ブレッド湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旧ユーゴスラビアから1991年独立宣言してスロベニア共和国となりました。面積は四国よりやや大きい。<br />今回「アルプスの瞳」と称えられる保養地ブレッド湖を手漕ぎボートで(モーターボート禁止)ブレッド島にある聖マリア教会を観光して次は崖の上のブレッド城。ここからの湖の眺めも素晴らしかったです。<br />最後はポストイナ鍾乳洞へ。スピードのあるトロッコに乗って2キロメートル移動した後、<br />いろんな国のツアー客大勢が一緒に徒歩で約1キロ専門のガイドの後について見て回りました。暗いし足元悪く大変でした。それに写真撮影は禁止でがっかりしました。ヨーロッパ一の規模の洞窟だそうです。<br />珍しい「類人魚」寿命が80〜100年のもいわれ1年近く何も食べなくても生きていけるという珍しい生き物でした。研究以外の捕獲は禁止で特別に保護されている。<br /><br /><br /><br />

アドリア海沿岸のスロベニアを回る

29いいね!

2010/09/27 - 2010/09/28

87位(同エリア571件中)

0

37

alpsmaki

alpsmakiさん

旧ユーゴスラビアから1991年独立宣言してスロベニア共和国となりました。面積は四国よりやや大きい。
今回「アルプスの瞳」と称えられる保養地ブレッド湖を手漕ぎボートで(モーターボート禁止)ブレッド島にある聖マリア教会を観光して次は崖の上のブレッド城。ここからの湖の眺めも素晴らしかったです。
最後はポストイナ鍾乳洞へ。スピードのあるトロッコに乗って2キロメートル移動した後、
いろんな国のツアー客大勢が一緒に徒歩で約1キロ専門のガイドの後について見て回りました。暗いし足元悪く大変でした。それに写真撮影は禁止でがっかりしました。ヨーロッパ一の規模の洞窟だそうです。
珍しい「類人魚」寿命が80〜100年のもいわれ1年近く何も食べなくても生きていけるという珍しい生き物でした。研究以外の捕獲は禁止で特別に保護されている。



一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 朝食のレストランからのブレッド湖とブレッド城の眺め。お天気は曇っているみたい。<br />

    朝食のレストランからのブレッド湖とブレッド城の眺め。お天気は曇っているみたい。

  • ボート乗り場。ブレッド湖の手漕ぎボートもお客待ち。カモも沢山泳いでいた。<br />

    ボート乗り場。ブレッド湖の手漕ぎボートもお客待ち。カモも沢山泳いでいた。

  • 手漕ぎボートで聖マリア教会へ出発です。<br />

    手漕ぎボートで聖マリア教会へ出発です。

  • 旧ユーゴースラビアのチトー大統領の別荘。今はホテルです。<br />

    旧ユーゴースラビアのチトー大統領の別荘。今はホテルです。

  • 手漕ぎボートを漕ぐ19歳の好青年。ボートを漕ぐのは代々世襲だそうです。<br />

    手漕ぎボートを漕ぐ19歳の好青年。ボートを漕ぐのは代々世襲だそうです。

  • 聖マリア教会がだんだん近くになってきました。<br />

    聖マリア教会がだんだん近くになってきました。

  • 急な階段です。この教会で結婚式を挙げる時は花婿さんは花嫁さんを、お嫁さん抱っこして階段を登るそうです。大変だこと。<br />

    急な階段です。この教会で結婚式を挙げる時は花婿さんは花嫁さんを、お嫁さん抱っこして階段を登るそうです。大変だこと。

  • 聖マリア教会の鐘楼。<br />

    聖マリア教会の鐘楼。

  • 教会の入り口。<br />

    教会の入り口。

  • 十字架に架けられたイエスの像。<br />

    十字架に架けられたイエスの像。

  • 立派な祭壇。「希望の鐘」伝説。天井からロープが下がっていてロープを強く3回引っ張って鐘を鳴らせたら幸せが訪れると言う。(鳴りました。)<br />

    立派な祭壇。「希望の鐘」伝説。天井からロープが下がっていてロープを強く3回引っ張って鐘を鳴らせたら幸せが訪れると言う。(鳴りました。)

  • パイプオルガン。十字架を背負ったイエスの絵など。<br />

    パイプオルガン。十字架を背負ったイエスの絵など。

  • マリアの像?<br />

    マリアの像?

  • 可愛い赤い実の木。<br />

    可愛い赤い実の木。

  • 教会の廻りを半周散歩したら、野生の小さいシクラメンの花が沢山咲いていた。町の教会も見えてる。<br />

    教会の廻りを半周散歩したら、野生の小さいシクラメンの花が沢山咲いていた。町の教会も見えてる。

  • 帰りも手漕ぎボートで船着場に戻ってきたら白鳥が・・・<br />

    帰りも手漕ぎボートで船着場に戻ってきたら白鳥が・・・

  • ブレッド城。やって着ました。城壁を見上げて。<br />

    ブレッド城。やって着ました。城壁を見上げて。

  • ブレッド城の城門。<br />

    ブレッド城の城門。

  • 城門からずっと石畳の坂道。<br />

    城門からずっと石畳の坂道。

  • ブレッド城入場のチケット。5.5EUR<br /><br />

    ブレッド城入場のチケット。5.5EUR

  • 生憎のお天気。お城から見た聖マリア教会。後ろのユリアン・アルプスもはっきり見えず残念です。<br />

    生憎のお天気。お城から見た聖マリア教会。後ろのユリアン・アルプスもはっきり見えず残念です。

  • お城の礼拝堂と博物館。<br />

    お城の礼拝堂と博物館。

  • お城の中のお土産屋さん。手作りの縫いぐるみ等。<br />

    お城の中のお土産屋さん。手作りの縫いぐるみ等。

  • ポストイナに到着。(ブレッド城から約105km・約1時間30分)。お土産屋さん。<br />

    ポストイナに到着。(ブレッド城から約105km・約1時間30分)。お土産屋さん。

  • 右のお店に「類人魚」の絵があるが洞窟内の水槽で本物を見ることが出来た。<br />

    右のお店に「類人魚」の絵があるが洞窟内の水槽で本物を見ることが出来た。

  • ポストイナの入り口下見。<br />

    ポストイナの入り口下見。

  • ランチの後いよいよ観光の始まりです。<br />

    ランチの後いよいよ観光の始まりです。

  • ポストイナ洞窟の入り口。<br />

    ポストイナ洞窟の入り口。

  • 入場券です。<br />

    入場券です。

  • ポストイナ洞窟内の地図。<br />

    ポストイナ洞窟内の地図。

  • トロッコが長く繋がっているが直ぐに満席で出発。10分ほど結構スピードが出て上から左右から鍾乳石が迫ってきて怖かった。<br />

    トロッコが長く繋がっているが直ぐに満席で出発。10分ほど結構スピードが出て上から左右から鍾乳石が迫ってきて怖かった。

  • ここはポストイナ鍾乳洞のコンサートホール。写真OK。鍾乳石と石筍はゆっくり成長10年でやっと0、1ミリメートル成長。いくつかが1ミリ成長する。<br />

    ここはポストイナ鍾乳洞のコンサートホール。写真OK。鍾乳石と石筍はゆっくり成長10年でやっと0、1ミリメートル成長。いくつかが1ミリ成長する。

  • 一番大きな空間で高さ40m。面積300平方m。1万人収容できる。<br />

    一番大きな空間で高さ40m。面積300平方m。1万人収容できる。

  • 洞窟は音の反響が良くクラシックのコンサートが開催されている。<br />

    洞窟は音の反響が良くクラシックのコンサートが開催されている。

  • 洞窟の温度は一年中変わらず10度ぐらいだそうだ。<br />

    洞窟の温度は一年中変わらず10度ぐらいだそうだ。

  • ここからまたトロッコ電車に乗って戻った。<br />

    ここからまたトロッコ電車に乗って戻った。

  • ポストイナのお店で購入した珍しいブルーベリーのハチミツとトロッコ電車の時に写真屋さんが撮って出口で売っていたもの。<br />

    ポストイナのお店で購入した珍しいブルーベリーのハチミツとトロッコ電車の時に写真屋さんが撮って出口で売っていたもの。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スロベニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スロベニア最安 426円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スロベニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP