ハワイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年、家族旅行に行ってます。今までは、旅行会社のツアーでしたが、今回のハワイ島旅行は、すべて手配しました。<br />成田発JO080便でコナまで。そしてレンタカーを調達して、宿泊先のヒルトンワイコロアビレッジまで。<br />はじめてのハワイ島でしたが、ツアーにはない、自由な時間がたくさんとれて、行動もすべて臨機応変でした。<br />ツアーのよいところも再発見しながら、楽しく、自由で思い出深い家族旅行になりました。

家族でハワイ島旅行

7いいね!

2010/09/19 - 2010/09/23

2522位(同エリア3878件中)

0

68

あるぴな

あるぴなさん

毎年、家族旅行に行ってます。今までは、旅行会社のツアーでしたが、今回のハワイ島旅行は、すべて手配しました。
成田発JO080便でコナまで。そしてレンタカーを調達して、宿泊先のヒルトンワイコロアビレッジまで。
はじめてのハワイ島でしたが、ツアーにはない、自由な時間がたくさんとれて、行動もすべて臨機応変でした。
ツアーのよいところも再発見しながら、楽しく、自由で思い出深い家族旅行になりました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
航空会社
JAL JALウェイズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いつもはセントレア発ですが、今回はコナ直行便にため、成田発です。<br />

    いつもはセントレア発ですが、今回はコナ直行便にため、成田発です。

  • 成田空港のカードラウンジです。<br />セントレアのほうが、おつまみもあり、豪華ですね。

    成田空港のカードラウンジです。
    セントレアのほうが、おつまみもあり、豪華ですね。

  • やはり子供はここが一番でしょうか?<br />キッズコーナーで早速遊んでいます。<br />フライト中にぐっすり寝てもらうためにも、しっかり遊んでくださいまし。

    やはり子供はここが一番でしょうか?
    キッズコーナーで早速遊んでいます。
    フライト中にぐっすり寝てもらうためにも、しっかり遊んでくださいまし。

  • さあ、いよいよ搭乗です。<br />ハワイ島にレッツゴー!

    さあ、いよいよ搭乗です。
    ハワイ島にレッツゴー!

  • しっかりキッズコーナーで遊んでくれたおかげで、機内ではぐっすりお休みしてくれました。<br />これで、パパもママもゆっくり眠れそうです。

    しっかりキッズコーナーで遊んでくれたおかげで、機内ではぐっすりお休みしてくれました。
    これで、パパもママもゆっくり眠れそうです。

  • 機内エンターテイメントで、「ベストキッド」を観て、その後「特攻野郎Aチーム」を観ました。<br />そして、ひと眠りしたら、ハワイ島が見えました。

    機内エンターテイメントで、「ベストキッド」を観て、その後「特攻野郎Aチーム」を観ました。
    そして、ひと眠りしたら、ハワイ島が見えました。

  • 無事にハワイ島のコナ空港に着きました。<br />早く、外に出ましょう。

    無事にハワイ島のコナ空港に着きました。
    早く、外に出ましょう。

  • こんな感じで、機内からタラップで降ります。<br />「VIPのような感じ」と言っている人がいましたが、そんな感じがします。

    こんな感じで、機内からタラップで降ります。
    「VIPのような感じ」と言っている人がいましたが、そんな感じがします。

  • そして、これがコナ国際空港のイミグレです。<br />ほんとにテントです。でも、いちおうエアコンも効いていて、幼児連れは、優先させてくれました。<br />幼児連れはそのあたりがラッキーです。<br />待っている人たち、本当にすみません。

    そして、これがコナ国際空港のイミグレです。
    ほんとにテントです。でも、いちおうエアコンも効いていて、幼児連れは、優先させてくれました。
    幼児連れはそのあたりがラッキーです。
    待っている人たち、本当にすみません。

  • コナ国際空港を出ました。<br />ハワイ島に到着です。<br />この後、レンタカーまでがひと苦労でした。<br />場所がわからない・・・。

    コナ国際空港を出ました。
    ハワイ島に到着です。
    この後、レンタカーまでがひと苦労でした。
    場所がわからない・・・。

  • やっと見つけました。Alamoレンタカーの空港お迎えバスです。<br />レンタカーは、トラベルジグゾーで予約しました。<br />安くてお勧めです。<br />車はクライスラーです。ミディアムサイズなので、家族4人ゆったりです。<br />子供用のブースターシートも頼みました。これが結構高かったです。(4日間で65ドルくらい)<br />

    やっと見つけました。Alamoレンタカーの空港お迎えバスです。
    レンタカーは、トラベルジグゾーで予約しました。
    安くてお勧めです。
    車はクライスラーです。ミディアムサイズなので、家族4人ゆったりです。
    子供用のブースターシートも頼みました。これが結構高かったです。(4日間で65ドルくらい)

  • さあ、出発です。<br />左ハンドルは慣れていますが、右側通行ははじめてです。ずっと心の中で、「右側通行」を繰り返していました。右折は案外楽なんですが、左折が・・・。

    さあ、出発です。
    左ハンドルは慣れていますが、右側通行ははじめてです。ずっと心の中で、「右側通行」を繰り返していました。右折は案外楽なんですが、左折が・・・。

  • お泊りはワイコロアです。とりあえず空港を出発して、ワイコロア方面へ向かいます。<br />写真の通り、まっすぐな道が続きます。車もあまりいません。

    お泊りはワイコロアです。とりあえず空港を出発して、ワイコロア方面へ向かいます。
    写真の通り、まっすぐな道が続きます。車もあまりいません。

  • ワイコロアを通過して、ハプナビーチに到着しました。<br />とってもきれいなビーチです。さすが全米?1にもなったくらいです。

    ワイコロアを通過して、ハプナビーチに到着しました。
    とってもきれいなビーチです。さすが全米?1にもなったくらいです。

  • 水着に着替える前に、既にビーチに繰り出した子供たち。この後、波にのまれて、洋服はずぶぬれでした。

    水着に着替える前に、既にビーチに繰り出した子供たち。この後、波にのまれて、洋服はずぶぬれでした。

  • その後、ワイメアまで足を伸ばして、とりあえずショッピングです。<br />ワイメアセンターのKTAで早速お土産の品定め。<br />お土産用のコーヒーを買いました。<br />それと、お約束の今夜からのビールです。<br />

    その後、ワイメアまで足を伸ばして、とりあえずショッピングです。
    ワイメアセンターのKTAで早速お土産の品定め。
    お土産用のコーヒーを買いました。
    それと、お約束の今夜からのビールです。

  • 1時過ぎに、ワイコロアのクイーンズマーケットに到着。フードコートでランチです。<br />パパは中華プレート、ママはタコス、子供はサブウェイのサンドイッチとポテト。<br />人は少なかったです。

    1時過ぎに、ワイコロアのクイーンズマーケットに到着。フードコートでランチです。
    パパは中華プレート、ママはタコス、子供はサブウェイのサンドイッチとポテト。
    人は少なかったです。

  • 3時ちょっと前にホテルに着きました。ヒルトンワイコロアビレッジです。<br />ヒルトンオナーズのゴールドメンバーなので、アップグレード期待していましたが、ラグーンタワーにしかなりませんでした。イルカさんは見えますが。<br />更に、朝食付きにもならず、10ドルクーポンを8枚くれただけ。<br />日本語カウンターに聞いたら、ワイコロアはエグゼクティブラウンジが無くなったと。本当でしょうか・・・?<br />しかし、この10ドルクーポンがこの後、結構いい具合に使えました。<br />

    3時ちょっと前にホテルに着きました。ヒルトンワイコロアビレッジです。
    ヒルトンオナーズのゴールドメンバーなので、アップグレード期待していましたが、ラグーンタワーにしかなりませんでした。イルカさんは見えますが。
    更に、朝食付きにもならず、10ドルクーポンを8枚くれただけ。
    日本語カウンターに聞いたら、ワイコロアはエグゼクティブラウンジが無くなったと。本当でしょうか・・・?
    しかし、この10ドルクーポンがこの後、結構いい具合に使えました。

  • さすがにヒルトンは広いです。<br />昨年はプーケットのヒルトンに行きましたが、ヒルトンは作りが似てますね。<br />ホテル内の移動は船かトラムです。<br />これは船です。<br />この後、コナに行って、デニーズで晩御飯を食べました。<br />デニーズは冷房が効きすぎて寒かった。<br />

    さすがにヒルトンは広いです。
    昨年はプーケットのヒルトンに行きましたが、ヒルトンは作りが似てますね。
    ホテル内の移動は船かトラムです。
    これは船です。
    この後、コナに行って、デニーズで晩御飯を食べました。
    デニーズは冷房が効きすぎて寒かった。

  • 2日目です。<br />予定では、プナルウからキラウエア方面に行こうと思ってましたが、朝起きたのが9時ころ。<br />結局、予定変更でワイコロアビーチに行ってきました。<br />フリーでの旅行の醍醐味でしょうか。

    2日目です。
    予定では、プナルウからキラウエア方面に行こうと思ってましたが、朝起きたのが9時ころ。
    結局、予定変更でワイコロアビーチに行ってきました。
    フリーでの旅行の醍醐味でしょうか。

  • ワイコロアビーチです。<br />砂浜はあまりありません。溶岩のようなものばかりです。

    ワイコロアビーチです。
    砂浜はあまりありません。溶岩のようなものばかりです。

  • 子供が海で水遊び。<br />浮き輪でぷかぷか楽しそう。

    子供が海で水遊び。
    浮き輪でぷかぷか楽しそう。

  • パパは、シュノーケルです。<br />なんと、早くも海がめさんに遭遇。<br />目の前を泳いで横切りました。<br />この写真は、2匹目の海がめさんとの遭遇です。<br />

    パパは、シュノーケルです。
    なんと、早くも海がめさんに遭遇。
    目の前を泳いで横切りました。
    この写真は、2匹目の海がめさんとの遭遇です。

  • またまたクイーンズマーケットに行きました。<br />晩御飯は、ここにあるテイクアウトのお店でホテルに持ち帰り。<br />2日目は、そんなこんなで終了。

    またまたクイーンズマーケットに行きました。
    晩御飯は、ここにあるテイクアウトのお店でホテルに持ち帰り。
    2日目は、そんなこんなで終了。

  • さあ、3日目です。<br />今日は、プルナウ〜キラウエア〜ヒロ〜ワイコロアとハワイ島1周です。<br />クライスラーも気合入ってます。

    さあ、3日目です。
    今日は、プルナウ〜キラウエア〜ヒロ〜ワイコロアとハワイ島1周です。
    クライスラーも気合入ってます。

  • プルナウに着く前にガソリンスタンドで燃料補給とランチを購入。<br />プルナウの黒砂海岸に着きました。

    プルナウに着く前にガソリンスタンドで燃料補給とランチを購入。
    プルナウの黒砂海岸に着きました。

  • 亀には触らないように。

    亀には触らないように。

  • 木陰でランチです。<br />こんなところでランチをしている日本人はいませんでした。<br />観光客は、バスで来て、海岸を通過。

    木陰でランチです。
    こんなところでランチをしている日本人はいませんでした。
    観光客は、バスで来て、海岸を通過。

  • 本当に真っ黒のビーチです。<br />ただ、今日は海がめには逢えませんでした。(残念!)

    本当に真っ黒のビーチです。
    ただ、今日は海がめには逢えませんでした。(残念!)

  • キラウエア火山に行きました。<br />まずはビジターセンターです。<br />入場は10ドルでした。

    キラウエア火山に行きました。
    まずはビジターセンターです。
    入場は10ドルでした。

  • 火山の煙がモクモク出ていました。

    火山の煙がモクモク出ていました。

  • こんなに大きなカルデラです。<br />

    こんなに大きなカルデラです。

  • 蒸気の前で写真です。<br />硫黄のにおいがします。<br />キラウエア火山の更に奥に行きたかったのですが、通行止めだったみたいで。<br />皆さん、ここで帰ってきていました。

    蒸気の前で写真です。
    硫黄のにおいがします。
    キラウエア火山の更に奥に行きたかったのですが、通行止めだったみたいで。
    皆さん、ここで帰ってきていました。

  • キラウエアを後にして、次はヒロの街です。<br />まずは、腹ごしらえ。<br />行きたかった「CAFE100」です。<br />ロコモコを食べました。

    キラウエアを後にして、次はヒロの街です。
    まずは、腹ごしらえ。
    行きたかった「CAFE100」です。
    ロコモコを食べました。

  • ロコモコです。<br />1ドル99セントと激安。<br />で、味もGOOD!<br />2つ頼んで、シェアしようとしたのですが、子供たちがおいしいと食べたので、更に追加。<br />嫁いわく「まあ、日本で言えば吉野家の牛丼ってところ」だと。

    ロコモコです。
    1ドル99セントと激安。
    で、味もGOOD!
    2つ頼んで、シェアしようとしたのですが、子供たちがおいしいと食べたので、更に追加。
    嫁いわく「まあ、日本で言えば吉野家の牛丼ってところ」だと。

  • ヒロの街に行きました。<br />この樹何の樹でしょうか?

    ヒロの街に行きました。
    この樹何の樹でしょうか?

  • ヒロにあるスーパーです。<br />ビールを写しました。

    ヒロにあるスーパーです。
    ビールを写しました。

  • ヒロのダウンタウンを散策。<br />ハワイのよきオールドタウンを十分満喫しました。<br />ヒロはよかった・・・。

    ヒロのダウンタウンを散策。
    ハワイのよきオールドタウンを十分満喫しました。
    ヒロはよかった・・・。

  • カメハメハ大王です。<br />さすがに偉大。

    カメハメハ大王です。
    さすがに偉大。

  • ヒロの街にあるショッピングモール。<br />嫁が気に入って写真撮りました。

    ヒロの街にあるショッピングモール。
    嫁が気に入って写真撮りました。

  • ヒロを後にして、ワイコロアへ帰ります。<br />途中、ワイメアで休憩。<br />ヨンズカルビで、晩御飯を買いました。<br />更に、KTAでお買い物。<br />マクドナルドでポテト購入。<br /><br />そういえば、帰りは雨。<br />途中、ワイピオ手前で外人さん同士の車の事故がありました。<br />レンタカーで移動の人は十分注意して下さい。

    ヒロを後にして、ワイコロアへ帰ります。
    途中、ワイメアで休憩。
    ヨンズカルビで、晩御飯を買いました。
    更に、KTAでお買い物。
    マクドナルドでポテト購入。

    そういえば、帰りは雨。
    途中、ワイピオ手前で外人さん同士の車の事故がありました。
    レンタカーで移動の人は十分注意して下さい。

  • お部屋に戻って、おやすみなさい。

    お部屋に戻って、おやすみなさい。

  • いよいよ4日目。<br />今日は、朝はプール。<br />10時過ぎから、パワースポットである、マウナラニへ行きました。<br />マウラナニは、ホテルが所有しているらしいので、ホテルに行って、ホテル内の見学をしました。

    いよいよ4日目。
    今日は、朝はプール。
    10時過ぎから、パワースポットである、マウナラニへ行きました。
    マウラナニは、ホテルが所有しているらしいので、ホテルに行って、ホテル内の見学をしました。

  • ここのホテルのビーチに海がめがいました。<br />立ち入り禁止に入ってしまい、注意されました。<br />すみませんでした。

    ここのホテルのビーチに海がめがいました。
    立ち入り禁止に入ってしまい、注意されました。
    すみませんでした。

  • たぶん、ここが世界3大聖地のひとつではないかと思います。<br />確かに、気を感じます。(信じやすいのかもしれませんが)

    たぶん、ここが世界3大聖地のひとつではないかと思います。
    確かに、気を感じます。(信じやすいのかもしれませんが)

  • マウナラニを後にして、ハプナビーチに行きました。<br />今回は、水着を着て。<br />ハプナビーチはシャワーもトイレもあり、トイレ内には着替えができる場所もあってお勧め。<br />日本人はいませんでした。

    マウナラニを後にして、ハプナビーチに行きました。
    今回は、水着を着て。
    ハプナビーチはシャワーもトイレもあり、トイレ内には着替えができる場所もあってお勧め。
    日本人はいませんでした。

  • ハプナビーチプリンスホテルが見えます。<br />波が結構あって、子供たちは波に乗って楽しんでました。

    ハプナビーチプリンスホテルが見えます。
    波が結構あって、子供たちは波に乗って楽しんでました。

  • こんな感じで浮き輪でぷかぷか。<br />波が来てザッバーン!

    こんな感じで浮き輪でぷかぷか。
    波が来てザッバーン!

  • 砂で作ったドーナツです。<br />

    砂で作ったドーナツです。

  • ワイコロア入り口にある、東屋。<br />ワイコロアへの目印です。

    ワイコロア入り口にある、東屋。
    ワイコロアへの目印です。

  • トラムで部屋に戻って、お風呂に入って、予約したレストラン(中華のキリン)で晩御飯です。

    トラムで部屋に戻って、お風呂に入って、予約したレストラン(中華のキリン)で晩御飯です。

  • 夕方のヒルトン。

    夕方のヒルトン。

  • 和食レストラン「伊万里」を過ぎて、キリンへ。

    和食レストラン「伊万里」を過ぎて、キリンへ。

  • キリンに着きました。<br />さあ、ハワイ島最後のディナーです。<br />

    キリンに着きました。
    さあ、ハワイ島最後のディナーです。

  • 焼き飯とビーフン、それとカシューナッツと鶏肉の炒め物を頼みました。<br />それぞれ量が多いです。<br />ここで、10ドルクーポンを4枚使用。<br />ラッキー!

    焼き飯とビーフン、それとカシューナッツと鶏肉の炒め物を頼みました。
    それぞれ量が多いです。
    ここで、10ドルクーポンを4枚使用。
    ラッキー!

  • 5日目。ハワイ島を離れる日になりました。<br />寂しいですね。

    5日目。ハワイ島を離れる日になりました。
    寂しいですね。

  • お世話になったヒルトンホテル。<br />また来たいですね。

    お世話になったヒルトンホテル。
    また来たいですね。

  • コナ空港までレンタカーで走ります。<br />この景色ともお別れです。

    コナ空港までレンタカーで走ります。
    この景色ともお別れです。

  • レンタカーさん、4日間ありがとう!

    レンタカーさん、4日間ありがとう!

  • レンタカーを返して、コナ空港に着きました。<br />さて、JALのチェックインカウンターに向かいます。

    レンタカーを返して、コナ空港に着きました。
    さて、JALのチェックインカウンターに向かいます。

  • イミグレを通過したところにある像です。

    イミグレを通過したところにある像です。

  • コナ空港で飛行機に搭乗する手前に「Aloha」と書かれた写真ポイントがありました。早速写真撮影です。

    コナ空港で飛行機に搭乗する手前に「Aloha」と書かれた写真ポイントがありました。早速写真撮影です。

  • さあ、飛行機の乗りましょう。<br />乗るときも降りるときも、タラップでした。

    さあ、飛行機の乗りましょう。
    乗るときも降りるときも、タラップでした。

  • 飛行機離陸です。<br />また来ましょう、ハワイ島!

    飛行機離陸です。
    また来ましょう、ハワイ島!

  • 行きは成田〜コナは直行便でしたが、帰りはホノルル経由です。<br />ホノルルで約1時間半ほど乗り継ぎ待ちです。<br />おなかが減ったので、フードコートで「バーガーキング」のハンバーガーを。

    行きは成田〜コナは直行便でしたが、帰りはホノルル経由です。
    ホノルルで約1時間半ほど乗り継ぎ待ちです。
    おなかが減ったので、フードコートで「バーガーキング」のハンバーガーを。

  • JALのチャイルドミールです。<br />おいしかったようでした。

    JALのチャイルドミールです。
    おいしかったようでした。

  • おまけ。<br /><br />ヒルトンオナーズの10ドルクーポンは、4日目の朝に、キモビーンズというCAFEで、コーヒー、ジュース、ターキーラップなどで40ドル。<br />追加は1ドル以下にしました。<br />そして、キリンで40ドル使いました。<br /><br />朝食無料もいいかもしれませんが、こういう使い方もよかったかな。

    おまけ。

    ヒルトンオナーズの10ドルクーポンは、4日目の朝に、キモビーンズというCAFEで、コーヒー、ジュース、ターキーラップなどで40ドル。
    追加は1ドル以下にしました。
    そして、キリンで40ドル使いました。

    朝食無料もいいかもしれませんが、こういう使い方もよかったかな。

  • 長い旅行記を最後まで読んでくれてありがとうございました。<br />これからハワイ島に行かれる方に少しでも参考になればうれしいです。<br /><br />今回の旅行記作成が意外に楽しかったので、過去の旅行の旅行記も作成しようかな・・・。<br /><br />

    長い旅行記を最後まで読んでくれてありがとうございました。
    これからハワイ島に行かれる方に少しでも参考になればうれしいです。

    今回の旅行記作成が意外に楽しかったので、過去の旅行の旅行記も作成しようかな・・・。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP