ボラボラ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の夏休みはタヒチ ボラボラに決定!<br /><br />そして、3年前は腹痛で楽しめなかった分、<br />今回は8日間のタヒチ、ボラボラ島をを満喫するぞ!<br /><br />と思ったら、思わぬアクシデントで8日間が12日間に!? <br /><br /><スケジュール><br />6月5日 伊丹→成田→パペーテ→ボラボラ島<br />6月6日 ボラボラ島(シュノーケリングツアー)<br />6月7日 ボラボラ島(ラグーン1周ツアー)<br />6月8日 ボラボラ島<br />6月9日 ボラボラ島<br />6月10日ボラボラ島→パペーテ<br />6月11日パペーテ(→成田のはずだった)<br />6月12日パペーテ<br />6月13日パペーテ(島内1周ツアー)<br />6月14日パペーテ<br />6月15日パペーテ→成田<br />6月16日成田→羽田→伊丹<br /><br /><ホテル><br />ボラボラ島 → インターコンチネンタルリゾート・ボラボラ・リゾート&タラソスパ<br />パペーテ → インターコンチネンタル・タヒチ・リゾート <br />

祝・結婚15周年記念!タヒチ・ボラボラ島~ボラボラディスカバリーラグーン1周編

5いいね!

2010/07/05 - 2010/07/16

313位(同エリア478件中)

0

25

みー

みーさん

今年の夏休みはタヒチ ボラボラに決定!

そして、3年前は腹痛で楽しめなかった分、
今回は8日間のタヒチ、ボラボラ島をを満喫するぞ!

と思ったら、思わぬアクシデントで8日間が12日間に!?

<スケジュール>
6月5日 伊丹→成田→パペーテ→ボラボラ島
6月6日 ボラボラ島(シュノーケリングツアー)
6月7日 ボラボラ島(ラグーン1周ツアー)
6月8日 ボラボラ島
6月9日 ボラボラ島
6月10日ボラボラ島→パペーテ
6月11日パペーテ(→成田のはずだった)
6月12日パペーテ
6月13日パペーテ(島内1周ツアー)
6月14日パペーテ
6月15日パペーテ→成田
6月16日成田→羽田→伊丹

<ホテル>
ボラボラ島 → インターコンチネンタルリゾート・ボラボラ・リゾート&タラソスパ
パペーテ → インターコンチネンタル・タヒチ・リゾート

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
航空会社
エアタヒチヌイ

PR

  • 3日目にボラボラディスカバリーさんの1日ラグーン1周ツアーに行ってきました。<br /><br />このツアーは旅行日程に組み込まれているものではなく、個人で申し込みをしました。<br />料金は17000cfp/人。<br />約6時間のツアーです。<br /><br />タラソ8:15発のモアナ行きのシャトルボートに乗って、集合場所のモアナへ向かいます。<br />

    3日目にボラボラディスカバリーさんの1日ラグーン1周ツアーに行ってきました。

    このツアーは旅行日程に組み込まれているものではなく、個人で申し込みをしました。
    料金は17000cfp/人。
    約6時間のツアーです。

    タラソ8:15発のモアナ行きのシャトルボートに乗って、集合場所のモアナへ向かいます。

  • まず、最初に向かったポイントはエイとサメの餌付けポイント。<br /><br />ポイントに近づくとエイがうようよいます。<br />そのエイたちが泳ぐなかに降りていきます。<br />腰くらいの深さのため、マスク、足ひれは不要です。<br />エイたちは、人に慣れているので、すぐに寄ってきます。怖いくらいに・・・<br />恐る恐るタッチしてみると、にゅるにゅるしてて、気持ち悪い・・・<br />尻尾はギザギザしてて手を切ることがあるので、触っちゃだめですよ。

    まず、最初に向かったポイントはエイとサメの餌付けポイント。

    ポイントに近づくとエイがうようよいます。
    そのエイたちが泳ぐなかに降りていきます。
    腰くらいの深さのため、マスク、足ひれは不要です。
    エイたちは、人に慣れているので、すぐに寄ってきます。怖いくらいに・・・
    恐る恐るタッチしてみると、にゅるにゅるしてて、気持ち悪い・・・
    尻尾はギザギザしてて手を切ることがあるので、触っちゃだめですよ。

  • エイの写真しかないですが、サメもいます。<br />サメは人に寄ってこないです。<br />人を襲ったりするようなサメではない(レモンシャーク?)らしいですが、寄ってこられても怖い。

    エイの写真しかないですが、サメもいます。
    サメは人に寄ってこないです。
    人を襲ったりするようなサメではない(レモンシャーク?)らしいですが、寄ってこられても怖い。

  • この日はとっても海が穏やかだったので、2つ目のポイントは外洋のシュノーケル。<br /><br />外洋に出るpassは環礁が切れている1か所しかないそうです。(ガイドブックによるとパールビーチリゾートの南側にあるTeavanui Pass)<br /><br />海の色が全然違う!真っ青!<br />

    この日はとっても海が穏やかだったので、2つ目のポイントは外洋のシュノーケル。

    外洋に出るpassは環礁が切れている1か所しかないそうです。(ガイドブックによるとパールビーチリゾートの南側にあるTeavanui Pass)

    海の色が全然違う!真っ青!

  • サメもいます。

    サメもいます。

  • 次のポイントは確か・・・<br />モアナの近く?のコーラルガーデン。

    次のポイントは確か・・・
    モアナの近く?のコーラルガーデン。

  • モトゥに到着。<br />こちらでは、休憩&パレオショー&ココナッツ割り&タヒチアンランチを楽しみます。

    モトゥに到着。
    こちらでは、休憩&パレオショー&ココナッツ割り&タヒチアンランチを楽しみます。

  • 他の旅行記にも掲載されていますが、初代ミスタヒチの方と記念撮影。<br />ヒナノビールのあの絵のモデルだそう。<br />当時は17,8歳だったとか。

    他の旅行記にも掲載されていますが、初代ミスタヒチの方と記念撮影。
    ヒナノビールのあの絵のモデルだそう。
    当時は17,8歳だったとか。

  • 猫がたくさんいました。<br />人懐っこい子もいました。

    猫がたくさんいました。
    人懐っこい子もいました。

  • 子猫ちゃん♪

    子猫ちゃん♪

  • ココナッツ割り。<br />実を削り取ります。<br /><br />ココナッツは猫も大好きみたいで、まわりにたくさん猫が寄ってきてました。

    ココナッツ割り。
    実を削り取ります。

    ココナッツは猫も大好きみたいで、まわりにたくさん猫が寄ってきてました。

  • 割ったココナッツを使って、ポワソンクリュを作ります。<br />用意するものは、赤身のお刺身、レモン、玉ねぎ、ニンジン、塩、そしてココナッツミルク。

    割ったココナッツを使って、ポワソンクリュを作ります。
    用意するものは、赤身のお刺身、レモン、玉ねぎ、ニンジン、塩、そしてココナッツミルク。

  • ぜーんぶ混ぜたら出来上がり。<br />とっても簡単♪

    ぜーんぶ混ぜたら出来上がり。
    とっても簡単♪

  • ランチ。<br />奥の真ん中が先ほど作ったポワソンクリュ。<br />

    ランチ。
    奥の真ん中が先ほど作ったポワソンクリュ。

  • タヒチ流で、手で食べました。<br />ヒナノビールは別料金ですので、少しお金をもっていたほうがよいです。

    タヒチ流で、手で食べました。
    ヒナノビールは別料金ですので、少しお金をもっていたほうがよいです。

  • ランチ後は休憩。<br />手前はボートのキャプテン。

    ランチ後は休憩。
    手前はボートのキャプテン。

  • 次のポイントは・・・<br />マンタポイントだったかなー?

    次のポイントは・・・
    マンタポイントだったかなー?

  • ウツボ!<br />実はこれ、海の中で出会った外国人のおじさまの撮影。<br /><br />私たちが船で準備をしているときから、「ウツボいるから早く来い!」と。<br />私たちがライジャケを着てたので、おじさまが「撮ってあげるからカメラ貸しな!」とカメラを持って潜って撮ってくれたのです。<br /><br />そして・・・

    ウツボ!
    実はこれ、海の中で出会った外国人のおじさまの撮影。

    私たちが船で準備をしているときから、「ウツボいるから早く来い!」と。
    私たちがライジャケを着てたので、おじさまが「撮ってあげるからカメラ貸しな!」とカメラを持って潜って撮ってくれたのです。

    そして・・・

  • 怒ったー

    怒ったー

  • パンに寄ってくるさかなさんたち。

    パンに寄ってくるさかなさんたち。

  • わかりますか?<br />上からも魚影が見えます。

    わかりますか?
    上からも魚影が見えます。

  • 残念ながらマンタはいなかったです。

    残念ながらマンタはいなかったです。

  • 15時半くらいに終わって、モアナまで送ってもらいます。<br />が、モアナ→タラソのシャトルボートが16時半で1時間待ち時間。私たちはぼーっと過ごしてましたが、タラソ宿泊者でもモアナで飲食ができるはずですので、レストランでゆっくり過ごすのもよいでしょう。<br /><br />マンタは見れなかったけど、めっちゃ楽しかった。<br />ちょっと17000cpfと少し高めですが、お薦めのツアーです!

    15時半くらいに終わって、モアナまで送ってもらいます。
    が、モアナ→タラソのシャトルボートが16時半で1時間待ち時間。私たちはぼーっと過ごしてましたが、タラソ宿泊者でもモアナで飲食ができるはずですので、レストランでゆっくり過ごすのもよいでしょう。

    マンタは見れなかったけど、めっちゃ楽しかった。
    ちょっと17000cpfと少し高めですが、お薦めのツアーです!

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タヒチで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タヒチ最安 1,001円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タヒチの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP