琴平・金刀比羅宮周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最終日は私の希望を押し通し(?)金毘羅さんを<br />目指します。長物好きの友人をさぬきうどんで<br />釣ったは良かったけれど、やっぱり暑いっ!<br />汗が噴き出す、流れ出す…<br />それでも四国は良いとこでした!

梅雨明けの四国で汗だくの旅~香川~

8いいね!

2010/07/19 - 2010/07/19

477位(同エリア937件中)

2

34

Lotus

Lotusさん

最終日は私の希望を押し通し(?)金毘羅さんを
目指します。長物好きの友人をさぬきうどんで
釣ったは良かったけれど、やっぱり暑いっ!
汗が噴き出す、流れ出す…
それでも四国は良いとこでした!

同行者
友人
交通手段
レンタカー ANAグループ

PR

  • おはようございます。3日目スタートです!<br />昨夜は金縛りに遭い、何だか怖くて眠れません<br />でした(爆)<br />旅先で金縛りは初めてですが、いつもより数倍<br />怖かったです(泣)<br /><br />暑さと寝不足でだんだんと食欲が落ちてきましたが<br />頑張ってパンを2個食べました。

    おはようございます。3日目スタートです!
    昨夜は金縛りに遭い、何だか怖くて眠れません
    でした(爆)
    旅先で金縛りは初めてですが、いつもより数倍
    怖かったです(泣)

    暑さと寝不足でだんだんと食欲が落ちてきましたが
    頑張ってパンを2個食べました。

  • ホテルのロビー兼食堂にはカエルちゃんのアート。<br />私、カエルとか河童に心魅かれてしまうんです。<br />モダンアートは良く分からないけど、この絵は<br />好きです♪

    ホテルのロビー兼食堂にはカエルちゃんのアート。
    私、カエルとか河童に心魅かれてしまうんです。
    モダンアートは良く分からないけど、この絵は
    好きです♪

  • 昨夜仕入れた、今日のドライブのお伴です。<br />ゆずサイダーと四万十紅茶。<br /><br />暑い日は微炭酸のゆずサイダーに軍配!

    昨夜仕入れた、今日のドライブのお伴です。
    ゆずサイダーと四万十紅茶。

    暑い日は微炭酸のゆずサイダーに軍配!

  • 今日は高知から香川に日帰りです!<br />高知自動車道の川之江東JCT手前のPAで見付けた<br />愛媛みかんジュース。高速は一部愛媛県を通って<br />いたんですね。<br />濃縮還元ではないストレートジュースは素直に<br />「うまいっ!」味でした。

    今日は高知から香川に日帰りです!
    高知自動車道の川之江東JCT手前のPAで見付けた
    愛媛みかんジュース。高速は一部愛媛県を通って
    いたんですね。
    濃縮還元ではないストレートジュースは素直に
    「うまいっ!」味でした。

  • 高松方面へgo〜♪<br /><br />高知を運転して感じたことは、運転マナーが<br />とても良かったことです。<br />ウィンカーあげればちゃんと入れてくれるし<br />煽られない!<br />新潟はマナーが悪いな(自分も含め)と反省<br />させられました。一応ゴールドですケド(汗)<br />

    高松方面へgo〜♪

    高知を運転して感じたことは、運転マナーが
    とても良かったことです。
    ウィンカーあげればちゃんと入れてくれるし
    煽られない!
    新潟はマナーが悪いな(自分も含め)と反省
    させられました。一応ゴールドですケド(汗)

  • もしかしてこれって瀬戸内海!?

    もしかしてこれって瀬戸内海!?

  • 友人と私の安全運転で約1時間ちょっとで<br />金毘羅さんに到着。<br />と言ってもこれからが本番!<br />あつ〜い四国の日差しを受けて、早くも<br />毛穴全開で汗だくです。

    友人と私の安全運転で約1時間ちょっとで
    金毘羅さんに到着。
    と言ってもこれからが本番!
    あつ〜い四国の日差しを受けて、早くも
    毛穴全開で汗だくです。

  • 駐車場のおじさんに、簡単に道順を教えてもらい<br />てくてく〜<br />アーケドは日差しが遮られて良いですが、ハウス<br />状態で暑い…

    駐車場のおじさんに、簡単に道順を教えてもらい
    てくてく〜
    アーケドは日差しが遮られて良いですが、ハウス
    状態で暑い…

  • 一之橋の下の川はちょっと汚れていた気が…<br />暑くて苦しい割に変なとこは見てるもんだ<自分

    一之橋の下の川はちょっと汚れていた気が…
    暑くて苦しい割に変なとこは見てるもんだ<自分

  • ようやく門前らしい町並みに!<br />そしてこんなに近くに駐車場〜(悔)

    ようやく門前らしい町並みに!
    そしてこんなに近くに駐車場〜(悔)

  • はい、ここからが本当の本番!<br />体力に自信がない友人に「無理なら下で待ってて」と<br />言うと「ここまで来て上がらないなんて勿体ない!」とやる気満々(笑)<br />無理せずゆっくり行くことに!

    はい、ここからが本当の本番!
    体力に自信がない友人に「無理なら下で待ってて」と
    言うと「ここまで来て上がらないなんて勿体ない!」とやる気満々(笑)
    無理せずゆっくり行くことに!

  • 後で気づいたのですが、荷物預かってもらえるん<br />ですね。<br />杖も貸してもらえるんだ〜<br /><br />

    後で気づいたのですが、荷物預かってもらえるん
    ですね。
    杖も貸してもらえるんだ〜

  • うぁ〜、まだまだじゃん!<br />もう2人とも茹でダコ状態(爆)<br />

    うぁ〜、まだまだじゃん!
    もう2人とも茹でダコ状態(爆)

  • 勝手に第一関門突破!な気分でした(笑)

    勝手に第一関門突破!な気分でした(笑)

  • しばらくはなだらかな緑が綺麗な道を行きます。<br />こんなんなら余裕だと思っていたけど大間違い(爆)

    しばらくはなだらかな緑が綺麗な道を行きます。
    こんなんなら余裕だと思っていたけど大間違い(爆)

  • しあわせになれますか!?<br /><br />こんなに苦しい思いをして幸せになれなかったら<br />泣いちゃうぞ!

    しあわせになれますか!?

    こんなに苦しい思いをして幸せになれなかったら
    泣いちゃうぞ!

  • 神馬に逢えました!<br /><br />これはしあわせなのか…?<br />白馬ってきれいですね〜

    神馬に逢えました!

    これはしあわせなのか…?
    白馬ってきれいですね〜

  • こんぴら狗<br /><br />

    こんぴら狗

  • 御本宮だと思ったら旭社でした…<br /><br />あとちょっとだ、頑張れ2人!!<br /><br />テニスとたまにジョギングをしているので<br />体力にはそこそこ自信があったのですが<br />この暑さでは全く役に立ちませんでした(大汗)<br />季節を間違えたか…

    御本宮だと思ったら旭社でした…

    あとちょっとだ、頑張れ2人!!

    テニスとたまにジョギングをしているので
    体力にはそこそこ自信があったのですが
    この暑さでは全く役に立ちませんでした(大汗)
    季節を間違えたか…

  • 第二関門突破!?<br /><br />友人との会話は…<br />無言のまま、ただ前に進むのみ。<br /><br />

    第二関門突破!?

    友人との会話は…
    無言のまま、ただ前に進むのみ。

  • 心臓破りの階段(恐)<br /><br />ここが一番きつかった!

    心臓破りの階段(恐)

    ここが一番きつかった!

  • きつ〜い階段を上った先には讃岐冨士!<br />風もさわやかぁ〜〜〜♪

    きつ〜い階段を上った先には讃岐冨士!
    風もさわやかぁ〜〜〜♪

  • ポコっと存在する讃岐冨士が可愛らしく<br />感じました。<br />

    ポコっと存在する讃岐冨士が可愛らしく
    感じました。

  • 御本宮<br /><br />海上の守り神として信仰を集めています。<br /><br />ただただ、ここまで来たことに達成感。

    御本宮

    海上の守り神として信仰を集めています。

    ただただ、ここまで来たことに達成感。

  • 下り(帰り)は少々楽だったものの<br />足に力が入らない気がしました(汗)<br /><br />しかしあまりゆっくりもしていられないっ!<br />これから讃岐うどんを食べて、高知龍馬空港に<br />戻らなければいけないのです!

    下り(帰り)は少々楽だったものの
    足に力が入らない気がしました(汗)

    しかしあまりゆっくりもしていられないっ!
    これから讃岐うどんを食べて、高知龍馬空港に
    戻らなければいけないのです!

  • 帰りに寄れておいしいうどんをと探したのが<br />「宮川製麺所」。<br />住宅街に紛れてありました(爆)意外な場所に<br />あるんだぁ〜<br />

    帰りに寄れておいしいうどんをと探したのが
    「宮川製麺所」。
    住宅街に紛れてありました(爆)意外な場所に
    あるんだぁ〜

  • 注文のシステムが分からずにいると、中から<br />おばさんが<br />「どんぶり持って、こち来てぇ〜」<br />「小?大?」<br />「冷たいの?温かいの?」<br />「ネギを沢山いれるとおいしいよ」<br />「お会計は最後ねぇ〜」<br />と教えてくれました(笑)<br /><br />うどん小の冷たいつゆに茄子の天麩羅で¥220!!<br />(うどん¥140+天麩羅¥80)<br />友人は大に卵の天麩羅を頼んでいました。<br />安いのに美味しい!こんなお店が近くにあったら<br />しょっちゅう通うと友人談。<br />ご馳走様でした!<br />

    注文のシステムが分からずにいると、中から
    おばさんが
    「どんぶり持って、こち来てぇ〜」
    「小?大?」
    「冷たいの?温かいの?」
    「ネギを沢山いれるとおいしいよ」
    「お会計は最後ねぇ〜」
    と教えてくれました(笑)

    うどん小の冷たいつゆに茄子の天麩羅で¥220!!
    (うどん¥140+天麩羅¥80)
    友人は大に卵の天麩羅を頼んでいました。
    安いのに美味しい!こんなお店が近くにあったら
    しょっちゅう通うと友人談。
    ご馳走様でした!

  • 豊浜SAでまったり休憩。<br />地図を眺めながら「次は小豆島ねぇ〜」と言うと<br />「えっ、次は長崎でしょう!?2回行くともっと<br />楽しいよ!」と(爆)<br />

    豊浜SAでまったり休憩。
    地図を眺めながら「次は小豆島ねぇ〜」と言うと
    「えっ、次は長崎でしょう!?2回行くともっと
    楽しいよ!」と(爆)

  • 予定通りの時間に高知龍馬空港に到着!<br /><br />衝撃を与えちゃいけない龍馬さん(笑)<br />前に首がとれたとかどうとか…?<br />私的に龍馬さんはお腹いっぱい(爆)

    予定通りの時間に高知龍馬空港に到着!

    衝撃を与えちゃいけない龍馬さん(笑)
    前に首がとれたとかどうとか…?
    私的に龍馬さんはお腹いっぱい(爆)

  • 高知〜伊丹〜新潟と飛びます!

    高知〜伊丹〜新潟と飛びます!

  • ボンバルさんです(怖)<br />

    ボンバルさんです(怖)

  • 四国ともお別れ。<br />暑くて、沢山汗もかいたけどいいとこだったなぁ〜♪<br /><br />次はいつ来られるかな?

    四国ともお別れ。
    暑くて、沢山汗もかいたけどいいとこだったなぁ〜♪

    次はいつ来られるかな?

  • 途中、関空が見えました。<br />ついでに古墳と大阪城も(笑)<br />その後、新潟行きに乗り継いで「明日から仕事だっ!」と<br />気を引き締めるのでした(沈)<br /><br />初四国の旅は思い掛けない発見(食)があり<br />また行きたい気持ちでいっぱいです。<br />まだまだ知らない日本が沢山あるなぁ、と。

    途中、関空が見えました。
    ついでに古墳と大阪城も(笑)
    その後、新潟行きに乗り継いで「明日から仕事だっ!」と
    気を引き締めるのでした(沈)

    初四国の旅は思い掛けない発見(食)があり
    また行きたい気持ちでいっぱいです。
    まだまだ知らない日本が沢山あるなぁ、と。

  • 四国で食べて大ヒットだった田舎寿司。<br />家でも食べたくて、寿司酢とゆず酢を買いました。<br />母に「作って」と言うと「もう少し涼しくなって<br />からね〜」と(笑)<br />涼しくなったら田舎寿司の写真を追記できるかも<br />しれません。<br /><br />おしまい

    四国で食べて大ヒットだった田舎寿司。
    家でも食べたくて、寿司酢とゆず酢を買いました。
    母に「作って」と言うと「もう少し涼しくなって
    からね〜」と(笑)
    涼しくなったら田舎寿司の写真を追記できるかも
    しれません。

    おしまい

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ゆきんこさん 2010/07/25 15:38:13
    仕事休めたんですねぇ
    Lotusさん、こんにちわ

    連休中の仕事、なんとか休めたようで良かったですねっ!
    そして今度は四国の旅で、いいですねぇ〜

    もうだいぶ前になりますが、金毘羅山は一度登った事があります。
    はぁ〜はぁ〜言いながら登った記憶が蘇ってきました。
    登った後の景色は最高なんですけどね(^^;

    本場の讃岐うどん、やっぱり美味しいんですねぇ〜
    暑い季節だからより一層、冷たいうどんは美味しそうですね。

    高知のカツオ、愛媛のみかんジュース、讃岐うどん。と、
    惹かれる食べ物ばかりでした〜

    次回は、また長崎の旅ですか(笑)
    龍馬づくしの1年ですねぇ〜

    ゆきんこ

    Lotus

    Lotusさん からの返信 2010/07/25 21:23:59
    RE: 仕事休めたんですねぇ
    ゆきんこさん、こんばんは。

    連休3日前に何とか休日出勤を回避しましたよ〜。
    勢いでキャンセルしなくて良かったです。

    ゆきんこさんも金比羅さんに行ったことがあるんですね。
    それならあの苦しさが分かっていただけるかと(笑)
    階段のきつさより、気温が辛かったです。
    夏は魂が抜ける感じでしたよ。

    讃岐うどんは、こしが凄かったです。
    給食のソフト麺なんて香川の方が食べたら不味く
    感じるんだろうな、と思いました(笑)
    うどん屋さんのハシゴができなかったのが少し
    残念でしたが、次の楽しみにとっておきます。

    長崎は魅力的ですが、龍馬はもうお腹いっぱいです(笑)
    次はどこに行こうかな!?と考えている今日この頃です。

    Lotus

Lotusさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP