伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークを利用して、2泊3日で紀伊半島1周を試みました。<br />当然混雑することを予想した上で早朝まだ暗いうちに出発。<br />1日目は伊勢神宮を目指しました。<br />東名はかなり早い時間なのに車が多くどこのSAやPAも人で溢れていてびっくり!!<br /><br />特に目立った渋滞には巻き込まれることなく無事伊勢に到着したのは8時半でした。<br />

紀伊半島1周旅行!! 伊勢・鳥羽編

2いいね!

2010/05/03 - 2010/05/05

2460位(同エリア2923件中)

0

48

serichi

serichiさん

ゴールデンウィークを利用して、2泊3日で紀伊半島1周を試みました。
当然混雑することを予想した上で早朝まだ暗いうちに出発。
1日目は伊勢神宮を目指しました。
東名はかなり早い時間なのに車が多くどこのSAやPAも人で溢れていてびっくり!!

特に目立った渋滞には巻き込まれることなく無事伊勢に到着したのは8時半でした。

交通手段
自家用車

PR

  • まずは外宮へ。<br /><br />ひとまず隣接している駐車場に比較的すんなり止めることが出来ましたが、早朝にも関わらずかなりの観光客が参詣にきていました。

    まずは外宮へ。

    ひとまず隣接している駐車場に比較的すんなり止めることが出来ましたが、早朝にも関わらずかなりの観光客が参詣にきていました。

  • 参拝するのにもこんな感じで列が・・・・。

    参拝するのにもこんな感じで列が・・・・。

  • 外宮から徒歩5分くらいのところに月夜見宮にも立ち寄りました。<br />

    外宮から徒歩5分くらいのところに月夜見宮にも立ち寄りました。

  • お次は内宮へ。<br />外宮から距離にして5キロくらいなのですが、かなりの渋滞・・・。駐車場に入れられたのは外宮を出てから1時間近くたっていました。<br /><br />

    お次は内宮へ。
    外宮から距離にして5キロくらいなのですが、かなりの渋滞・・・。駐車場に入れられたのは外宮を出てから1時間近くたっていました。

  • おかげ横丁もかなりの人・人・人

    おかげ横丁もかなりの人・人・人

  • 内宮参詣前に早めにお昼を食べることに、この判断が正解でした。<br />お昼過ぎにはどこの食事処も長蛇の列。<br /><br />伊勢と言えばやっぱり「伊勢うどん」と「てこね寿し」

    内宮参詣前に早めにお昼を食べることに、この判断が正解でした。
    お昼過ぎにはどこの食事処も長蛇の列。

    伊勢と言えばやっぱり「伊勢うどん」と「てこね寿し」

  • さあ、いよいよ内宮参詣です。

    さあ、いよいよ内宮参詣です。

  • 見てください!!!この人の多さ!!<br /><br />並び始めて参拝まで30分もかかりました・・・。<br />さすがGWです。

    見てください!!!この人の多さ!!

    並び始めて参拝まで30分もかかりました・・・。
    さすがGWです。

  • 予定より少し時間が押してしまったため、「ミキモト真珠島」に行く予定だったのですが断念。<br />「鳥羽水族館」だけはと思い夕方飛び込みました。

    予定より少し時間が押してしまったため、「ミキモト真珠島」に行く予定だったのですが断念。
    「鳥羽水族館」だけはと思い夕方飛び込みました。

  • ビーバーの赤ちゃん

    ビーバーの赤ちゃん

  • こんな無防備な姿で寝ていいんでしょうか!?

    こんな無防備な姿で寝ていいんでしょうか!?

  • 水中で立ってる!?

    水中で立ってる!?

  • この貫禄すごいです。

    この貫禄すごいです。

  • ここでしかお目にかかれないジュゴン

    ここでしかお目にかかれないジュゴン

  • ウミガメもお食事中

    ウミガメもお食事中

  • 今回のお宿は南鳥羽の「星の照 游月」さん<br />高台にあるステキなところでした。

    今回のお宿は南鳥羽の「星の照 游月」さん
    高台にあるステキなところでした。

  • 入り口を入ると海がきれいに見えます!!<br /><br />海を見ながらチェックインの手続き癒されます。

    入り口を入ると海がきれいに見えます!!

    海を見ながらチェックインの手続き癒されます。

  • お部屋は純和室<br />清潔でとても居心地が良かったです。

    お部屋は純和室
    清潔でとても居心地が良かったです。

  • もちろんお部屋からも太平洋がみえます。

    もちろんお部屋からも太平洋がみえます。

  • 夕食は個室の食事処で漁師料理アレンジを加えた創作料理をいただきましぃた。<br />

    夕食は個室の食事処で漁師料理アレンジを加えた創作料理をいただきましぃた。

  • これで2人前!!!<br />あまりの量にびっくりですが、しっかりと残さずいただきました。

    これで2人前!!!
    あまりの量にびっくりですが、しっかりと残さずいただきました。

  • ぶり大根絶品でした。

    ぶり大根絶品でした。

  • これらの他にもまだ料理があり、かなりな量でしたが、どれもヘルシーで非常においしくいただきました。

    これらの他にもまだ料理があり、かなりな量でしたが、どれもヘルシーで非常においしくいただきました。

  • 夕食後は2つある貸切露天風呂のうちの1つ十六夜というお風呂でゆっくり疲れを癒しました。<br /><br />暗くなってから入るよりは明るい方が景色が見えて良かったかも・・・。

    夕食後は2つある貸切露天風呂のうちの1つ十六夜というお風呂でゆっくり疲れを癒しました。

    暗くなってから入るよりは明るい方が景色が見えて良かったかも・・・。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP