
2010/08/06 - 2010/08/18
124位(同エリア1177件中)
はぁみさん
今年の夏は、憧れのコートダジュールに行ってきました~♪
今回は、航空券を買っての個人旅行♪転職したての私が旅行の内容を詰めるには少々無理があり、前々日までホテルも決まらず、旅のルートもあやふやだったけど…行けば何とかなるもんですね…。
私の行きたいとこをリストアップして、あとは現地でいろんな方に聞きながら、右にてくてく…左にてくてく…。
万歩計つけといたら、すんごい数が出たかもしれない…ってほど歩きまくりました~(笑)
個人旅行ということで、私の行きたい所だけを無茶苦茶なスケジュールでまわってます。
なので、あぁ~こんな風に駆け巡った人もいるんだ~ぐらいの広~い気持ちで見てくだされば嬉しいです♪
まず、旅はエミレーツに乗って関空→ドバイ→ニースで始まりました~。仕事帰りに乗れて、なおかつエミレーツだと、行きたかったニースの空港が選べたからっていう単純な方法でセレクト!!
ニース→ロクブリュヌ・カップ・マルタン→モナコ→カンヌを2日でまわって鉄道の旅でイタリアへ~♪
13日間の旅行がスタートです♪
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス
- 航空会社
- エミレーツ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
エミレーツに乗って、9時間…久々のドバイ空港に到着〜♪
ここで待つ事5時間…長い…。座ったら寝過ごしてしまいそう…と不安になり空港の中をてくてく…端から端まで散策…。
その結果…クマ購入(笑)
(しかし…日々の移動の忙しさで、クマ買ったことを忘れて登場はここだけになってしまいました…) -
ニース行きのゲートはどこかな???
あったあった〜!!(時間で確認…笑)
そうそう…関空からドバイに降りたときに、空港に入るのに手荷物検査があるのかと思ってたらなかったです。トランジットが長いときは飛行機で貰ったお水やらジュースやらを持って降りると…長い空港で飲み物を買わずに過ごせますよね♪ -
やっと飛行機に乗れて、機内食〜♪
隣のフランス人のご家族が、バカンス帰りでアジアをめぐった話をしてくださり、6時間の長いフライトも楽しい時間になりました♪
クロワッサンとオレンジジュースの間のまんまるい入れ物は何が入っているでしょうか??? -
正解は、コーンフレークでしたぁ〜!!
パカッと開けると、下の段にミルク、上の段にコーンフレークが入っていて、何だかステキな朝食セットみたいな感じでした。 -
ニースの空港に到着〜♪やっと着いた〜♪
小さな空港のターンテーブルで流れてきた私の小さなコロコロ(布のカバンです)は、ネジが片方全く飛んでいってしまってな〜いっ!!(涙)
こういう時は、慌てず…コロコロを押しながら「ここのネジないんですけど〜」って空港の方に言ったら…「スモールダメージ!!」と一喝されてしまった…。確かにここで言い合ってるよりも日本で話したほうが早いかも…とさっさと諦め…一応優しく接すればコロコロできるしな…と自分にスモールダメージだと言い聞かせ…ホテルへ向かいました。 -
出口を出たら左手のチケットブースで4ユーロのチケットを買いました。このチケットは、バスもトラムも一日乗り放題です。1番からのバスでニース・ヴィル駅行きにのります♪
-
ステキな青い海の景色を眺めながらバスは、ニース・ヴィル駅に到着〜♪
-
Kyriad Nice Gareホテルです♪
ここで二泊…最初で最後の連泊〜(笑)
ヴィル駅から歩いて3分ぐらいかな?トラムはホテルの前に駅がありました。移動するにはとても便利なホテル♪
参考までに、お部屋代2泊で2万1800円でした。 -
すっきりしたいい感じのホテル♪
ポットあるし、夜は温かいもんも飲めるよね〜。
さぁ〜荷物を置いて出かけるよ〜♪ -
さぁ〜トラムに乗って〜♪といきたいところだけど…地図を見ると…シャガール美術館近そう〜ほんじゃ歩きで〜♪ってことで、テクテク開始〜!!
これが予想を超えて坂の上だった…(涙)
途中、出会った日本人のご夫婦に「すごく良かったよ〜!価値あったわ〜!」とのお言葉を頂き、それを励みに登りきりました…。 -
シャガール美術館(正式名称は、国立マルク・シャガール聖書の言葉美術館だそうです)に到着〜♪
入館料9.50ユーロだったかな?(日本語の音声ガイドつき) -
中では、音声ガイドを片手に皆さん絵を鑑賞されています。
絵の前にある数字と同じ番号をポチッと押したら、丁寧な日本語で解説を聞く事が出来るので、絵の内容がとてもよく伝わりました。 -
聖書のメッセージをテーマに描かれた絵が多くありました。
ではみなさんもシャガールの世界へどうぞ〜!! -
-
-
-
-
-
元祖イナバウアー???
私も絵の隣に並んで同じようなポーズで撮影しました〜(笑) -
-
-
火の車に乗った予言者エリヤを描いたモザイクです。
-
青いステンドグラスがキレイ〜♪
-
美術館のお庭ではラベンダーのいい香りが漂っていました♪
-
プロムナード・デザングレ。
3.5キロ続くこの道は「イギリス人の散歩道」と名づけられたそうです。
ビーチを眺めながらのんびりできるステキな散歩道です。 -
ニースの海は、乳白色のような…青いんだけどとってもクリーミーな海の色です。青〜っていうより水色のような…優しい色♪
-
フランス人もイタリア人もそんなに焼くのが好きなの???
美白の時代じゃなかったの???と聞きたくなるぐらい、朝から晩までビーチで日焼けを楽しんでいます。すごい…。 -
バイクも絵になるし…。
-
ここはレンタルバイク♪
エコ意識が高いんでしょうね。 -
海沿いの散歩道には、海に向かってベンチがたくさん並んでいます。
ご年配のご夫婦が仲良く並んで海を眺められる姿を、たくさん見てなんだかほのぼのした温かい気持ちになりました。 -
老若男女…たくさんの人でにぎわうビーチにはトップレスの方も結構いらっしゃったり…。
-
ネグレスコホテル
1912年に建てられたニースの象徴とも言われる名門ホテルだそうです。 -
ホテルの入り口では、音楽でお出迎え〜♪
-
横道に入ってみましょう〜♪
-
おっ!?アイス屋さんを発見♪
お兄さんにチョコのアイスがオススメだよ〜と教えてもらったけど…大好きないちごとピスタチオのアイスをチョイス〜♪
横から友だちが「選ばないんやったら聞いたらあかん…」とつっこみが…(汗) -
マセナ広場に到着〜♪
-
このトラムの線路をまっすぐ帰ると…2つ目の駅がホテル前です。
結構近いから余裕で歩けますが、なんせ一日券あるんだもん♪乗らないとね♪ -
広場には噴水も〜!!
風にのって水しぶきがかかると気持ちいい〜!! -
再びビーチ沿いを歩いて、多くの画家さんがこの場所から絵を描いたと言われる「天使の湾」と呼ばれるポイントに来ました。
さぁ〜ここで夕日鑑賞〜♪のんびり座って陽がくれていくのを眺めます〜。 -
振り返るとかわいいお日さまが!!!
-
湾の反対側には街が広がっています。
港なのでたくさんの船が泊まっていました。 -
まんまるい夕日は残念ながら見れませんでしたが、ぼんやり空が暗くなってきました。現在PM8時36分です。
-
少しずつ街に明かりが灯りはじめました。
明日もいい天気で…。 -
たぶんサレヤ広場
オープンテラスのレストランや雑貨を売る出店があります。 -
さすが海の近く〜!!
新鮮な魚介類が勢ぞろい〜!! -
雑貨やさんもかわいい〜!!
かわいいガラスのネクレスやブレスもありました。 -
お星様のランプもステキです〜。
-
たぶんオペラ座
-
再びマセナ広場。
噴水の前では、ちびっこが水しぶきに大はしゃぎ♪ -
さぁ〜広場からトラムに乗ってホテルへ帰ろう〜!!
明日はロクブリュヌ・カップ・マルタン観光からスタートだよ〜♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
はぁみさんの関連旅行記
ニース(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
21
50