三亜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海南島三亜シリーズ②です。1)5日間で行ける近場で、2)のんびりできて、3)海鮮が美味しい所、というので決めましたが、情報がないので困りました。ホテルの立地が大事ですが、亜龍湾はゴルフやホテル内完結組のパターンなので、夜街へ出られる大東海にしました。マンダリンではヴィラのお部屋も拝見(カクテルラウンジなどあり大人数なら高くなくお得)。地元のレストランでは日本人が珍しいらしく、地球や印刷した4トラブログなどにお店の人が触ってきたりめくったり(笑)…人だかりができちゃいました。筆談会話も楽しめました(笑)。

海南島マンダリンオリエンタル三亜②《ホテルとレストラン》

4いいね!

2010/08/07 - 2010/08/11

100位(同エリア212件中)

0

27

shinko

shinkoさん

海南島三亜シリーズ②です。1)5日間で行ける近場で、2)のんびりできて、3)海鮮が美味しい所、というので決めましたが、情報がないので困りました。ホテルの立地が大事ですが、亜龍湾はゴルフやホテル内完結組のパターンなので、夜街へ出られる大東海にしました。マンダリンではヴィラのお部屋も拝見(カクテルラウンジなどあり大人数なら高くなくお得)。地元のレストランでは日本人が珍しいらしく、地球や印刷した4トラブログなどにお店の人が触ってきたりめくったり(笑)…人だかりができちゃいました。筆談会話も楽しめました(笑)。

旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • 雨季でシーズンオフなのでそんなに人はいなくて静か。一番混むのはクリスマスと中国旧正月だそう。

    雨季でシーズンオフなのでそんなに人はいなくて静か。一番混むのはクリスマスと中国旧正月だそう。

  • バギーで通る『埴輪』通り。ホテルは大きいので皆さんバギーを頼む。ホテルの部屋はカテゴリーによって《山・海・天》の3つのエリアに分かれている。この棟は高台にあるので《山》。私達の部屋は海に近いので《海》。《天》はヴィラ棟。

    バギーで通る『埴輪』通り。ホテルは大きいので皆さんバギーを頼む。ホテルの部屋はカテゴリーによって《山・海・天》の3つのエリアに分かれている。この棟は高台にあるので《山》。私達の部屋は海に近いので《海》。《天》はヴィラ棟。

  • こういう通り道のプールも泳げます。水は温かく30度位。

    こういう通り道のプールも泳げます。水は温かく30度位。

  • プールはいくつかあって、大人向け・子供向け(スライダー付き)・静かなプールなどありました。

    プールはいくつかあって、大人向け・子供向け(スライダー付き)・静かなプールなどありました。

  • お休み処。

    お休み処。

  • 低いほうの大人プール

    低いほうの大人プール

  • 散歩して海側へ。

    散歩して海側へ。

  • ハンモックもあります。

    ハンモックもあります。

  • イィ〜気分です。

    イィ〜気分です。

  • 泳げる場所は元々限られているが、残念ながら台風の後で遊泳禁止でした。海岸は岩や石が多いので裸足だと痛いと思う。

    泳げる場所は元々限られているが、残念ながら台風の後で遊泳禁止でした。海岸は岩や石が多いので裸足だと痛いと思う。

  • ジムの内部。1)きれい、2)誰もいない、3)設備がいい、でよくいきました。一番奥のミラー付き器具《キネティクス》は最新のようで珍しいものです(上下縦にあるヒモを引っ張って筋肉を鍛える)。ナルシスト向きです。

    ジムの内部。1)きれい、2)誰もいない、3)設備がいい、でよくいきました。一番奥のミラー付き器具《キネティクス》は最新のようで珍しいものです(上下縦にあるヒモを引っ張って筋肉を鍛える)。ナルシスト向きです。

  • この機械ですね。この後サウナに入ったけどキレイで誰もいなく快適でした。ミストサウナは故障中(笑)。

    この機械ですね。この後サウナに入ったけどキレイで誰もいなく快適でした。ミストサウナは故障中(笑)。

  • このバギーでゲストを運んでくれます。

    このバギーでゲストを運んでくれます。

  • ロビー横のサンセットバーから

    ロビー横のサンセットバーから

  • サンセットが見られる西側です。

    サンセットが見られる西側です。

  • 夕方6:30ごろ。ホテルで聞いて近くの(5分位)海辺のレストランへ。店の車が迎えに来てくれるはずが、忙しいのかなぜかホテルのバギーで外まで出ちゃって送ってもらう。通りの人たちが皆注目(笑)。

    夕方6:30ごろ。ホテルで聞いて近くの(5分位)海辺のレストランへ。店の車が迎えに来てくれるはずが、忙しいのかなぜかホテルのバギーで外まで出ちゃって送ってもらう。通りの人たちが皆注目(笑)。

  • 英語は通じないけど、一人カタコトで喋れる子が。『クラブ』で蟹と分かる。手招きされ、なぜか店の外へ。広場の先まで歩かされる(笑)。そこには水槽がたくさん。

    英語は通じないけど、一人カタコトで喋れる子が。『クラブ』で蟹と分かる。手招きされ、なぜか店の外へ。広場の先まで歩かされる(笑)。そこには水槽がたくさん。

  • 蟹を選んで計量する。その後調理法も聞かれる。4トラブログの写真で意思疎通。

    蟹を選んで計量する。その後調理法も聞かれる。4トラブログの写真で意思疎通。

  • 英語で説明してくれたお店のかわいい子。後でタクシーも呼んでくれて助かった。帰りのタクシーもお店で払ってくれた。

    英語で説明してくれたお店のかわいい子。後でタクシーも呼んでくれて助かった。帰りのタクシーもお店で払ってくれた。

  • お店はとっても派手派手です。原色一杯。お客はほとんど中国人観光客。わずかにロシア人も。日本人は珍しいらしく注目されます。

    お店はとっても派手派手です。原色一杯。お客はほとんど中国人観光客。わずかにロシア人も。日本人は珍しいらしく注目されます。

  • 店の名前は日本語にない漢字が混じっていますが、『三亜○○海景海鮮広場』○○には『又ヘンに見』の字と『欄の字のヘンがさんずい』になった字が入ります。ここの字の発音はクァンシェ(?)だったような。

    店の名前は日本語にない漢字が混じっていますが、『三亜○○海景海鮮広場』○○には『又ヘンに見』の字と『欄の字のヘンがさんずい』になった字が入ります。ここの字の発音はクァンシェ(?)だったような。

  • 日曜だからか、夜7時過ぎても浜には人で一杯。

    日曜だからか、夜7時過ぎても浜には人で一杯。

  • 海南料理の『四大名菜』のひとつ《和楽蟹》蟹を蒸してしょうが・ニンニク・黄にらなどを入れる。◎ 値段は現地にしては高くて周りは余り頼んでない。ここでは2000円位だったか?

    海南料理の『四大名菜』のひとつ《和楽蟹》蟹を蒸してしょうが・ニンニク・黄にらなどを入れる。◎ 値段は現地にしては高くて周りは余り頼んでない。ここでは2000円位だったか?

  • 派手な装飾。店の名前が出てます。

    派手な装飾。店の名前が出てます。

  • ちょっとピンボケです。名前も聞いても分からず、『ローカルベジタブル』とだけ。ちょっと苦味があります。中華の店は2人には量が多すぎ。

    ちょっとピンボケです。名前も聞いても分からず、『ローカルベジタブル』とだけ。ちょっと苦味があります。中華の店は2人には量が多すぎ。

  • 四大名菜の2つ目、《文昌鶏》。ここのはご飯なしで鶏のみ。左にお頭が。(どの店でもついてるようです)

    四大名菜の2つ目、《文昌鶏》。ここのはご飯なしで鶏のみ。左にお頭が。(どの店でもついてるようです)

  • デパート『夏日百貨』。ホテルから午後1時間に1回、無料シャトルバスがここまで来る。(デパートはガラガラでした)<br />中を見てタクシーを拾おうとするが出来ず、店までもどってお店の子に頼んで車を呼んでもらった。『チャー、プリーズ』とジェスチャーで通じた。

    デパート『夏日百貨』。ホテルから午後1時間に1回、無料シャトルバスがここまで来る。(デパートはガラガラでした)
    中を見てタクシーを拾おうとするが出来ず、店までもどってお店の子に頼んで車を呼んでもらった。『チャー、プリーズ』とジェスチャーで通じた。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP