豊橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先週に引き続き、さわやかウォーキングに参加。<br />今回のさわやかウォーキングは ちょっぴり テツ分、<br />自然満喫、そして 意外なグルメの発見と  お隣は<br />愛知県 豊橋まで越境してまいりました。<br /><br />

祝ローレル賞受賞記念 ほっとラム 車庫見学 と豊橋自然歩道を歩く

11いいね!

2010/05/15 - 2010/05/15

198位(同エリア497件中)

0

54

spitfirebuzz90

spitfirebuzz90さん

先週に引き続き、さわやかウォーキングに参加。
今回のさわやかウォーキングは ちょっぴり テツ分、
自然満喫、そして 意外なグルメの発見と お隣は
愛知県 豊橋まで越境してまいりました。

  • 今回は 表紙にも書きましたが 越境しての<br />さわやかウォーキングに 参加。 <br />電車で 来ると 遠い、豊橋も 車で来ると<br />意外と早い。<br /><br />駅ビルの駐車場に車を入れて 豊橋駅の一つ隣、<br />スタート駅である 二川駅へと向かいます。<br /><br />

    今回は 表紙にも書きましたが 越境しての
    さわやかウォーキングに 参加。
    電車で 来ると 遠い、豊橋も 車で来ると
    意外と早い。

    駅ビルの駐車場に車を入れて 豊橋駅の一つ隣、
    スタート駅である 二川駅へと向かいます。

  • 豊橋駅から乗った 普通電車は 国鉄時代から<br />走っている117系。 かつて 京阪神の新快速として<br />デビュー。 その後は 東海地区で 東海ライナー、<br />岡山地区でも快速電車として走っており、現在は<br />新快速の座からは 退きましたが、まだまだ現役で<br />しばらくは 頑張ってもらいたい車両です。<br /><br />

    豊橋駅から乗った 普通電車は 国鉄時代から
    走っている117系。 かつて 京阪神の新快速として
    デビュー。 その後は 東海地区で 東海ライナー、
    岡山地区でも快速電車として走っており、現在は
    新快速の座からは 退きましたが、まだまだ現役で
    しばらくは 頑張ってもらいたい車両です。

  • 豊橋から 5分。 二川駅で コースマップをもらって<br />早速 スタートです。<br /><br />

    豊橋から 5分。 二川駅で コースマップをもらって
    早速 スタートです。

  • 二川駅は こんな駅です。<br />多分、初めて 降りた駅かも? <br /><br />

    二川駅は こんな駅です。
    多分、初めて 降りた駅かも?

  • 二川駅をスタートして1分。<br />信号待ちで見つけた マンホール。<br /><br />いかりの 模様でした。<br /><br />

    二川駅をスタートして1分。
    信号待ちで見つけた マンホール。

    いかりの 模様でした。

  • 駅から 歩いて 5分程度で 今回 コースのメイン<br />豊橋自然歩道へと 入って行きます。<br /><br />

    駅から 歩いて 5分程度で 今回 コースのメイン
    豊橋自然歩道へと 入って行きます。

  • この 案内にある コースを 歩き、そのまま<br />葦毛湿原 へと 抜けていきます。<br />

    この 案内にある コースを 歩き、そのまま
    葦毛湿原 へと 抜けていきます。

  • 自然歩道の 入り口にある 鳥居をくぐって<br />

    自然歩道の 入り口にある 鳥居をくぐって

  • その先には 小さな社があり <br />

    その先には 小さな社があり

  • その 社の横を抜けて 山道へと入っていきます。<br />

    その 社の横を抜けて 山道へと入っていきます。

  • 自然歩道を 登ること、おおよそ 20分程度。<br />豊橋市内を 見下ろせる 山頂へと 到着。<br /><br />ここで しばし 休憩をして

    自然歩道を 登ること、おおよそ 20分程度。
    豊橋市内を 見下ろせる 山頂へと 到着。

    ここで しばし 休憩をして

  • 先を進みます。<br />

    先を進みます。

  • ここで 一度、山を降りて行き<br />

    ここで 一度、山を降りて行き

  • 降り切った所に 二川駅の駅長さんが<br />案内に出ていました。<br /><br />

    降り切った所に 二川駅の駅長さんが
    案内に出ていました。

  • しばらく 住宅街の中を歩いていた時に<br />見つけた 消火栓。 <br /><br />この界隈は 遠州に ついで 手筒花火が<br />盛んな地域のようで 消火栓の柄が 手筒花火でした。<br /><br />

    しばらく 住宅街の中を歩いていた時に
    見つけた 消火栓。

    この界隈は 遠州に ついで 手筒花火が
    盛んな地域のようで 消火栓の柄が 手筒花火でした。

  • ちょっと 住宅街を歩き、 岩崎広場へと<br />向かいます。 

    ちょっと 住宅街を歩き、 岩崎広場へと
    向かいます。 

  • 岩崎広場 いわゆる 自然公園でした<br />この 公園を抜けて <br />

    岩崎広場 いわゆる 自然公園でした
    この 公園を抜けて

  • 石巻山多部 公園へと 入って行きます。<br /><br />

    石巻山多部 公園へと 入って行きます。

  • ここからは 湿原エリアになり<br /><br />

    ここからは 湿原エリアになり

  • 湿原エリアを 更に 奥へと入り

    湿原エリアを 更に 奥へと入り

  • そこで 見つけた かざぐるま という 花だそうです。<br />

    そこで 見つけた かざぐるま という 花だそうです。

  • ここから 先が 葦毛湿原へと 入って行きます。<br />ここ 葦毛湿原は 東海のミニ尾瀬と言われている<br />街中にある ちょっと 珍しい湿原だそうです。<br /><br />

    ここから 先が 葦毛湿原へと 入って行きます。
    ここ 葦毛湿原は 東海のミニ尾瀬と言われている
    街中にある ちょっと 珍しい湿原だそうです。

  • ここ 葦毛湿原で 見ることが出来る 花や植物の<br />説明書きです。<br /><br />

    ここ 葦毛湿原で 見ることが出来る 花や植物の
    説明書きです。

  • 葦毛湿原を抜けて 人工池の辺に出てきて <br /><br />

    葦毛湿原を抜けて 人工池の辺に出てきて

  • のどかな 田園風景の中を歩き <br /><br />

    のどかな 田園風景の中を歩き

  • コース途中にあった 豊橋市民族資料館へと<br />やってきました。 ここは 昔の木造校舎の<br />学校を そのまま 使われていました<br /><br />

    コース途中にあった 豊橋市民族資料館へと
    やってきました。 ここは 昔の木造校舎の
    学校を そのまま 使われていました

  • 中に 入ると 懐かしいにおいが <br /><br />

    中に 入ると 懐かしいにおいが

  • 木の机。<br />自分が 小学校低学年の時 確か 木の机と椅子<br />だったような...<br /><br />

    木の机。
    自分が 小学校低学年の時 確か 木の机と椅子
    だったような...

  • 机を見ていたら やっぱり ありました。<br />よ〜く 見てください。<br />

    机を見ていたら やっぱり ありました。
    よ〜く 見てください。

  • 民族資料館を後にして 住宅街をひたすら歩き<br />

    民族資料館を後にして 住宅街をひたすら歩き

  • ゴールの 豊橋鉄道 市内線の終点 赤岩口電停へと<br />ここで 先にゴールスタンプをもらって<br /><br />

    ゴールの 豊橋鉄道 市内線の終点 赤岩口電停へと
    ここで 先にゴールスタンプをもらって

  • 名古屋地区開催なので ゴールには <br />名古屋地区 おなじみの 亀の看板。<br />

    名古屋地区開催なので ゴールには
    名古屋地区 おなじみの 亀の看板。

  • ゴールの赤岩口電停は 市内電車の車庫になっており<br />ウォーキングにあわせて 一般公開されておりました。<br />ゴール受付の横には 豊橋鉄道 オリジナルグッズ<br />売り場があって 物色。 実用的で安価な物として<br />自分はクリアファイルを 購入。

    ゴールの赤岩口電停は 市内電車の車庫になっており
    ウォーキングにあわせて 一般公開されておりました。
    ゴール受付の横には 豊橋鉄道 オリジナルグッズ
    売り場があって 物色。 実用的で安価な物として
    自分はクリアファイルを 購入。

  • さて 今回のメイン ローレル賞を受賞した<br />ほっとラム の撮影開始です。<br />

    さて 今回のメイン ローレル賞を受賞した
    ほっとラム の撮影開始です。

  • 運転台です。<br /><br />

    運転台です。

  • 車内は このようになっていて<br />低床式で バリアフリーにも 対応した<br />最新型の車両です。<br />

    車内は このようになっていて
    低床式で バリアフリーにも 対応した
    最新型の車両です。

  • 検車庫です。<br />

    検車庫です。

  • 隣では ちょうど 検車に入っていた<br />車両がありました<br /><br />

    隣では ちょうど 検車に入っていた
    車両がありました

  • 検車庫の 横の留置線にいた 車両<br /><br />豊橋といえば ちくわ。<br />その ちくわを生産している ヤマサが<br />スポンサーになっている電車です。<br /><br />

    検車庫の 横の留置線にいた 車両

    豊橋といえば ちくわ。
    その ちくわを生産している ヤマサが
    スポンサーになっている電車です。

  • さて そろそろ お腹も空いてきたし<br />豊橋駅へと戻ります。<br /><br />

    さて そろそろ お腹も空いてきたし
    豊橋駅へと戻ります。

  • 僕らは この 電車に乗って行きます<br /><br />

    僕らは この 電車に乗って行きます

  • たまたま 先頭部分 かぶりつき場所に<br />乗ることが出来ました。<br /><br />

    たまたま 先頭部分 かぶりつき場所に
    乗ることが出来ました。

  • かつての 都電 ですね。<br />

    かつての 都電 ですね。

  • 豊橋駅が見えてきました。<br /><br />

    豊橋駅が見えてきました。

  • これも 都電? <br />

    これも 都電?

  • 豊橋駅へと 到着。<br /><br />さて今日のお昼として 楽しみにしていた<br />お店の 選定を これから します。<br /><br />

    豊橋駅へと 到着。

    さて今日のお昼として 楽しみにしていた
    お店の 選定を これから します。

  • 仲間と協議して 駅近くのお店へと 向かうときに<br />見つけた マンホール。<br /><br />豊橋市役所と 市内電車があしらわれた模様です。<br /><br />

    仲間と協議して 駅近くのお店へと 向かうときに
    見つけた マンホール。

    豊橋市役所と 市内電車があしらわれた模様です。

  • で、豊橋グルメ。<br />豊橋は カレーうどんが ご当地グルメとのことで、<br />駅近くのお店に入り 早速 オーダー。<br />

    で、豊橋グルメ。
    豊橋は カレーうどんが ご当地グルメとのことで、
    駅近くのお店に入り 早速 オーダー。

  • 豊橋のカレーうどんは 普通のカレーうどんとは<br />どうやら違うらしく この食べ方にしたがって<br />

    豊橋のカレーうどんは 普通のカレーうどんとは
    どうやら違うらしく この食べ方にしたがって

  • 美味しく頂きました。<br /><br />今回のさわやかウォーキングは 越境して<br />豊橋まで 出張ってきましたが テツ分補給、<br />自然満喫、ご当地グルメと 今まで 素通りしていた<br />豊橋の街の意外? を見つけることが出来た充実した<br />ウォーキングでした。 <br /><br /><br /><br />

    美味しく頂きました。

    今回のさわやかウォーキングは 越境して
    豊橋まで 出張ってきましたが テツ分補給、
    自然満喫、ご当地グルメと 今まで 素通りしていた
    豊橋の街の意外? を見つけることが出来た充実した
    ウォーキングでした。



この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP