ブラショフ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブラショフの町を散策

東欧6カ国古都巡り 7 ブラショフ

46いいね!

2010/05/30 - 2010/05/30

23位(同エリア242件中)

2

65

obaq

obaqさん

ブラショフの町を散策

PR

  • 17:15  ブラショフのホテル到着。ホテルの目の前には市庁舎が。

    17:15  ブラショフのホテル到着。ホテルの目の前には市庁舎が。

  • 夕食までは1時間半ほどあるので、近くを散策にでます。

    夕食までは1時間半ほどあるので、近くを散策にでます。

  • 先ずはホテルの前の通りをぶらぶら。

    先ずはホテルの前の通りをぶらぶら。

  • 可愛い家が並んでいます。

    可愛い家が並んでいます。

  • しばらくはブラショフの町並みを・・・

    しばらくはブラショフの町並みを・・・

  • オオカミに育てられたといわれる、ロムルスとレムスの像。他の町でも何度かみかけたのですが、説明を聞くのを忘れてしまった(^_^;

    オオカミに育てられたといわれる、ロムルスとレムスの像。他の町でも何度かみかけたのですが、説明を聞くのを忘れてしまった(^_^;

  • がらくた市(?)が道路沿いに。

    がらくた市(?)が道路沿いに。

  • とても懐かしい骨董品

    とても懐かしい骨董品

  • 4人で懸命に漕いでいます。楽しそう。

    4人で懸命に漕いでいます。楽しそう。

  • 一度ホテルの前に戻り・・・

    一度ホテルの前に戻り・・・

  • まだ時間がたっぷりあるので旧市街へ足を運ぶことにしました。

    まだ時間がたっぷりあるので旧市街へ足を運ぶことにしました。

  • ホテルの裏側にある道が、旧市街の広場まで続いています。

    ホテルの裏側にある道が、旧市街の広場まで続いています。

  • 13〜14世紀ドイツ人がルーマニア人の居住区を壁で隔てていた。

    13〜14世紀ドイツ人がルーマニア人の居住区を壁で隔てていた。

  • 従ってこの町の中心である旧市街はドイツ人居住区でありカトリックの教会があります。

    従ってこの町の中心である旧市街はドイツ人居住区でありカトリックの教会があります。

  • 髑髏とsex shop・・どんな脈絡が?

    髑髏とsex shop・・どんな脈絡が?

  • 横道はチョッピリ寂しそうな感じ

    横道はチョッピリ寂しそうな感じ

  • 降りそうで何とか持っている空を気にしながら広場まで・・・

    降りそうで何とか持っている空を気にしながら広場まで・・・

  • 旧市街の広場まで来ました。

    旧市街の広場まで来ました。

  • 明日午前中の市内観光でここへ又来るはず。

    明日午前中の市内観光でここへ又来るはず。

  • 日曜日とあって、天気が悪いうえ夕方なのにかなりの人々が集まっていました。

    日曜日とあって、天気が悪いうえ夕方なのにかなりの人々が集まっていました。

  • 大きな教会のそばでは、地元の人々が色々なイベントをしていました。

    大きな教会のそばでは、地元の人々が色々なイベントをしていました。

  • 民族舞踊でしょうか。

    民族舞踊でしょうか。

  • 時間まで楽しみ、ホテルへ戻ります。

    時間まで楽しみ、ホテルへ戻ります。

  • 19:00 ホテルにて夕食。 ブラショフ風コロッケ

    19:00 ホテルにて夕食。 ブラショフ風コロッケ

  • ポークシチューサラダと私の大好きなアイスクリーム(^_^;

    ポークシチューサラダと私の大好きなアイスクリーム(^_^;

  • 夕食後ホテルの部屋から

    夕食後ホテルの部屋から

  • 翌朝、やはりホテルから

    翌朝、やはりホテルから

  • 昨日は殆ど雨でしたが、今日は天気が良さそうです。

    昨日は殆ど雨でしたが、今日は天気が良さそうです。

  • 9:00 ホテルを出発。午前中はブラショフの市内観光。

    9:00 ホテルを出発。午前中はブラショフの市内観光。

  • 15分ほどバスで着いたのが聖ニコライ教会

    15分ほどバスで着いたのが聖ニコライ教会

  • 町の外側に追いやられていたルーマニア人の居住区にある正教の教会。

    町の外側に追いやられていたルーマニア人の居住区にある正教の教会。

  • 1495年ワラキア王国の王子が教会を建て、1750年ロシア皇帝の支援で現在の建物に

    1495年ワラキア王国の王子が教会を建て、1750年ロシア皇帝の支援で現在の建物に

  • 教会の中はしまっていて入れません。フレスコ画がすすで汚れないよう、表の小屋でローソクを灯しています。

    教会の中はしまっていて入れません。フレスコ画がすすで汚れないよう、表の小屋でローソクを灯しています。

  • 18世紀にはルーマニア初の学校も造られました。

    18世紀にはルーマニア初の学校も造られました。

  • 墓地の入り口。カロル2世時代の政治家のお墓など。

    墓地の入り口。カロル2世時代の政治家のお墓など。

  • 町の南西にあるルーマニア人地区から又バスに乗り、ドイツ人街である町の中央へ。第1次大戦の兵士像

    町の南西にあるルーマニア人地区から又バスに乗り、ドイツ人街である町の中央へ。第1次大戦の兵士像

  • ルーマニア人街とドイツ人居住区の間には、マリア・テレジア門があり、それをくぐるとドイツ居住区。

    ルーマニア人街とドイツ人居住区の間には、マリア・テレジア門があり、それをくぐるとドイツ居住区。

  • 町の中心でバスを下車

    町の中心でバスを下車

  • 昨日散策した旧市街の広場。時計塔がある建物は旧市庁舎

    昨日散策した旧市街の広場。時計塔がある建物は旧市庁舎

  • 12時と6時には民族衣装の楽隊が広場を更新するそうですが、時間がない。

    12時と6時には民族衣装の楽隊が広場を更新するそうですが、時間がない。

  • 黒の教会。14〜5世紀建立。17世紀の火災で壁が焼け黒く。国内最大のゴシック建築

    黒の教会。14〜5世紀建立。17世紀の火災で壁が焼け黒く。国内最大のゴシック建築

  • 黒の教会の脇にあるヨハネス・ホーンテルスの像。

    黒の教会の脇にあるヨハネス・ホーンテルスの像。

  • 彼の差す指の方角には彼が建てた学校が。 現在は図書館

    彼の差す指の方角には彼が建てた学校が。 現在は図書館

  • 彼の名前が。この学校でドイツ語を学ばせた。

    彼の名前が。この学校でドイツ語を学ばせた。

  • 黒の教会ミサ中で入れません。ドイツはかつてカトリックだったが、その後プロテスタントに改宗したそうです。今でもドイツ系の人が使用

    黒の教会ミサ中で入れません。ドイツはかつてカトリックだったが、その後プロテスタントに改宗したそうです。今でもドイツ系の人が使用

  • 町の裏にあるトゥンパ山にはブラショフのモニュメント。ハリウッドを真似た?

    町の裏にあるトゥンパ山にはブラショフのモニュメント。ハリウッドを真似た?

  • ブラショフの紋章の建市775年の旗です。クラウン・シュタットと呼ばれた

    ブラショフの紋章の建市775年の旗です。クラウン・シュタットと呼ばれた

  • ぐるっと回って再び中央広場へ

    ぐるっと回って再び中央広場へ

  • バスが迎えに来るまで、暫く自由時間。

    バスが迎えに来るまで、暫く自由時間。

  • 広場で楽しむ人たちを撮らせて貰いました。

    広場で楽しむ人たちを撮らせて貰いました。

  • バスに乗りシギショアラを観光して、今日の宿泊地クルージ・ナポカへ向かいます。

    バスに乗りシギショアラを観光して、今日の宿泊地クルージ・ナポカへ向かいます。

この旅行記のタグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • バートンさん 2010/07/20 00:25:31
    ルーマニア良いですね〜
    obaqさん、こんにちは。

    ブラショフは、この旅で訪れた大きな街の中で
    一番古い建物が残っているように感じました。
    低い建物にパステルの大きなビル、ゴシック建築と
    様々な様式の建築物があるのは
    長い歴史の間に色々な国、民族に支配されてきた現れですね〜。
    バルカンを旅をして何度か同じような街の作りを見かけましたが
    どこも違和感ないごちゃっとした街なのが不思議、
    これもセンスの問題なんでしょうね。

    ロムルスとレムスの像にびっくり!
    なんでこんな所に〜、と思ったらルーマニアの名前は
    確かローマ人に由来しているんですよね。
    イタリアですら見たことがないんだけどなぁ。

    私もお城に行くと訳が分からなくなります。
    部屋が多すぎ〜。

    ばーとん

    obaq

    obaqさん からの返信 2010/07/20 08:51:51
    RE: ルーマニア良いですね〜
    ばーとんさん

    私の思いと違って、こういう方面には凄く興味あるようですね。
    考えてみればローマ帝国からの流れが、ここまで繋がっているわけでバートンさんのように歴史の流れを追っていると、どうしたってそうなってしまうかも知れませんね。
    私には、もうそこまでの時間が無くなってしまっていると、無意識の中で浸みこんでいるのかなぁ。

    東欧の国々は昔からドナウ川を挟んで、重要な地区だったのでしょう。
    多くの制覇者が出たり入ったり、時代と地域の文化が入り乱れ、部分的や完全な破壊が繰り返されて、ごった煮の町が多いようです。

    ワルシャワの町は完全に破壊されたのですが、昔のままの状態で新しく作られたため、大変綺麗な状態で昔の姿が再現されてる都市でした。
    最後のほうのアルバムでご紹介したいと思います。

    > 私もお城に行くと訳が分からなくなります。
    > 部屋が多すぎ〜。

    バートンさんのように、バリバリの現役でもやっぱりそうですか?
    苦手なヨーロッパですが、どうやら家内の希望が強く次回もスペイン・ポルトガルになりそう(^_^;
    もうどうしようかな〜(笑

    > ロムルスとレムスの像にびっくり!
    > なんでこんな所に〜、と思ったらルーマニアの名前は
    > 確かローマ人に由来しているんですよね。
    > イタリアですら見たことがないんだけどなぁ。

    たしかローマ神話の双子の兄弟で、川に捨てられ狼によって育てられたローマ帝国建設の話ですよね。
    クル−ジ・ナポカの町でも見かけたのですが、トランシルバニア地方はローマ時代の影響が強く残っているのかも・・

    obaq

obaqさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ルーマニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ルーマニア最安 517円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ルーマニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP