オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫婦ふたりの初ハワイ。5泊7日の日程で、コンドミディアム風のホテルに泊まり、レンタカー利用で色んな所に行ってきました。今さら、ハワイ・・とも思いましたが、結構楽しんできました。

初ハワイ・楽しんできました。

11いいね!

2010/11/10 - 2010/11/16

6779位(同エリア11227件中)

0

95

leoharuさん

夫婦ふたりの初ハワイ。5泊7日の日程で、コンドミディアム風のホテルに泊まり、レンタカー利用で色んな所に行ってきました。今さら、ハワイ・・とも思いましたが、結構楽しんできました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • チャイナエアラインでホノルルに朝到着、レンタカーを借りてそのままワイケレのアウトレットへ。近く(Kマートの駐車場)にレナーズの販売車が。おなじみマラサダを買う。

    チャイナエアラインでホノルルに朝到着、レンタカーを借りてそのままワイケレのアウトレットへ。近く(Kマートの駐車場)にレナーズの販売車が。おなじみマラサダを買う。

  • ドン・キホーテに寄り、弁当、ビールなどを買い、ホテルにチェックイン。マラサダおいしかった。

    ドン・キホーテに寄り、弁当、ビールなどを買い、ホテルにチェックイン。マラサダおいしかった。

  • 今回何度かお世話になった近くのフードパントリー(以下「フーパン」)。

    今回何度かお世話になった近くのフードパントリー(以下「フーパン」)。

  • アイホップ(IHOP)にてケーキ。

    アイホップ(IHOP)にてケーキ。

  • 2日目:早起きしてドライブ。ダイヤモンドヘッド脇に車を止め朝日を眺める。 

    2日目:早起きしてドライブ。ダイヤモンドヘッド脇に車を止め朝日を眺める。 

  • モアナルアガーデンへ。開園(7:30)前に着いたので少し待つ。入ると見覚えのある巨木が。やっぱい大きいね。

    モアナルアガーデンへ。開園(7:30)前に着いたので少し待つ。入ると見覚えのある巨木が。やっぱい大きいね。

  • ツアー客やってきました。退散。

    ツアー客やってきました。退散。

  • 2日続けてレナーズヘ。6個で5ドルちょっと。

    2日続けてレナーズヘ。6個で5ドルちょっと。

  • 本日目指すはノースショア、ハレイワへ。

    本日目指すはノースショア、ハレイワへ。

  • 北へ!アクセル踏む。

    北へ!アクセル踏む。

  • ドールプランテーションに寄り、

    ドールプランテーションに寄り、

  • パインのソフトクリーム。クリーム自体パイン味で、カットパイン添えたタイプを注文。2人で十分、おいしかった。

    パインのソフトクリーム。クリーム自体パイン味で、カットパイン添えたタイプを注文。2人で十分、おいしかった。

  • 更に北へ。

    更に北へ。

  • ハレイワのサイン。この先、渋滞。今日は祝日(Veterans'day)だった。ビーチあきらめ、街中へ。

    ハレイワのサイン。この先、渋滞。今日は祝日(Veterans'day)だった。ビーチあきらめ、街中へ。

  • ようやく海が見えてきました。

    ようやく海が見えてきました。

  • 来ました。シェイブアイスのマツモト・グロサリーです。

    来ました。シェイブアイスのマツモト・グロサリーです。

  • 店内です。大きさとシロップの種類、あずき・アイスクリーム入れるか、ホルダー使うか、を注文します。私達は、大でシロップはマツモト(レモン・パイン・ココナッツ)、あずき入りを注文、2ドル75でした。シロップは自由に3つまで組み合わせできます。ホルダー(25セント)は、こぼれないようにするためのものです。<br />

    店内です。大きさとシロップの種類、あずき・アイスクリーム入れるか、ホルダー使うか、を注文します。私達は、大でシロップはマツモト(レモン・パイン・ココナッツ)、あずき入りを注文、2ドル75でした。シロップは自由に3つまで組み合わせできます。ホルダー(25セント)は、こぼれないようにするためのものです。

  • でかい。二人で格闘開始。こぼさないように。

    でかい。二人で格闘開始。こぼさないように。

  • ようやく、あずきが見えてきました。あずきが意外とおいしかった。

    ようやく、あずきが見えてきました。あずきが意外とおいしかった。

  • ホノルルに戻ります。

    ホノルルに戻ります。

  • アラモアナ手前のWard farmers marketへ 

    アラモアナ手前のWard farmers marketへ 

  • 中には、日系スーパーMarukai。自炊用にレタス、パスタなどを買う。

    中には、日系スーパーMarukai。自炊用にレタス、パスタなどを買う。

  • 今回お世話になったイリマ(Ilima)ホテル。キッチン付きで、鍋や食器など一通りそろっていて助かりました。5泊で1泊無料のキャンペーンでした。

    今回お世話になったイリマ(Ilima)ホテル。キッチン付きで、鍋や食器など一通りそろっていて助かりました。5泊で1泊無料のキャンペーンでした。

  • コンロは鍋が一度に4つ使えます。下にはオーブンも。

    コンロは鍋が一度に4つ使えます。下にはオーブンも。

  • 3日目:Paliハイウェイ経由でカルイア へ向かう。ヌウアヌ・パリ展望台を目指したが、よく分からず大体のところでカルイア方面を1枚。

    3日目:Paliハイウェイ経由でカルイア へ向かう。ヌウアヌ・パリ展望台を目指したが、よく分からず大体のところでカルイア方面を1枚。

  • 超えてきた山方面です。通勤なのか結構な交通量でした。

    超えてきた山方面です。通勤なのか結構な交通量でした。

  • カルイアのビーチに到着。時間帯が早いこともありますが、人影はまばら。ワイキキとは全然雰囲気違います。

    カルイアのビーチに到着。時間帯が早いこともありますが、人影はまばら。ワイキキとは全然雰囲気違います。

  • Kalanianaole hwy.で海沿いのドライブ。<br />

    Kalanianaole hwy.で海沿いのドライブ。

  • 何island?

    何island?

  • サンディ・ビーチ辺りでしょう。潮が吹き上がっています。

    サンディ・ビーチ辺りでしょう。潮が吹き上がっています。

  • ハナウマ湾に到着。潮が穏やかで、海の色がきれいです。

    ハナウマ湾に到着。潮が穏やかで、海の色がきれいです。

  • 駐車場は1ドルでした。下に降りるためには一人5ドルのようです。

    駐車場は1ドルでした。下に降りるためには一人5ドルのようです。

  • シュノーケルのツアーのようです。

    シュノーケルのツアーのようです。

  • ダイヤモンドヘッドが見えてきました。その奥がワイキキです。

    ダイヤモンドヘッドが見えてきました。その奥がワイキキです。

  • アラモアナ・ショッピングセンターへ。11時前だけど、朝早かったので、フードコートでランチ。

    アラモアナ・ショッピングセンターへ。11時前だけど、朝早かったので、フードコートでランチ。

  • おなじみ!ヤミー・コリアン・バーベキュー です。ビーフBBQプレートと同じくミニを注文。2つで税込み17ドル99。普通が4種類、ミニが2種類おかずを選べます。ちなみにヤミーは、ドンキやInternational market place のフードコートにもあります。

    おなじみ!ヤミー・コリアン・バーベキュー です。ビーフBBQプレートと同じくミニを注文。2つで税込み17ドル99。普通が4種類、ミニが2種類おかずを選べます。ちなみにヤミーは、ドンキやInternational market place のフードコートにもあります。

  • センター内の風景。鳥がいっぱい寄ってきます。人を怖がらないんですね。

    センター内の風景。鳥がいっぱい寄ってきます。人を怖がらないんですね。

  • パールハーバーへ向かいます。ここはダウンタウン、アロハタワーを越えた辺り。

    パールハーバーへ向かいます。ここはダウンタウン、アロハタワーを越えた辺り。

  • アリゾナ記念館には、メモリアルセンター(Kamehameha Hwy.沿い)に行きしょう。写真はここから、フォード島に渡る橋を写しています。(一般車両は渡れませんので)<br />

    アリゾナ記念館には、メモリアルセンター(Kamehameha Hwy.沿い)に行きしょう。写真はここから、フォード島に渡る橋を写しています。(一般車両は渡れませんので)

  • センターから記念館(Memorial)へ無料のフェリーが出ています。

    センターから記念館(Memorial)へ無料のフェリーが出ています。

  • 記念館です。まさにここが、戦艦アリゾナが沈んだ場所です。

    記念館です。まさにここが、戦艦アリゾナが沈んだ場所です。

  • アリゾナの一部が残されています。

    アリゾナの一部が残されています。

  • 70年近く経った今でも、燃料が流れ出ています。

    70年近く経った今でも、燃料が流れ出ています。

  • 戦艦ミズーリです。こちらにはセンターより有料のツアーが出ています。

    戦艦ミズーリです。こちらにはセンターより有料のツアーが出ています。

  • アリゾナの錨の一つ。

    アリゾナの錨の一つ。

  • 複雑な気持ちでパールハーバーよりワイキキに戻ります。

    複雑な気持ちでパールハーバーよりワイキキに戻ります。

  • イリマ・ホテルの外観。奥が運河です。

    イリマ・ホテルの外観。奥が運河です。

  • 部屋のラナイから海側を臨む。オーシャンビューじゃないよ。

    部屋のラナイから海側を臨む。オーシャンビューじゃないよ。

  • ある日の冷蔵庫。フーパンより牛肉も買ったぞ。

    ある日の冷蔵庫。フーパンより牛肉も買ったぞ。

  • 4日目:これもおなじみ エッグスン・シングスで朝食。地図だとKalakaua ave.沿いのように見えますが、Ena Rd.との角のセブンイレブンで聞いて、3ブロック東へ右に曲がって200m位、左にありました。(ご存知と思いますが、私達は迷ったので・・) 6:45頃に入店。

    4日目:これもおなじみ エッグスン・シングスで朝食。地図だとKalakaua ave.沿いのように見えますが、Ena Rd.との角のセブンイレブンで聞いて、3ブロック東へ右に曲がって200m位、左にありました。(ご存知と思いますが、私達は迷ったので・・) 6:45頃に入店。

  • マカデミアナッツのパンケーキ。

    マカデミアナッツのパンケーキ。

  • それと いちごとホイップクr−ムのパンケーキ、コーヒー二つでチップ込み28ドル程。1皿5枚ずつは食べきれず、2枚持ち帰りに。25セント+で、ジャム・シロップ付きで包んでくれました。

    それと いちごとホイップクr−ムのパンケーキ、コーヒー二つでチップ込み28ドル程。1皿5枚ずつは食べきれず、2枚持ち帰りに。25セント+で、ジャム・シロップ付きで包んでくれました。

  • ダイヤモンドヘッド・ビーチで。サーファー見えますか。

    ダイヤモンドヘッド・ビーチで。サーファー見えますか。

  • 毎週土曜7:30から、ダイヤモンドヘッド北側で開かれるKCCファーマーズマーケットへ。お土産、食材探しに。

    毎週土曜7:30から、ダイヤモンドヘッド北側で開かれるKCCファーマーズマーケットへ。お土産、食材探しに。

  • 7:50位に行ったら、もう人がいっぱいで。地元の人でしょうか、お目当ての花を抱えて帰る人も。

    7:50位に行ったら、もう人がいっぱいで。地元の人でしょうか、お目当ての花を抱えて帰る人も。

  • おいしそうなものもあったけど、お腹一杯で。お土産にはちみつ5ドル×2瓶、ねぎ(あさつき)1ドルを買う。

    おいしそうなものもあったけど、お腹一杯で。お土産にはちみつ5ドル×2瓶、ねぎ(あさつき)1ドルを買う。

  • ダイヤモンドヘッドからココヘッド方面。登頂は断念。

    ダイヤモンドヘッドからココヘッド方面。登頂は断念。

  • カピオラニ公園で停車、水族館が見える。表紙の写真もこの辺です。

    カピオラニ公園で停車、水族館が見える。表紙の写真もこの辺です。

  • ホテルに車を置いて、ワイキキの街を散策。一応行きましたDFS。

    ホテルに車を置いて、ワイキキの街を散策。一応行きましたDFS。

  • チーズケーキ・ファクトリー隣にFOREVER 21が coming soon

    チーズケーキ・ファクトリー隣にFOREVER 21が coming soon

  • ホテルの間を貫けてビーチへ。やっといかにもハワイの写真が。

    ホテルの間を貫けてビーチへ。やっといかにもハワイの写真が。

  • Kuhio ave.(西向き)

    Kuhio ave.(西向き)

  • 午後から車で、ウォルマートヘ。生鮮食品以外はほとんど揃うし、安いです。

    午後から車で、ウォルマートヘ。生鮮食品以外はほとんど揃うし、安いです。

  • 冷凍ピザにビール、お土産の洗剤など買う。

    冷凍ピザにビール、お土産の洗剤など買う。

  • ある日の冷凍庫。今日はピザを焼くぞ。

    ある日の冷凍庫。今日はピザを焼くぞ。

  • オーブン内です。上のステーキはフライパンで焼いてからピザの余熱で。<br />

    オーブン内です。上のステーキはフライパンで焼いてからピザの余熱で。

  • ウォルマートで1.99ドルのピザ。冷凍と思えないくらいウマイ。

    ウォルマートで1.99ドルのピザ。冷凍と思えないくらいウマイ。

  • ステーキもいい感じ。farmers marketのねぎを散らして。

    ステーキもいい感じ。farmers marketのねぎを散らして。

  • 5日目:朝6時過ぎ、アラワイ運河沿いを散歩。

    5日目:朝6時過ぎ、アラワイ運河沿いを散歩。

  • つられてジョギングしたくなります。

    つられてジョギングしたくなります。

  • 朝ごはん作っていてくれました。持参のソーメンとおかゆです。ねぎがあってよかった。

    朝ごはん作っていてくれました。持参のソーメンとおかゆです。ねぎがあってよかった。

  • 最終日前日、まだやっていないこと。それは海で泳ぐことです。それで、泳ぎに行きました。10分で十分。

    最終日前日、まだやっていないこと。それは海で泳ぐことです。それで、泳ぎに行きました。10分で十分。

  • そのままビーチ沿いを散策。Duke像です。<br />

    そのままビーチ沿いを散策。Duke像です。

  • 巨木の周りに、鳩が。

    巨木の周りに、鳩が。

  • Cheese burger in paradise はテークアウト。

    Cheese burger in paradise はテークアウト。

  • 20分位の待ち時間、全然苦にならないね。

    20分位の待ち時間、全然苦にならないね。

  • 雲ひとつない青空。あのホテルの辺りで泳いだな。

    雲ひとつない青空。あのホテルの辺りで泳いだな。

  • ハンバーガーを受け取り、向かいにあったヨーグルト・ランド。セルフで好きな味のを搾り出し、トッピングして計り売りです。これで4.15ドルです。ちなみに、ココナッツ、チーズケーキ、クランベリーです。

    ハンバーガーを受け取り、向かいにあったヨーグルト・ランド。セルフで好きな味のを搾り出し、トッピングして計り売りです。これで4.15ドルです。ちなみに、ココナッツ、チーズケーキ、クランベリーです。

  • テークアウトのチーズバーガー。味は普通ですね。

    テークアウトのチーズバーガー。味は普通ですね。

  • 明日空港近くで車を返すので、レンタカー営業所まで予行練習兼ねて行ってみました。この旅初めて一人ドライブです。Lagoon dr.南へ寄り道。空港からホノルル、ダイヤモンドヘッドを望む。

    明日空港近くで車を返すので、レンタカー営業所まで予行練習兼ねて行ってみました。この旅初めて一人ドライブです。Lagoon dr.南へ寄り道。空港からホノルル、ダイヤモンドヘッドを望む。

  • 空港東端から山(北)側を望む。雲に圧倒されて1枚。

    空港東端から山(北)側を望む。雲に圧倒されて1枚。

  • McCully st.の橋からアラワイ運河東を望む。一通なのでアラワイBlyd.には曲がれません。Kuhio ave.へ行ってから戻り、ホテルへ。

    McCully st.の橋からアラワイ運河東を望む。一通なのでアラワイBlyd.には曲がれません。Kuhio ave.へ行ってから戻り、ホテルへ。

  • フーパン内のHI STEAKSで、ステーキのテークアウト。

    フーパン内のHI STEAKSで、ステーキのテークアウト。

  • フーパンで最後の買い物。卵、乳製品は高かった。

    フーパンで最後の買い物。卵、乳製品は高かった。

  • たっぷりのポテトとサラダが入って、8ドルちょっと。

    たっぷりのポテトとサラダが入って、8ドルちょっと。

  • 最後の夜の食事はこんな感じ。スパムおにぎりも。

    最後の夜の食事はこんな感じ。スパムおにぎりも。

  • 夕方6時前のKalakaua ave.

    夕方6時前のKalakaua ave.

  • 6時頃からフラのショーをやっています。

    6時頃からフラのショーをやっています。

  • こちらは男性ですね。

    こちらは男性ですね。

  • 部屋からの最後の夜の夜景。右端はアイランド・コロニーHOTEL。金曜日にはこの方向に花火が上がりました。

    部屋からの最後の夜の夜景。右端はアイランド・コロニーHOTEL。金曜日にはこの方向に花火が上がりました。

  • 6日目:8時50分のフライトで帰ります。5時にもう1枚のピザで朝食。レタスも使い切った。

    6日目:8時50分のフライトで帰ります。5時にもう1枚のピザで朝食。レタスも使い切った。

  • 空港に無事到着。出発前は雨でした。そういえば到着したときも雨でした。

    空港に無事到着。出発前は雨でした。そういえば到着したときも雨でした。

  • CI17便です。

    CI17便です。

  • 最後にパールハーバーが見れました。フォード島も。

    最後にパールハーバーが見れました。フォード島も。

  • カウアイ島沖のニイハウ島がはっきりと。ハワイとお別れです。

    カウアイ島沖のニイハウ島がはっきりと。ハワイとお別れです。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP