コンヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
トルコの古都へ<br /><br />旋回舞踏で有名なメヴラーナ教の総本山と隊商宿(キャラバンサライ)を見学<br /><br />【 洞窟ホテルに泊まる夢のトルコ9日間 】<br /><br /> □1日目 成田~ソウル~トルコ (イスタンブール泊)<br /> □2日目 トロイ古代遺跡観光 (アイワルク泊)<br /> □3日目 エフェス観光 (パムッカレ泊)<br /> ■4日目 パムッカレ観光・コンヤ観光 (コンヤ泊)<br /> ■5日目 カッパドキア観光 (カッパドキア泊)<br /> □6日目 気球・カッパドキア観光 (車中泊)<br /> □7日目 イスタンブール旧市街観光 (イスタンブール泊)<br /> □8日目 自由行動・イスタンブール新市街観光 (機内泊)<br /> □9日目 ~ソウル~成田着

【 2008年 トルコ旅行 】 ~メヴラーナ博物館・キャラバンサライ~

4いいね!

2008/07/26 - 2008/08/03

115位(同エリア209件中)

0

42

sceptre_y

sceptre_yさん

トルコの古都へ

旋回舞踏で有名なメヴラーナ教の総本山と隊商宿(キャラバンサライ)を見学

【 洞窟ホテルに泊まる夢のトルコ9日間 】

 □1日目 成田~ソウル~トルコ (イスタンブール泊)
 □2日目 トロイ古代遺跡観光 (アイワルク泊)
 □3日目 エフェス観光 (パムッカレ泊)
 ■4日目 パムッカレ観光・コンヤ観光 (コンヤ泊)
 ■5日目 カッパドキア観光 (カッパドキア泊)
 □6日目 気球・カッパドキア観光 (車中泊)
 □7日目 イスタンブール旧市街観光 (イスタンブール泊)
 □8日目 自由行動・イスタンブール新市街観光 (機内泊)
 □9日目 ~ソウル~成田着

旅行の満足度
3.5
観光
3.0
ショッピング
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
大韓航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • パムッカレからコンヤに向かう途中休憩のときに食べた本場のヨーグルト<br /><br />(ヨーグルトというとブルガリアが本場というイメージですがトルコが発祥。ヨーグルトはトルコ語の『ヨウルト』が由来だそうです。)<br /><br />

    パムッカレからコンヤに向かう途中休憩のときに食べた本場のヨーグルト

    (ヨーグルトというとブルガリアが本場というイメージですがトルコが発祥。ヨーグルトはトルコ語の『ヨウルト』が由来だそうです。)

  • 濃厚なのでひっくり返しても落ちません。

    濃厚なのでひっくり返しても落ちません。

  • 蜂蜜とけしの実をかけて頂きます。<br /><br />(日本人向けに蜂蜜控え目で注文)<br /><br />すっごく濃厚で美味しかったです。

    イチオシ

    蜂蜜とけしの実をかけて頂きます。

    (日本人向けに蜂蜜控え目で注文)

    すっごく濃厚で美味しかったです。

  • ナスレディン・ホジャ<br /><br />ドライブインの駐車場に巨大なロバに後ろ向きにまたがった人の像がありました。 <br />このおじさんホジャはトルコで有名な実在の人物で現地の人も写真を撮るぐらい子ども達に人気の様です。<br /><br />ショップにも「ナスレディン・ホジャ物語」の絵本が売っていました。<br /><br />

    ナスレディン・ホジャ

    ドライブインの駐車場に巨大なロバに後ろ向きにまたがった人の像がありました。
    このおじさんホジャはトルコで有名な実在の人物で現地の人も写真を撮るぐらい子ども達に人気の様です。

    ショップにも「ナスレディン・ホジャ物語」の絵本が売っていました。

  • メヴラーナ博物館前

    メヴラーナ博物館前

  • メヴラーナ博物館

    メヴラーナ博物館

  • 旋回舞踏で世界的に有名なメヴラーナ教団の総本山<br /><br />メヴラーナとは「我が師」という意味で、創始者ジェラルディン・ルーミーを指す。<br />メヴラーナや名僧の霊廟や教団の衣装、儀式用道具などが展示されている。<br /><br />建物内は撮影禁止!

    旋回舞踏で世界的に有名なメヴラーナ教団の総本山

    メヴラーナとは「我が師」という意味で、創始者ジェラルディン・ルーミーを指す。
    メヴラーナや名僧の霊廟や教団の衣装、儀式用道具などが展示されている。

    建物内は撮影禁止!

  • 泉亭<br /><br />イスラム教のモスクには必ずある清めの泉<br /><br />手を清めてから入ります。

    泉亭

    イスラム教のモスクには必ずある清めの泉

    手を清めてから入ります。

  • 博物館内に入るのに、靴にカバーをつける。<br /><br />館内は霊廟であり、コーランの写本、マホメットの髭などが展示されていて敬虔な信者達がお祈りを捧げていました。<br /><br /><br />

    博物館内に入るのに、靴にカバーをつける。

    館内は霊廟であり、コーランの写本、マホメットの髭などが展示されていて敬虔な信者達がお祈りを捧げていました。


  • シューズカバーのごみ箱

    シューズカバーのごみ箱

  • インジェ・ミナーレ神学校(彫刻博物館)<br /><br /> インジェ=細長い<br /> ミナーレ=尖塔<br /><br />(外観のみ見学・・・)<br /><br />偶像崇拝を禁ずるイスラム教<br />コーランの文字を綺麗に装飾する独特の芸術が発展。<br />そんな浮き彫りや彫刻が見られるそうです。<br />

    インジェ・ミナーレ神学校(彫刻博物館)

     インジェ=細長い
     ミナーレ=尖塔

    (外観のみ見学・・・)

    偶像崇拝を禁ずるイスラム教
    コーランの文字を綺麗に装飾する独特の芸術が発展。
    そんな浮き彫りや彫刻が見られるそうです。

  • インジェ・ミナーレ神学校(彫刻博物館)

    インジェ・ミナーレ神学校(彫刻博物館)

  • ホテル テデマン コンヤ<br /><br />Dedeman Konya and Convention Center★★★★★<br /><br />http://www.intweb.co.jp/turkyi/pamukkale.htm<br /><br /><br /><br /><br />

    ホテル テデマン コンヤ

    Dedeman Konya and Convention Center★★★★★

    http://www.intweb.co.jp/turkyi/pamukkale.htm




  • ロビー

    ロビー

  • ホテルの部屋からの眺め

    ホテルの部屋からの眺め

  • ホテル上階からの眺め

    ホテル上階からの眺め

  • ホテルの道を挟んで横のスーパーマーケット

    ホテルの道を挟んで横のスーパーマーケット

  • ヨーグルト売り場<br /><br />バケツの様に大きい容器です。

    ヨーグルト売り場

    バケツの様に大きい容器です。

  • 隊商宿(キャラバンサライ)<br /><br />コンヤからカッパドキアへ向かう途中のスルタンハニの隊商宿を見学<br />

    隊商宿(キャラバンサライ)

    コンヤからカッパドキアへ向かう途中のスルタンハニの隊商宿を見学

  • <br />隊商宿はラクダや馬やロバなどの動物の背中に荷物を乗せ、隊を組んで長い旅を続けていた商人のための取り引きや宿泊施設を指す。


    隊商宿はラクダや馬やロバなどの動物の背中に荷物を乗せ、隊を組んで長い旅を続けていた商人のための取り引きや宿泊施設を指す。

  • イチオシ

  • 内部

    内部

  • 一般的には中庭がある二階建ての建築物で、1階は取引所、倉庫、厩、管理人や使用人の住居にあてられ、2階は客人である隊商の商人たちの宿泊施設となっていた。

    一般的には中庭がある二階建ての建築物で、1階は取引所、倉庫、厩、管理人や使用人の住居にあてられ、2階は客人である隊商の商人たちの宿泊施設となっていた。

  • 中央の建物の二階にもミフラーブがありました。<br /><br />ミフラーブ:礼拝のためのメッカの方向に設けられた壁のくぼみの装飾

    中央の建物の二階にもミフラーブがありました。

    ミフラーブ:礼拝のためのメッカの方向に設けられた壁のくぼみの装飾

  • 隊商宿の前の土産屋で店員さんに視聴させてもらってCD購入<br /><br />メブラーナ(?)ハウス(?)リミックスの幻想的な曲を購入

    隊商宿の前の土産屋で店員さんに視聴させてもらってCD購入

    メブラーナ(?)ハウス(?)リミックスの幻想的な曲を購入

  • トルコ絨毯<br /><br />途中、お決まりのショッピングタイム

    トルコ絨毯

    途中、お決まりのショッピングタイム

  • 糸紡ぎの実演

    糸紡ぎの実演

  • 絨毯の値段当てクイズと絨毯の説明<br /><br />(一番高い絨毯当てました!)<br /><br />絨毯を投げて「空飛ぶ絨毯」って言う演出もあり・・・

    絨毯の値段当てクイズと絨毯の説明

    (一番高い絨毯当てました!)

    絨毯を投げて「空飛ぶ絨毯」って言う演出もあり・・・

  • 飲み物のサービスあり(カッパドキアのワイン)<br /><br />ほろ酔い気分で絨毯を触っていたら買いたくなるのよね〜(買わなかったけど)

    飲み物のサービスあり(カッパドキアのワイン)

    ほろ酔い気分で絨毯を触っていたら買いたくなるのよね〜(買わなかったけど)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 330円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP