佐久旅行記(ブログ) 一覧に戻る
流行の山ガールになるべく、きのこを採りに、お山へ行ってきました。<br />今年の夏はとっても暑く、雨が降らなかったせいで、収穫はイマイチ(T_T)<br /><br />でも、温泉入ったり、牧場行ったりetc<br />きのこ以外の楽しみも、いっぱいの旅でした(^O^)v

食欲の秋 ~きのこ狩り~

6いいね!

2010/09/18 - 2010/09/19

175位(同エリア275件中)

3

17

ピン子さん

流行の山ガールになるべく、きのこを採りに、お山へ行ってきました。
今年の夏はとっても暑く、雨が降らなかったせいで、収穫はイマイチ(T_T)

でも、温泉入ったり、牧場行ったりetc
きのこ以外の楽しみも、いっぱいの旅でした(^O^)v

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ここは滝沢牧場。<br />キレイに晴れてて気持ち良かったので、思わずパチリ(^O^)v<br />

    ここは滝沢牧場。
    キレイに晴れてて気持ち良かったので、思わずパチリ(^O^)v

  • 朝ごはんは・・・<br />滝沢牧場の屋内で、鉄板で焼肉デス。<br />大人の遠足は、朝から食べる、食べる。そして食べる・・・。

    朝ごはんは・・・
    滝沢牧場の屋内で、鉄板で焼肉デス。
    大人の遠足は、朝から食べる、食べる。そして食べる・・・。

  • おとなしいお馬さん。5〜6頭くらい並んでました。

    おとなしいお馬さん。5〜6頭くらい並んでました。

  • ここでは、お姉さんがまだ子供?の馬を訓練してます。<br />ずっと、ずっと永遠に周りを@くるくるくるくる@回ってました。<br />何の訓練だろ。

    ここでは、お姉さんがまだ子供?の馬を訓練してます。
    ずっと、ずっと永遠に周りを@くるくるくるくる@回ってました。
    何の訓練だろ。

  • 頭突きをするヤギ。<br />外に出たいのか、柵に向って何度も頭突きを繰り返していました。

    頭突きをするヤギ。
    外に出たいのか、柵に向って何度も頭突きを繰り返していました。

  • 松原湖。<br />キレイに晴れていて、穏やかです。スワンのボートに乗って遊ぶことができます。<br />ピン子、子供の頃を思い出して、ちょっと乗ってみたい衝動に駆られたけど、もう大人。ガマンです。

    松原湖。
    キレイに晴れていて、穏やかです。スワンのボートに乗って遊ぶことができます。
    ピン子、子供の頃を思い出して、ちょっと乗ってみたい衝動に駆られたけど、もう大人。ガマンです。

  • 明日のきのこ狩りに備えて練習(^ー^;<br />松原湖近くの、町営の無料駐車場できのこ探し。<br /><br />ありましたよ〜。<br />でもこれ、食べられる??<br />残念ながら、今日はきのこの先生いないので、この日は写真だけ撮っておしまい。

    明日のきのこ狩りに備えて練習(^ー^;
    松原湖近くの、町営の無料駐車場できのこ探し。

    ありましたよ〜。
    でもこれ、食べられる??
    残念ながら、今日はきのこの先生いないので、この日は写真だけ撮っておしまい。

  • ここは、八ヶ岳 こけの森。<br />すっごく静かで、さっきとは空気が違う気がする。<br />マイナスイオン??<br />なんか、よくわからないけど、違う世界に紛れ込んでしまったような、不思議なとこ。<br />浄化されてます☆<br /><br />まったく派手さはないけど、癒されます。<br />ピン子のイチオシスポットに認定♪

    ここは、八ヶ岳 こけの森。
    すっごく静かで、さっきとは空気が違う気がする。
    マイナスイオン??
    なんか、よくわからないけど、違う世界に紛れ込んでしまったような、不思議なとこ。
    浄化されてます☆

    まったく派手さはないけど、癒されます。
    ピン子のイチオシスポットに認定♪

  • こけの森は、ゆっくり15分くらいかな〜(もっと短いかも)散歩できるようになってます。<br />

    こけの森は、ゆっくり15分くらいかな〜(もっと短いかも)散歩できるようになってます。

  • お宿で、夕食タイムです。<br />稲子湯旅館。<br />夕食の量が、ハンパない!!<br />とてもとても、食べ切れません。<br />この写真と、次の写真で1人前なんです。<br />すごいでしょ〜。<br />おいしかったっす(^O^)<br /><br />写真にはないけど、温泉もなんだか疲れた身体に効きそう。<br />日帰りで入りに来る人もいます。600円くらいだったと思います。

    お宿で、夕食タイムです。
    稲子湯旅館。
    夕食の量が、ハンパない!!
    とてもとても、食べ切れません。
    この写真と、次の写真で1人前なんです。
    すごいでしょ〜。
    おいしかったっす(^O^)

    写真にはないけど、温泉もなんだか疲れた身体に効きそう。
    日帰りで入りに来る人もいます。600円くらいだったと思います。

  • いよいよ今日は、きのこの山です☆<br />宮本屋さんという、松原湖すぐそばのロッジのご主人さんが、きのこの先生。<br /><br />はじめは、山の中でもちゃんと道になっているところを歩きながら、きのこを探すのだけど・・・

    いよいよ今日は、きのこの山です☆
    宮本屋さんという、松原湖すぐそばのロッジのご主人さんが、きのこの先生。

    はじめは、山の中でもちゃんと道になっているところを歩きながら、きのこを探すのだけど・・・

  • あまりのきのこの無さに、木を分け入って、いつの間にこんなに奥まで来ちゃいます。

    あまりのきのこの無さに、木を分け入って、いつの間にこんなに奥まで来ちゃいます。

  • そして遂に、<br />出会うのです!!<br /><br />このきのこ、ホコリタケって言ってたかな。<br />傘の部分をポンポンってすると…

    そして遂に、
    出会うのです!!

    このきのこ、ホコリタケって言ってたかな。
    傘の部分をポンポンってすると…

  • もくもくって、胞子が煙みたいに出てきます。<br />おもしろい(^o^)/

    もくもくって、胞子が煙みたいに出てきます。
    おもしろい(^o^)/

  • 全然きのこが見つからなぁーい(;;)<br />かと思えば、こんな風に群がってるところがあったりもします。

    全然きのこが見つからなぁーい(;;)
    かと思えば、こんな風に群がってるところがあったりもします。

  • きのこ狩りが終わると、宮本屋さんに戻って、きのこの仕分け人であるご主人に仕分けしてもらうと、残ったのはコレだけ。<br />ホントはこの倍以上は採ったんだけど、どうやら毒キノコばっかり採ってしまったらしい。<br /><br />例年に比べ、収穫量はものすごく少なかったみたいだけど、例年がわからないピン子にとっては、楽しいきのこ狩りとなりました♪

    きのこ狩りが終わると、宮本屋さんに戻って、きのこの仕分け人であるご主人に仕分けしてもらうと、残ったのはコレだけ。
    ホントはこの倍以上は採ったんだけど、どうやら毒キノコばっかり採ってしまったらしい。

    例年に比べ、収穫量はものすごく少なかったみたいだけど、例年がわからないピン子にとっては、楽しいきのこ狩りとなりました♪

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 一歩人さん 2010/11/13 13:07:10
    きのこ狩って先生がつくのね
    ピン子さんへ
    ふ、ふ、朝から焼肉パワーに、撃沈されました。
    夕食もすごいねええ。なんでえ。
    ところで、きのこ狩って心配しましたが、先生がつくのね。
    安心、安心。でもきのこより、食欲パワーをみせつけられたって感じした。
    ありがとうございました。
    初めてのご訪問をいただきありがとうございました。
    失礼しま〜す。

    ピン子さん からの返信 2010/11/14 10:27:42
    RE: きのこ狩って先生がつくのね
    はじめまして 一人歩さん(^0^)

    メッセージ、ありがとうございます。
    4trabel初心者でまだまだ使い方わからないんですが、こんな風にメッセージいただけるんですね♪
    ピン子、カンゲキぃ〜!! あ゙っ(ー.ー;)

    そう、きのこ狩りは、きのこ界の蓮舫さんならぬ、きのこを仕分けしてくれる方がついてきてくれるので、安心です。
    毒キノコは、死に至るものもあるそうなので、ご注意を!!
    確か1000円くらいで、仕分け人付の、送迎付。なかなか良いと思います。
    機会があれば、ぜひ(・o・)/~

    一人歩さんは、墨田区情報いっぱいで、ここいらで働くピン子には、
    とても馴染み易く、楽しいです。
    これからもスカイツリー情報etc楽しみにしてます。

    一歩人

    一歩人さん からの返信 2010/11/14 14:52:57
    RE: RE: きのこ狩って先生がつくのね
    > はじめまして 一人歩さん(^0^)
    >
    > メッセージ、ありがとうございます。
    > 4trabel初心者でまだまだ使い方わからないんですが、こんな風にメッセージいただけるんですね♪
    > ピン子、カンゲキぃ〜!! あ゙っ(ー.ー;)
    >
    > そう、きのこ狩りは、きのこ界の蓮舫さんならぬ、きのこを仕分けしてくれる方がついてきてくれるので、安心です。
    > 毒キノコは、死に至るものもあるそうなので、ご注意を!!
    > 確か1000円くらいで、仕分け人付の、送迎付。なかなか良いと思います。
    > 機会があれば、ぜひ(・o・)/~
    >
    > 一人歩さんは、墨田区情報いっぱいで、ここいらで働くピン子には、
    > とても馴染み易く、楽しいです。
    > これからもスカイツリー情報etc楽しみにしてます。

    ふ、ふ、すみません、「もやしもん」の延長の興味でして。
    要は、菌、菌、金なんてやっぱゴールドがいいかなああ。なんて。
    今は、こども歌舞伎がマイブームでした。ありがとうございました。
    失礼しま〜す。

ピン子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP