岡崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
名鉄のハイキングに参加するため、岡崎市へ出かけました。<br /><br />身近にこんなに素的なところがあったと改めて思いました。

名鉄のハイキングで岡崎市へ

14いいね!

2010/10/02 - 2010/10/02

271位(同エリア756件中)

0

42

SINSAN

SINSANさん

名鉄のハイキングに参加するため、岡崎市へ出かけました。

身近にこんなに素的なところがあったと改めて思いました。

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 「名鉄のハイキング」<br />を見て、10/2(土)魅力満載!岡崎ということで出かけました。<br />

    「名鉄のハイキング」
    を見て、10/2(土)魅力満載!岡崎ということで出かけました。

  • 乙川河川敷の受付へ皆さん向います。

    乙川河川敷の受付へ皆さん向います。

  • 受付。

    受付。

  • さらに受付があります。各企業の健康保険組合です。

    さらに受付があります。各企業の健康保険組合です。

  • 各組合の受付が続きます。デンソー、トヨタの文字が見えます。<br />我が健保組合は見当たりません…。<br />

    各組合の受付が続きます。デンソー、トヨタの文字が見えます。
    我が健保組合は見当たりません…。

  • 受付を済ませ、皆さんは先ず岡崎城へ向います。私も行きます。

    受付を済ませ、皆さんは先ず岡崎城へ向います。私も行きます。

  • お城の前に来ています。

    お城の前に来ています。

  • その横では新郎・新婦が記念撮影中。私は何年前でしょうか…?。

    その横では新郎・新婦が記念撮影中。私は何年前でしょうか…?。

  • このように案内表示がされていて、経路が分かり助かります。

    このように案内表示がされていて、経路が分かり助かります。

  • 城内にあるカラクリ時計です。

    城内にあるカラクリ時計です。

  • 城門を撮影しようとしたら、建物でなく人の撮影となり、たくさんのハイキング参加者がいることが分かります。

    城門を撮影しようとしたら、建物でなく人の撮影となり、たくさんのハイキング参加者がいることが分かります。

  • 同じ撮影場所から北を見たらこんな高層マンションが建っています。背が高い!<br />前の道路は国道1号線です。<br />

    同じ撮影場所から北を見たらこんな高層マンションが建っています。背が高い!
    前の道路は国道1号線です。

  • 国道1号線の上から撮った写真。閉店した松坂屋岡崎店が見えます。

    国道1号線の上から撮った写真。閉店した松坂屋岡崎店が見えます。

  • 閉店した松坂屋の東の道路。閑散としています。

    閉店した松坂屋の東の道路。閑散としています。

  • 八幡町の二七市です。ここは開設して、今年が55年目と聞いています。

    八幡町の二七市です。ここは開設して、今年が55年目と聞いています。

  • 市の風景。

    市の風景。

  • 対面販売。客と店主の会話を感じます。

    対面販売。客と店主の会話を感じます。

  • ここでも会話。

    ここでも会話。

  • ハイキング参加者にお店の人から「見るだけ、買ってね」と声がかかっています。<br />何を買おうか?<br />

    ハイキング参加者にお店の人から「見るだけ、買ってね」と声がかかっています。
    何を買おうか?

  • この魚屋さんを好きになります。真ん中の男性の左手に缶ビール。飲みながらの商売。いい感じです(拍手)。

    この魚屋さんを好きになります。真ん中の男性の左手に缶ビール。飲みながらの商売。いい感じです(拍手)。

  • 旧商工会議所です。

    旧商工会議所です。

  • 今は、岡崎信用金庫の資料館。

    今は、岡崎信用金庫の資料館。

  • 大正時代の建物。

    大正時代の建物。

  • 岡崎二十七曲がりの一つ。

    岡崎二十七曲がりの一つ。

  • 古い建物(肉屋さん)を発見。

    古い建物(肉屋さん)を発見。

  • 備前屋(和菓子屋さん)。創業は天明2年。

    備前屋(和菓子屋さん)。創業は天明2年。

  • 丸石醸造。

    丸石醸造。

  • 樽が見えます。この女性は飲みっぷりが良いなあ…と思ったら水を飲んでいます。

    樽が見えます。この女性は飲みっぷりが良いなあ…と思ったら水を飲んでいます。

  • 醸造所。

    醸造所。

  • お酒より「だんご」に人気があります。<br />「酒よりだんご」?なの。

    お酒より「だんご」に人気があります。
    「酒よりだんご」?なの。

  • もう少しでゴールです。疲れた!

    もう少しでゴールです。疲れた!

  • ゴール(六所神社)。

    ゴール(六所神社)。

  • これからオプションコースへ行きます。

    これからオプションコースへ行きます。

  • 国立基礎生物学研究所の第2展示会場。

    国立基礎生物学研究所の第2展示会場。

  • 中の様子。

    中の様子。

  • 同様。

    同様。

  • 先は第2会場でしたので、第1会場へ行きます。

    先は第2会場でしたので、第1会場へ行きます。

  • 第1会場の建物でここが研究所棟。

    第1会場の建物でここが研究所棟。

  • 説明のパネル。

    説明のパネル。

  • 説明のパネル。このような事を研究していますと説明を聞きます。

    説明のパネル。このような事を研究していますと説明を聞きます。

  • 研究所から見た岡崎市の市街地。

    研究所から見た岡崎市の市街地。

  • 帰ります。名鉄東岡崎駅。

    帰ります。名鉄東岡崎駅。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP