伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
神恩に感謝を捧げ、国民の平和をお祈りする神楽祭。<br />春と秋、年に2回行われます。<br /><br />この日は、神苑で行われる神宮舞楽と神楽祭に合わせて公開される、神宮茶室、林崎文庫を見学してきました。<br />

伊勢神宮春の神楽祭

9いいね!

2010/04/30 - 2010/04/30

1381位(同エリア2962件中)

0

45

nini

niniさん

神恩に感謝を捧げ、国民の平和をお祈りする神楽祭。
春と秋、年に2回行われます。

この日は、神苑で行われる神宮舞楽と神楽祭に合わせて公開される、神宮茶室、林崎文庫を見学してきました。

同行者
その他
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 10時に浦田駐車場で待ち合わせしましたが、ほぼ満車で、最後の1台分のスペースに止めることが出来ました。<br /><br />神楽が始まるまで時間があるので、参拝。<br />御手洗から見た五十鈴川。<br />鳥が羽を広げ、じっとしていました。

    10時に浦田駐車場で待ち合わせしましたが、ほぼ満車で、最後の1台分のスペースに止めることが出来ました。

    神楽が始まるまで時間があるので、参拝。
    御手洗から見た五十鈴川。
    鳥が羽を広げ、じっとしていました。

  • 神馬にも会えました。<br />

    神馬にも会えました。

  • 舞人たちの登場。

    舞人たちの登場。

  • 最初の演目は「振鉾(えんぶ)」<br /><br />舞台を祓い清める意味があります。<br />舞人は2名。<br /><br />

    最初の演目は「振鉾(えんぶ)」

    舞台を祓い清める意味があります。
    舞人は2名。

  • 金の鉾と、銀の鉾を持ち、男らしい感じの演目でした。

    金の鉾と、銀の鉾を持ち、男らしい感じの演目でした。

  • 「五常楽(ごしょうらく)」<br /><br />舞人4名による、ゆっくりした舞。<br />五常の意味は、人が守るべき道徳、人、義、礼、智、信。<br /><br />プログラムによると、12年ぶりに演じられたようです。

    「五常楽(ごしょうらく)」

    舞人4名による、ゆっくりした舞。
    五常の意味は、人が守るべき道徳、人、義、礼、智、信。

    プログラムによると、12年ぶりに演じられたようです。

  • 一番観客の注目を集めていたように思います。<br />舞女4名による、「胡蝶(こちょう)」<br /><br />頭と手に山吹の花を飾り(菜の花だと思ってました…)楽しげに舞う蝶。<br />衣装も、蝶の羽も華やかで、見とれてしまいました。

    一番観客の注目を集めていたように思います。
    舞女4名による、「胡蝶(こちょう)」

    頭と手に山吹の花を飾り(菜の花だと思ってました…)楽しげに舞う蝶。
    衣装も、蝶の羽も華やかで、見とれてしまいました。

  • 最後の演目。<br />「長慶子(ちょうげいし)」<br /><br />音楽のみで、舞人はいません。

    最後の演目。
    「長慶子(ちょうげいし)」

    音楽のみで、舞人はいません。

  • 御見送りもしました。

    御見送りもしました。

  • 近くで見ると、華やかな衣装。

    近くで見ると、華やかな衣装。

  • やっぱり可愛い胡蝶さんたち。

    やっぱり可愛い胡蝶さんたち。

  • この八重桜の満開の下で、お抹茶の振る舞いがありました。<br />京都の小山園お抹茶。<br />赤福氷などで使用されているメーカーですね。<br /><br />御茶菓子に生姜糖2かけがついておりました。

    この八重桜の満開の下で、お抹茶の振る舞いがありました。
    京都の小山園お抹茶。
    赤福氷などで使用されているメーカーですね。

    御茶菓子に生姜糖2かけがついておりました。

  • 神楽祭に合わせて、年2回公開される神宮茶室。<br />松下幸之助氏による寄贈です。

    神楽祭に合わせて、年2回公開される神宮茶室。
    松下幸之助氏による寄贈です。

  • 手入れの行き届いた庭園。<br />

    手入れの行き届いた庭園。

  • こんなところでお茶会をしてみたい…。

    こんなところでお茶会をしてみたい…。

  • 新しくなって、半年の宇治橋。

    新しくなって、半年の宇治橋。

  • 宇治橋を出て、正面から少し右にずれた辺り。<br />大楠に覆われた大水神社(おおみずじんじゃ)は皇大神宮摂社。<br />祭神は大山祗御祖命(おおやまづみのみおやのみこと)。<br />川相神社(かわあいじんじゃ)祭神は細川水神(ほそかわのみずのかみ)、熊淵神社(くまぶちじんじゃ)祭神は新川比賣命(にいかわひめのみこと)で後の2社は皇大神宮末社。<br /><br />一つの社に御同座されています。

    宇治橋を出て、正面から少し右にずれた辺り。
    大楠に覆われた大水神社(おおみずじんじゃ)は皇大神宮摂社。
    祭神は大山祗御祖命(おおやまづみのみおやのみこと)。
    川相神社(かわあいじんじゃ)祭神は細川水神(ほそかわのみずのかみ)、熊淵神社(くまぶちじんじゃ)祭神は新川比賣命(にいかわひめのみこと)で後の2社は皇大神宮末社。

    一つの社に御同座されています。

  • こちらは饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)皇大神宮所管社<br />祭神は宇治橋鎮守神(うじばしのまもりのかみ)。<br /><br />2009年11月3日の宇治橋渡り始め式、こちらの神社に向かって、祭典が行われました。<br />内宮の宮域をお守りする神様です。

    こちらは饗土橋姫神社(あえどはしひめじんじゃ)皇大神宮所管社
    祭神は宇治橋鎮守神(うじばしのまもりのかみ)。

    2009年11月3日の宇治橋渡り始め式、こちらの神社に向かって、祭典が行われました。
    内宮の宮域をお守りする神様です。

  • 旧林崎文庫への階段。

    旧林崎文庫への階段。

  • 学問所のような所。<br />大塩平八郎などが訪れていたようです。

    学問所のような所。
    大塩平八郎などが訪れていたようです。

  • 中には入れませんが、手入れが行き届いているような印象を受けました。

    中には入れませんが、手入れが行き届いているような印象を受けました。

  • 案内してくれる方がいて。<br />周りの塀の瓦が「正直」となっている、と教えて下さいました。<br /><br /><br />「正」

    案内してくれる方がいて。
    周りの塀の瓦が「正直」となっている、と教えて下さいました。


    「正」

  • 「直」<br /><br /><br />本当!!

    「直」


    本当!!

  • 外宮にやってきました。<br /><br />何故か写真は神馬だけ。

    外宮にやってきました。

    何故か写真は神馬だけ。

  • 少しだけ外宮より移動して。<br /><br />月夜見宮(つきよみのみや)です。こちらは豊受大神宮別宮。<br />祭神は月夜見尊(つきよみのみこと)と月夜見尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)。同一の神様ですが、魂が違います。<br />天照大神の弟神さま。<br /><br />内宮系の神社で、同じ月夜見尊をお祀りする「月読宮」がございますが、場所は離れており、漢字も区別されています。<br />

    少しだけ外宮より移動して。

    月夜見宮(つきよみのみや)です。こちらは豊受大神宮別宮。
    祭神は月夜見尊(つきよみのみこと)と月夜見尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)。同一の神様ですが、魂が違います。
    天照大神の弟神さま。

    内宮系の神社で、同じ月夜見尊をお祀りする「月読宮」がございますが、場所は離れており、漢字も区別されています。

  • 榊をつけかえておりました。

    榊をつけかえておりました。

  • 社殿も。

    社殿も。

  • 大木があります。何の木か見てくるのを忘れました。

    大木があります。何の木か見てくるのを忘れました。

  • 伊勢を後にし、二見へ。<br />ここは、6月になるとしょうぶ園になります。<br /><br /><br />こちらの旅行記で紹介してます。<br />http://4travel.jp/traveler/coco69/album/10499070/

    伊勢を後にし、二見へ。
    ここは、6月になるとしょうぶ園になります。


    こちらの旅行記で紹介してます。
    http://4travel.jp/traveler/coco69/album/10499070/

  • 6月に向けて、除草作業中???<br />暑い中お疲れ様です。

    6月に向けて、除草作業中???
    暑い中お疲れ様です。

  • 二見の大江寺。<br /><br />藤棚があるというので、来てみました。<br />ユースホステルとしても利用できるらしいです。

    二見の大江寺。

    藤棚があるというので、来てみました。
    ユースホステルとしても利用できるらしいです。

  • ちょっと早かったけど、咲いてます。

    ちょっと早かったけど、咲いてます。

  • 藤棚で藤を見るのは、久しぶりなのです。

    藤棚で藤を見るのは、久しぶりなのです。

  • 白い藤は大ぶりの花。

    白い藤は大ぶりの花。

  • またまた伊勢に戻ってきました。<br />倭姫宮(やまとひめのみや)は皇大神宮別宮。<br />倭姫命(やまとひめのみこと)を祀っています。<br /><br />第11代天皇、垂仁天皇の皇女で、天照大神が伊勢の地にご鎮座されるにあたっての功労者でもあります。<br />125社の中では1番新しい神社です。<br />

    またまた伊勢に戻ってきました。
    倭姫宮(やまとひめのみや)は皇大神宮別宮。
    倭姫命(やまとひめのみこと)を祀っています。

    第11代天皇、垂仁天皇の皇女で、天照大神が伊勢の地にご鎮座されるにあたっての功労者でもあります。
    125社の中では1番新しい神社です。

  • 端午の節句にこいのぼりを配るので、そのためのテントが設置されていました。<br /><br />社殿はここだけですが、敷地は広く、静謐な雰囲気の中にあります。<br />あまり紹介されることのない神社ですが、伊勢の人々にとっては重要な神社です。<br /><br /><br />神宮神楽祭に合わせて、行き当たりばったりに伊勢二見を巡ってみました。<br />伊勢神宮だけで、125の社があるとのこと。<br />全部回れるのは、まだまだになりそうです。<br />

    端午の節句にこいのぼりを配るので、そのためのテントが設置されていました。

    社殿はここだけですが、敷地は広く、静謐な雰囲気の中にあります。
    あまり紹介されることのない神社ですが、伊勢の人々にとっては重要な神社です。


    神宮神楽祭に合わせて、行き当たりばったりに伊勢二見を巡ってみました。
    伊勢神宮だけで、125の社があるとのこと。
    全部回れるのは、まだまだになりそうです。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP