乗鞍旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月最初の週末は、乗鞍岳・剣ヶ峰登山に行ってきました。<br /><br />今年は、まだ暖かい日が続いていますが、早朝の乗鞍の季節はもう冬。<br />朝6時の時点の気温はー1℃だったそうです。<br /><br />お日様が昇ると動いている間は暖かいですが、立ち止まると風がビュービューで寒かったです。<br /><br />気になる紅葉のほうは、まだちょっと早かったかな。

雲の上の世界!乗鞍剣ヶ峰登山

25いいね!

2010/10/02 - 2010/10/02

91位(同エリア440件中)

0

40

ゆきだるま

ゆきだるまさん

10月最初の週末は、乗鞍岳・剣ヶ峰登山に行ってきました。

今年は、まだ暖かい日が続いていますが、早朝の乗鞍の季節はもう冬。
朝6時の時点の気温はー1℃だったそうです。

お日様が昇ると動いている間は暖かいですが、立ち止まると風がビュービューで寒かったです。

気になる紅葉のほうは、まだちょっと早かったかな。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • 岐阜県、平湯近くのほおのき平駐車場からの6:55発のバスに乗って畳平へ向かいます。<br /><br />上高地へ行くにはあかんだな駐車場からがいいですが、乗鞍方面へ行くときはほおのき平からのほうが、バスの本数が多く、便利です。<br /><br />

    岐阜県、平湯近くのほおのき平駐車場からの6:55発のバスに乗って畳平へ向かいます。

    上高地へ行くにはあかんだな駐車場からがいいですが、乗鞍方面へ行くときはほおのき平からのほうが、バスの本数が多く、便利です。

  • <br />約45分のバスの旅を終え、標高2700mの畳平に降り立つと・・・<br /><br />「さむっ」<br /><br />急いでフリースやジャンバーを着込み、ニット帽をかぶり一気に冬の服装へ変身。<br />


    約45分のバスの旅を終え、標高2700mの畳平に降り立つと・・・

    「さむっ」

    急いでフリースやジャンバーを着込み、ニット帽をかぶり一気に冬の服装へ変身。

  • お手洗いと準備体操を済ませ<br />7:45出発!<br /><br />今回は5歳の2号も本格的な登山初挑戦です。<br />大丈夫かな〜??<br />

    お手洗いと準備体操を済ませ
    7:45出発!

    今回は5歳の2号も本格的な登山初挑戦です。
    大丈夫かな〜??

  • まずは、バスターミナルからちょっと下ってお花畑の道へ。<br /><br />お花はすっかり枯れています。

    まずは、バスターミナルからちょっと下ってお花畑の道へ。

    お花はすっかり枯れています。

  • お花の代わりに見つけたのは<br /><br />霜柱!!<br /><br />寒いわけだ。

    お花の代わりに見つけたのは

    霜柱!!

    寒いわけだ。

  • 2号もまだまだ元気。<br /><br /><br />この先大変なことになるのですが(笑)<br />

    2号もまだまだ元気。


    この先大変なことになるのですが(笑)

  • 今回も雷鳥さんには会えず。<br /><br />雷鳥はお天気が悪いときのほうが遭遇しやすいそうです。<br /><br />雷鳥には会えなかったけど、お天気がいいほうがいいもんね。

    今回も雷鳥さんには会えず。

    雷鳥はお天気が悪いときのほうが遭遇しやすいそうです。

    雷鳥には会えなかったけど、お天気がいいほうがいいもんね。

  • 正面はコロナ観測所がある 摩利支天岳。

    正面はコロナ観測所がある 摩利支天岳。

  • 富士見岳の登山口まで来ると、見晴らしがとてもよく、すばらしい景色に出会えましたよ〜。

    富士見岳の登山口まで来ると、見晴らしがとてもよく、すばらしい景色に出会えましたよ〜。

  • 「トビコミターイ♪」と無邪気に叫ぶ2号。

    「トビコミターイ♪」と無邪気に叫ぶ2号。

  • どこが何山なのかさっぱり分からないでいると、近くにいたおじさんが「あっちは八ヶ岳方面だよ」と教えてくださいました。<br /><br />ナルホド ナルホド。<br /><br />それにしても、見事な雲海!<br />しばらく見とれてしまいました。<br /><br />

    どこが何山なのかさっぱり分からないでいると、近くにいたおじさんが「あっちは八ヶ岳方面だよ」と教えてくださいました。

    ナルホド ナルホド。

    それにしても、見事な雲海!
    しばらく見とれてしまいました。

  • 紅葉も少しずつ始まって、最高の景色が広がっています。<br />

    紅葉も少しずつ始まって、最高の景色が広がっています。

  • 見上げるとお月様も。<br /><br />月が近い!ような気がする。<br />

    見上げるとお月様も。

    月が近い!ような気がする。

  • ずっと見ていたいけど、そろそろ先に進みましょうか。<br /><br />今回はオットの両親も一緒に登ります。<br /><br />2人ともわたしより全然元気!<br /><br />心配の2号も今のところ大丈夫そう。<br />

    ずっと見ていたいけど、そろそろ先に進みましょうか。

    今回はオットの両親も一緒に登ります。

    2人ともわたしより全然元気!

    心配の2号も今のところ大丈夫そう。

  • 肩の小屋まであと10分。<br /><br />ここまでは、車でも通れるような楽な道が続いています。<br />

    肩の小屋まであと10分。

    ここまでは、車でも通れるような楽な道が続いています。

  • 8:32 肩の小屋到着。<br />

    8:32 肩の小屋到着。

  • 暖かい飲み物や食べ物をいただくことができます。<br />

    暖かい飲み物や食べ物をいただくことができます。

  • 「頂上まで登れたらバッジを買ってあげるね」<br /><br />と約束したので、「ドレニシヨウカナー」と物色中の2号クン。

    「頂上まで登れたらバッジを買ってあげるね」

    と約束したので、「ドレニシヨウカナー」と物色中の2号クン。

  • しばらくここで休憩しよう。<br /><br />飴やチョコやジュースでなんとか2号のモチベーション維持。

    しばらくここで休憩しよう。

    飴やチョコやジュースでなんとか2号のモチベーション維持。

  • めざす剣ヶ峰は左側の頂上です。<br />

    めざす剣ヶ峰は左側の頂上です。

  • 15分ほど休んで、8:46剣ヶ峰口出発!<br />

    15分ほど休んで、8:46剣ヶ峰口出発!

  • ここからは、これまでの道から一変。<br />本格的な登山道になります。<br />

    ここからは、これまでの道から一変。
    本格的な登山道になります。

  • 歩き始めてまだ5分ほど、100メートルほど進んだときに、2号の足がピッタリと止まってしまいました。<br /><br />心配してたことが現実に。<br />2号は、「モウヤダー」と駄々をこね、ついには泣き出す始末・・・。<br /><br />さてどうしましょうか?<br />

    歩き始めてまだ5分ほど、100メートルほど進んだときに、2号の足がピッタリと止まってしまいました。

    心配してたことが現実に。
    2号は、「モウヤダー」と駄々をこね、ついには泣き出す始末・・・。

    さてどうしましょうか?

  • なだめたり、励ましたりしても一向に彼の意思は変わらず、全く動かない。<br /><br />そのとき、後ろから登ってきたおばさまが「ボクー、すごいねー、頑張って登ってるの?偉い偉い」と声をかけてくださいました。<br /><br />褒められて気を良くしたのか、サッと立ち上がり歩き出す2号・・・。<br /><br />そうだった、アナタはわたしと同じで褒められて伸びるタイプだったよ。<br /><br />2号にやる気を起こしてくれたおばさま、ありがとうございます!!!感謝感謝。

    なだめたり、励ましたりしても一向に彼の意思は変わらず、全く動かない。

    そのとき、後ろから登ってきたおばさまが「ボクー、すごいねー、頑張って登ってるの?偉い偉い」と声をかけてくださいました。

    褒められて気を良くしたのか、サッと立ち上がり歩き出す2号・・・。

    そうだった、アナタはわたしと同じで褒められて伸びるタイプだったよ。

    2号にやる気を起こしてくれたおばさま、ありがとうございます!!!感謝感謝。

  • 振り返ると、北アルプス方面がくっきり。<br /><br />今まで見上げていたコロナ観測所が眼下に見えるようになってきました。<br /><br />その後2号は何度も心が折れそうになりつつも<br />「ほら、メロン(観測所の丸い建物)が下に見えるようになって来たよ!!すごいねぇー」<br />などと、言いながらおだてておだてて、何とか登っています。

    振り返ると、北アルプス方面がくっきり。

    今まで見上げていたコロナ観測所が眼下に見えるようになってきました。

    その後2号は何度も心が折れそうになりつつも
    「ほら、メロン(観測所の丸い建物)が下に見えるようになって来たよ!!すごいねぇー」
    などと、言いながらおだてておだてて、何とか登っています。

  • 1歩1歩、ゆっくりゆっくりなのに、気が付けばこんな上まで来ました。<br /><br />人間の足ってすごいなぁ。

    1歩1歩、ゆっくりゆっくりなのに、気が付けばこんな上まで来ました。

    人間の足ってすごいなぁ。

  • 残りは1/3。<br /><br />みんながんばれー!

    残りは1/3。

    みんながんばれー!

  • 2980m、蚕玉岳まで来ました。<br />

    2980m、蚕玉岳まで来ました。

  • 頂上の鳥居がくっきり見えてきましたよ。<br />

    頂上の鳥居がくっきり見えてきましたよ。

  • やったー。<br /><br />頂上小屋に到着!<br /><br />みんなよく頑張りました。<br /><br />頂上は、ここから更にちょっと登ります。<br />

    やったー。

    頂上小屋に到着!

    みんなよく頑張りました。

    頂上は、ここから更にちょっと登ります。

  • 10:05 剣ヶ峰頂上へたどり着きました。<br /><br />2号が駄々をこねたときはどうなることかと思いましたが、全員でここまでくることができ、喜びも倍増。<br /><br />バンザーイ!

    10:05 剣ヶ峰頂上へたどり着きました。

    2号が駄々をこねたときはどうなることかと思いましたが、全員でここまでくることができ、喜びも倍増。

    バンザーイ!

  • お宮さんにお参り。<br /><br />

    お宮さんにお参り。

  • 山頂まで登ったご褒美はこの景色♪<br /><br />ところで、1号はこの前立山に登ったときよりも、余裕で登ってました。<br />すごいなぁ〜。

    山頂まで登ったご褒美はこの景色♪

    ところで、1号はこの前立山に登ったときよりも、余裕で登ってました。
    すごいなぁ〜。

  • この日は天気がよかったので、もうちょっと早く着けば富士山が見えたそうです。<br /><br />見たかったなー。

    この日は天気がよかったので、もうちょっと早く着けば富士山が見えたそうです。

    見たかったなー。

  • 山頂は狭いのですが、次から次へと登山者が登ってくるのでごった返してきました。<br /><br />そろそろ降りましょう。<br /><br />帰りは、岩がゴロゴロで歩きにくく、子ども達は何度もズベッとなってました。<br />

    山頂は狭いのですが、次から次へと登山者が登ってくるのでごった返してきました。

    そろそろ降りましょう。

    帰りは、岩がゴロゴロで歩きにくく、子ども達は何度もズベッとなってました。

  • 槍ヶ岳もくっきり。

    槍ヶ岳もくっきり。

  • 紅葉もきれいです。

    紅葉もきれいです。

  • 肩の小屋まで戻ってきました。<br /><br />約束のバッジ。<br />いろんな種類があった中で、子ども達が選んだのはこれ。<br /><br />1号は、立山に続いて2個目。<br />2号は、初めて買ってもらって大喜び。<br />(どうやら前回、立山には登れなくてバッジをもらえなかったのが悔しかったらしく、この後ばーちゃんに頼んでもう一つバッジを買ってもらい、「ボクも2個目だもーん」と言っていた・・・)<br />

    肩の小屋まで戻ってきました。

    約束のバッジ。
    いろんな種類があった中で、子ども達が選んだのはこれ。

    1号は、立山に続いて2個目。
    2号は、初めて買ってもらって大喜び。
    (どうやら前回、立山には登れなくてバッジをもらえなかったのが悔しかったらしく、この後ばーちゃんに頼んでもう一つバッジを買ってもらい、「ボクも2個目だもーん」と言っていた・・・)

  • この後、2号は眠気と疲れでグダグダになり、最後300メートルほどはワンワン泣きながら歩いてましたが、最後まで抱っこはせず、自分の足で歩ききりました(最後はわたしに無理やり引っ張られていた!)<br /><br />がんばったね!<br /><br />次回、登山に行くよと言ったらどんな反応をするのかいささか心配ではありますが、無事に登頂できよかったです。<br /><br />乗鞍岳、最高でした。<br />2700mまで、バスで行けるので、子ども達にも比較的登りやすくて、ファミリー向けではないでしょうか。<br /><br />次回はご来光を拝んでみたいな。<br />

    この後、2号は眠気と疲れでグダグダになり、最後300メートルほどはワンワン泣きながら歩いてましたが、最後まで抱っこはせず、自分の足で歩ききりました(最後はわたしに無理やり引っ張られていた!)

    がんばったね!

    次回、登山に行くよと言ったらどんな反応をするのかいささか心配ではありますが、無事に登頂できよかったです。

    乗鞍岳、最高でした。
    2700mまで、バスで行けるので、子ども達にも比較的登りやすくて、ファミリー向けではないでしょうか。

    次回はご来光を拝んでみたいな。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP