カンクン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホテルはTHE ROYAL。<br /><br />長時間フライトもなんのその。<br />夜ですが、初日もしっかり楽しませていただきます。<br /><br />まずはホテルの“お部屋編”はじまり〜。

カンクン8泊10日の旅 ---1日目・お部屋編---

6いいね!

2010/02/24 - 2010/03/05

1081位(同エリア1864件中)

0

14

CHIPOTLE

CHIPOTLEさん

ホテルはTHE ROYAL。

長時間フライトもなんのその。
夜ですが、初日もしっかり楽しませていただきます。

まずはホテルの“お部屋編”はじまり〜。

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • チェックイン。<br /><br />シャンパンでお出迎えしてくれました。が、このホテル、入口のドアがありません。横にも縦にも吹き抜け!風ビュンビュン!寒い〜。

    チェックイン。

    シャンパンでお出迎えしてくれました。が、このホテル、入口のドアがありません。横にも縦にも吹き抜け!風ビュンビュン!寒い〜。

  • 風にビュンビュン吹かれながらチェックイン。<br />事前に知らされていたフロアと違うルームNo.だったので大丈夫かしら?と思っていたら、2コもカテゴリアップされていた!<br /><br />1日目は夜着で、きっと時差ボケやら疲れで寝るだけでしょうってことでいちばん下のジュニアスイートオーシャンビューを予約していたのです(ケチw?)。それが、ロイヤルジュニアスイートオーシャンフロントへ!ラッキー。<br /><br />けど、次の日分かったこと。<br />8泊なのに1泊目しかチェックインできていなかったというね。バウチャーは8泊分渡したのにー(TT)それ、なくなっちゃったらしい。すっかり忘れていたけど、念のためと思ってバウチャーのコピーも用意していたから、無事すんなりチェックインできました。コピーって大事ね。

    風にビュンビュン吹かれながらチェックイン。
    事前に知らされていたフロアと違うルームNo.だったので大丈夫かしら?と思っていたら、2コもカテゴリアップされていた!

    1日目は夜着で、きっと時差ボケやら疲れで寝るだけでしょうってことでいちばん下のジュニアスイートオーシャンビューを予約していたのです(ケチw?)。それが、ロイヤルジュニアスイートオーシャンフロントへ!ラッキー。

    けど、次の日分かったこと。
    8泊なのに1泊目しかチェックインできていなかったというね。バウチャーは8泊分渡したのにー(TT)それ、なくなっちゃったらしい。すっかり忘れていたけど、念のためと思ってバウチャーのコピーも用意していたから、無事すんなりチェックインできました。コピーって大事ね。

  • いよいよお部屋へ!<br /><br />8階建ての7階、714号室。オーシャンフロント。<br />お部屋のご紹介をしていきまーす。<br /><br />※この旅行を計画しているときに、ホテルのことを詳しく書いてくれている旅行記が本当に参考になったので、もしどなたかのお役に立てればうれしいです。

    いよいよお部屋へ!

    8階建ての7階、714号室。オーシャンフロント。
    お部屋のご紹介をしていきまーす。

    ※この旅行を計画しているときに、ホテルのことを詳しく書いてくれている旅行記が本当に参考になったので、もしどなたかのお役に立てればうれしいです。

  • お部屋のドア。<br /><br />こういう重い感じ、スキ。

    お部屋のドア。

    こういう重い感じ、スキ。

  • ドーン!<br /><br />ハネムーナーのための、デコベッドー!!<br />バラの花びらとタオルでできた白鳥さんがデコレーションされていましたー。写真を見せると、こんなのいらないよね。とかいう友達もいますが、実際にこうやってお出迎えしていただくと、うれしいものです。“非日常”を楽しみにここまで来たんだし。ふつうに感動しました。<br /><br />お部屋は、リゾート!って感じなんだけど、アンティークの雰囲気がゴージャス感をかもしだしていて、とってもよい!照明も、赤っぽい感じです。ゆえに、撮影するのが難しくヘタになってます。朝がきて、日がさしたらまた雰囲気変わるんだろうなと思いつつ。<br /><br />

    ドーン!

    ハネムーナーのための、デコベッドー!!
    バラの花びらとタオルでできた白鳥さんがデコレーションされていましたー。写真を見せると、こんなのいらないよね。とかいう友達もいますが、実際にこうやってお出迎えしていただくと、うれしいものです。“非日常”を楽しみにここまで来たんだし。ふつうに感動しました。

    お部屋は、リゾート!って感じなんだけど、アンティークの雰囲気がゴージャス感をかもしだしていて、とってもよい!照明も、赤っぽい感じです。ゆえに、撮影するのが難しくヘタになってます。朝がきて、日がさしたらまた雰囲気変わるんだろうなと思いつつ。

  • タオルの白鳥さん。作り方も覚えてきたもんね。

    タオルの白鳥さん。作り方も覚えてきたもんね。

  • こんな心遣いもありました!<br />シャンパンに、ケーキに、フルーツの盛り合わせ。<br />フルーツはいろーんな種類があって、全部甘かった〜。シアワセ。<br /><br />同じような日程で新婚旅行に来られていたカップルさんのお部屋にはこのフルーツはなかったそうな。ツアーと個人手配(わたしたち)の違いなのかな?<br /><br />

    こんな心遣いもありました!
    シャンパンに、ケーキに、フルーツの盛り合わせ。
    フルーツはいろーんな種類があって、全部甘かった〜。シアワセ。

    同じような日程で新婚旅行に来られていたカップルさんのお部屋にはこのフルーツはなかったそうな。ツアーと個人手配(わたしたち)の違いなのかな?

  • そしてベッドの横にあるのが<br /><br />アルコールBOX〜!<br />

    そしてベッドの横にあるのが

    アルコールBOX〜!

  • ビール、ミネラルウォーター、ジュースなどが<br />毎日補充されます。<br />

    イチオシ

    ビール、ミネラルウォーター、ジュースなどが
    毎日補充されます。

  • 横の取っ手を引くと・・・<br />ボトルが出現!テキーラとかブランデーがぶら下がっております。<br /><br />飲み放題♪

    横の取っ手を引くと・・・
    ボトルが出現!テキーラとかブランデーがぶら下がっております。

    飲み放題♪

  • 冷蔵庫の横に、ジャグジー。<br />おふたりさまサイズ。<br /><br />バスソルト?的なものもありました。<br />アロマキャンドルの香りもとってもよいです。

    冷蔵庫の横に、ジャグジー。
    おふたりさまサイズ。

    バスソルト?的なものもありました。
    アロマキャンドルの香りもとってもよいです。

  • パウダーコーナー。<br /><br />アンティーク調のおっきな鏡がステキ。ミネラルウォーターも設置されてます。アメニティは、HYDROというもの。このカテゴリの上のコーナースイートからブルガリのアメニティになります。<br /><br />写真の左側のクローゼットにはセキュリティボックスがあります。暗証番号を設定するデジタルなタイプ。<br />

    パウダーコーナー。

    アンティーク調のおっきな鏡がステキ。ミネラルウォーターも設置されてます。アメニティは、HYDROというもの。このカテゴリの上のコーナースイートからブルガリのアメニティになります。

    写真の左側のクローゼットにはセキュリティボックスがあります。暗証番号を設定するデジタルなタイプ。

  • お手洗いとシャワーブース。<br /><br />写っていませんが、ここにも洗面台があります。

    お手洗いとシャワーブース。

    写っていませんが、ここにも洗面台があります。

  • スリッパ。<br /><br />ホテルで、私が気になるのは。スリッパとタオルとシャワーの水圧。ここのスリッパは肉厚で(笑)ふかふかで、底も厚めのゴムでできていて。満点スリッパでした。<br /><br />タオルはふかふか派がスキっていう人、多いと思いますが。ここのは硬めです。わたしは硬めスキ派。洗った後の髪の毛の水分を一気に吸収してくれる感じ。<br /><br />シャワーの水圧はバッチリでした。<br /><br />さてさて、お部屋についてはこんなところで。<br />早速レストランにまいります!1日目の食事篇へつづくー※只今編集中ー。

    スリッパ。

    ホテルで、私が気になるのは。スリッパとタオルとシャワーの水圧。ここのスリッパは肉厚で(笑)ふかふかで、底も厚めのゴムでできていて。満点スリッパでした。

    タオルはふかふか派がスキっていう人、多いと思いますが。ここのは硬めです。わたしは硬めスキ派。洗った後の髪の毛の水分を一気に吸収してくれる感じ。

    シャワーの水圧はバッチリでした。

    さてさて、お部屋についてはこんなところで。
    早速レストランにまいります!1日目の食事篇へつづくー※只今編集中ー。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 318円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP