ブリスベン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブリスベーンで日本人の奥様とニュージーランド人のご主人のお宅にホームスティーして来ました。<br /><br />カンタスで朝オーストラリア入りして、国際空港で港行きのバスのピックアップを待っていたのですが、ドメスティック空港と間違えてバスは予定時間を過ぎても現れず、ツアー会社に電話をしたところ、&quot;もう出航時間なのでタクシーを飛ばして至急港まで来て欲しい&quot;との事。<br />タクシーに5分ほど乗ると直ぐに港についてちょうど乗船が始まったところだったので一安心しました。<br />これからモートン島で1泊します。<br /><br />モートン島では、イルカが夕方になると 毎日海辺まで遊びに来ます。<br />遊びに来るのは、全部で11頭いるらしいのですが、その日によって現れる数は違うそうです。<br />私たちの時は6等遊びに来てくれました。<br />とても楽しそうに泳いでいます。<br />ひっくり返ってプカプカ浮いていたり、二頭でふざけ合ったり、本当に楽しそうに1時間ほど遊んでいました。<br /><br />その後 浜辺で魚の餌やりです。<br />自由参加で、膝ぐらいまで海に入って餌をやるのですが、こちらは冬です。日が沈むと急に肌寒くなって来ます。<br />最初は餌をやりたくて順番に並んでいたのですが、海の水が冷たくて待ち切れずギブアップです。<br /><br />帰りのクルーザーは波が荒く船が上下して、なかなか乗船できませんでした。<br /><br />無事ブリスベンの港まで戻り、帰りのバスのピックアップを待ったのですが、やはり現れず、下船して来た乗組員の方にタクシーを呼んで頂き空港まで戻る事が出来ました。感謝!<br /><br />空港でレンタカーを借りて(とても簡単でした。)ホームスティー先まで夜道のハイウェーをとばしました。<br />日本出国前にグーグルアースで何度もシュミレーションをして、しっかり頭に叩き込んで行ったので、まあまあ何とかたどり着く事が出来ました。<br />予定到着時間は7時だったのですが、午後6時には、家のチャイムを鳴らしていました。<br /><br />次の日 車で1時間ぐらいとばして、ゴールドコーストに行って来ました。<br />写真はその時のサーファーズパラダイス(ゴールドコーストの中心地)です。<br />ちなみに ここのホテルやマンションは値段が高いそうです。<br /><br />翌々日はサンシャインコーストに行って来ました。<br />こちらは初めてだったのと思っていたより結構広かったので何度も道に迷い、試行錯誤で行ってまいりました。<br />別荘地という事もあり とても家々が豪華で、それぞれに船着き場が有り、そこから自己所有のクルーザに乗り込む事が出来るようになっています。<br /><br />&quot;必ずここに別荘を持ちたい&quot;と、思ったものです。<br /><br />

ブリスベンでホームスティー!!

2いいね!

2007/07/08 - 2007/07/13

247位(同エリア367件中)

0

0

nao

naoさん

ブリスベーンで日本人の奥様とニュージーランド人のご主人のお宅にホームスティーして来ました。

カンタスで朝オーストラリア入りして、国際空港で港行きのバスのピックアップを待っていたのですが、ドメスティック空港と間違えてバスは予定時間を過ぎても現れず、ツアー会社に電話をしたところ、"もう出航時間なのでタクシーを飛ばして至急港まで来て欲しい"との事。
タクシーに5分ほど乗ると直ぐに港についてちょうど乗船が始まったところだったので一安心しました。
これからモートン島で1泊します。

モートン島では、イルカが夕方になると 毎日海辺まで遊びに来ます。
遊びに来るのは、全部で11頭いるらしいのですが、その日によって現れる数は違うそうです。
私たちの時は6等遊びに来てくれました。
とても楽しそうに泳いでいます。
ひっくり返ってプカプカ浮いていたり、二頭でふざけ合ったり、本当に楽しそうに1時間ほど遊んでいました。

その後 浜辺で魚の餌やりです。
自由参加で、膝ぐらいまで海に入って餌をやるのですが、こちらは冬です。日が沈むと急に肌寒くなって来ます。
最初は餌をやりたくて順番に並んでいたのですが、海の水が冷たくて待ち切れずギブアップです。

帰りのクルーザーは波が荒く船が上下して、なかなか乗船できませんでした。

無事ブリスベンの港まで戻り、帰りのバスのピックアップを待ったのですが、やはり現れず、下船して来た乗組員の方にタクシーを呼んで頂き空港まで戻る事が出来ました。感謝!

空港でレンタカーを借りて(とても簡単でした。)ホームスティー先まで夜道のハイウェーをとばしました。
日本出国前にグーグルアースで何度もシュミレーションをして、しっかり頭に叩き込んで行ったので、まあまあ何とかたどり着く事が出来ました。
予定到着時間は7時だったのですが、午後6時には、家のチャイムを鳴らしていました。

次の日 車で1時間ぐらいとばして、ゴールドコーストに行って来ました。
写真はその時のサーファーズパラダイス(ゴールドコーストの中心地)です。
ちなみに ここのホテルやマンションは値段が高いそうです。

翌々日はサンシャインコーストに行って来ました。
こちらは初めてだったのと思っていたより結構広かったので何度も道に迷い、試行錯誤で行ってまいりました。
別荘地という事もあり とても家々が豪華で、それぞれに船着き場が有り、そこから自己所有のクルーザに乗り込む事が出来るようになっています。

"必ずここに別荘を持ちたい"と、思ったものです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 レンタカー タクシー
航空会社
カンタス航空

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP