    政庁跡奥 東側に紅葉が
    逆光なので紅葉にお陽様を隠して政庁跡を少し入れての画像です

  • 順光での紅葉

    順光での紅葉

  • 紅葉と黄葉

    紅葉と黄葉

  • 多賀城政庁は西暦724年(神亀元年)(奈良・平安時代) 大野東人が創建 <br />この地にも怒濤の如く時は流れ、時代は今は2010年 それはそれは、今から1286年前の遥かに遠い・・・・・・・・<br /><br />昔の出来事でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br /><br />◎sintabiの最近の多賀城関連http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10507090/

    多賀城政庁は西暦724年(神亀元年)(奈良・平安時代) 大野東人が創建 
    この地にも怒濤の如く時は流れ、時代は今は2010年 それはそれは、今から1286年前の遥かに遠い・・・・・・・・

    昔の出来事でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◎sintabiの最近の多賀城関連http://4travel.jp/traveler/sin_tabi/album/10507090/

この旅行記のタグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP