サイパン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年にサイパンに家族旅行をしました。<br />せっかくなので、旅行記にしました。<br />2008年のことですので、だいぶ記憶が定かではありませんが、頑張って思い出して作成します。<br />こうしてみると子供はだいぶ大きくなったなあと感じます。

サイパン家族旅行

8いいね!

2008/07/02 - 2008/07/06

1190位(同エリア2915件中)

0

24

あるぴな

あるぴなさん

2008年にサイパンに家族旅行をしました。
せっかくなので、旅行記にしました。
2008年のことですので、だいぶ記憶が定かではありませんが、頑張って思い出して作成します。
こうしてみると子供はだいぶ大きくなったなあと感じます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
2.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー
航空会社
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • セントレア発サイパンです。<br />セントレアのキッズコーナーで早速遊びます。

    セントレア発サイパンです。
    セントレアのキッズコーナーで早速遊びます。

  • サイパンのホテルは、フィエスタです。<br />いつもは、ススベのワールドですが、ススベに飽きたところもありで、今回はガラパンに宿泊です。<br />

    サイパンのホテルは、フィエスタです。
    いつもは、ススベのワールドですが、ススベに飽きたところもありで、今回はガラパンに宿泊です。

  • プールには子供用のスライダーもありました。

    プールには子供用のスライダーもありました。

  • 3日目(サイパンに着いて2日目ですが)は、マニャガハ島へ行きました。<br />本当に透き通るような青い海です。

    3日目(サイパンに着いて2日目ですが)は、マニャガハ島へ行きました。
    本当に透き通るような青い海です。

  • マニャガハ島までは、船で行きました。<br />スピードボートもありますが、さすがに小さい子供連れですから、船で。

    マニャガハ島までは、船で行きました。
    スピードボートもありますが、さすがに小さい子供連れですから、船で。

  • 見えました、マニャガハ島です。

    見えました、マニャガハ島です。

  • 船を下りて、桟橋のようなところを渡って、マニャガハ島に上陸です。<br />早めに行かないと、日陰の場所はありません。

    船を下りて、桟橋のようなところを渡って、マニャガハ島に上陸です。
    早めに行かないと、日陰の場所はありません。

  • 荷物を持って、ビーチまで。<br />我ながら、いい写真だと思ってます。(嫁撮影ですが)

    荷物を持って、ビーチまで。
    我ながら、いい写真だと思ってます。(嫁撮影ですが)

  • 透き通る青い海。

    透き通る青い海。

  • マニャガハの海の中です。<br />魚がたくさんいます。<br />ソーセージを持っていくと魚がたくさん集まってきます。

    マニャガハの海の中です。
    魚がたくさんいます。
    ソーセージを持っていくと魚がたくさん集まってきます。

  • ツアーだったので、ランチが付いてました。<br />

    ツアーだったので、ランチが付いてました。

  • お魚はいっぱい。

    お魚はいっぱい。

  • 帰りの船です。

    帰りの船です。

  • 夕方から、ガラパンのマーケットに行きました。<br />フィエスタの目の前でやっているので、便利でした。<br />ただ、途中から雨が降ってきて、早々に退散しましたが。

    夕方から、ガラパンのマーケットに行きました。
    フィエスタの目の前でやっているので、便利でした。
    ただ、途中から雨が降ってきて、早々に退散しましたが。

  • マーケットの様子です。<br />

    マーケットの様子です。

  • フィエスタからの風景です。

    フィエスタからの風景です。

  • 翌日は午前はプールで。<br />昼から、ガラパンで食事を食べながら、お買い物。<br />ちょうど、七夕飾りがありました。

    翌日は午前はプールで。
    昼から、ガラパンで食事を食べながら、お買い物。
    ちょうど、七夕飾りがありました。

  • どこで食べたか記憶は薄いのですが、たぶんガラパンのベトナム料理の店だったような・・・。<br />おいしかったですよ。

    どこで食べたか記憶は薄いのですが、たぶんガラパンのベトナム料理の店だったような・・・。
    おいしかったですよ。

  • サイパンダです。

    サイパンダです。

  • ガラパンの街です。

    ガラパンの街です。

  • ギャラリアにサイパンダの人形がありました。<br />この後、サイパンダの着ぐるみが来たのですが、子供は怖くて、大泣きでした。

    ギャラリアにサイパンダの人形がありました。
    この後、サイパンダの着ぐるみが来たのですが、子供は怖くて、大泣きでした。

  • サイパンで食事をしたときに、子供が書いた絵が飾ってありました。<br />確か、金八レストランだったと思います。

    サイパンで食事をしたときに、子供が書いた絵が飾ってありました。
    確か、金八レストランだったと思います。

  • 帰りの飛行機です。<br />朝発なので、帰りは元気でした。

    帰りの飛行機です。
    朝発なので、帰りは元気でした。

  • また行きます、サイパン。<br />マニャガハはとても海がきれいでした。<br />ちょっと寂れたところもサイパンの良さですね。

    また行きます、サイパン。
    マニャガハはとても海がきれいでした。
    ちょっと寂れたところもサイパンの良さですね。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

あるぴなさんの関連旅行記

あるぴなさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

北マリアナ諸島で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
北マリアナ諸島最安 441円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

北マリアナ諸島の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP