シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
有給休暇無し。究極の弾丸シンガポール旅行です。これ以上の弾丸は無理でしょう・・。<br /><br /><基本情報><br /><br />■往路 2010/5/15(土) <br /> 成田(11:05)⇒シンガポール(17:20) <br /><br />■復路 2010/5/16(日)<br /> シンガポール(8:15)⇒成田(16:20)<br /><br />■飛行機代<br /> 49440円(往復) ANA:スーパーエコ割<br /><br /> ・航空券代:45000円<br /> ・諸経費:4440円<br /><br />■ホテル<br /> 5562円 Hotel81 Orchid(1泊、食事無し)<br /><br />■両替レート<br /> チャンギ空港:1ドル=67.6円 <br /><br /><br />

週末弾丸シンガポール旅行。

19いいね!

2010/05/15 - 2010/05/16

4957位(同エリア14891件中)

3

53

森 武史

森 武史 さん

有給休暇無し。究極の弾丸シンガポール旅行です。これ以上の弾丸は無理でしょう・・。

<基本情報>

■往路 2010/5/15(土) 
 成田(11:05)⇒シンガポール(17:20)

■復路 2010/5/16(日)
 シンガポール(8:15)⇒成田(16:20)

■飛行機代
 49440円(往復) ANA:スーパーエコ割

 ・航空券代:45000円
 ・諸経費:4440円

■ホテル
 5562円 Hotel81 Orchid(1泊、食事無し)

■両替レート
 チャンギ空港:1ドル=67.6円


航空会社
ANA

PR

  • 9:30。空港到着。<br />空港へ向かう電車のポイント故障で30分のタイムロス。<br />早めに出ていて良かった。。

    9:30。空港到着。
    空港へ向かう電車のポイント故障で30分のタイムロス。
    早めに出ていて良かった。。

  • 前から気になっていた自動出国ゲートの登録をしてみることに。<br />たった紙1枚の書類と指紋の登録だけで手続き完了でした。<br />

    前から気になっていた自動出国ゲートの登録をしてみることに。
    たった紙1枚の書類と指紋の登録だけで手続き完了でした。

  • 自動化ゲートの登録をするとパスポートの最後のページに登録済みのスタンプが押されます。<br /><br />登録後は指紋認証だけで出国検査終了です。<br />これで出国手続きが大幅に時間短縮です。<br />

    自動化ゲートの登録をするとパスポートの最後のページに登録済みのスタンプが押されます。

    登録後は指紋認証だけで出国検査終了です。
    これで出国手続きが大幅に時間短縮です。

  • 飛行機の写真を撮りながらANAラウンジへ向かいます。<br />まずはタイ航空。

    飛行機の写真を撮りながらANAラウンジへ向かいます。
    まずはタイ航空。

  • 成田第1ターミナルにはスターアライアンスメンバーの航空機が集まっています。

    成田第1ターミナルにはスターアライアンスメンバーの航空機が集まっています。

  • 搭乗まであと1時間。<br />ANAラウンジで朝食を。

    搭乗まであと1時間。
    ANAラウンジで朝食を。

  • だいたい、いつもこんな感じ。。

    だいたい、いつもこんな感じ。。

  • 搭乗時間になりました。<br />定刻どおり出発です。

    搭乗時間になりました。
    定刻どおり出発です。

  • 離陸後、直後の成田上空。<br />天気は良好。

    離陸後、直後の成田上空。
    天気は良好。

  • 昼食はチキンカツでした。

    昼食はチキンカツでした。

  • フィリピン海上空。<br />このあたりはホント海と島が綺麗に見えます。

    フィリピン海上空。
    このあたりはホント海と島が綺麗に見えます。

  • 定刻どおりチャンギ空港に到着しました。<br />今回は弾丸なので2000円だけ両替。<br />約30ドルくらいになりました。<br />手持ちで15ドルほどあったので合わせて45ドルが今回の旅の資金です。<br />まぁ、食事代くらいなので十分です。

    定刻どおりチャンギ空港に到着しました。
    今回は弾丸なので2000円だけ両替。
    約30ドルくらいになりました。
    手持ちで15ドルほどあったので合わせて45ドルが今回の旅の資金です。
    まぁ、食事代くらいなので十分です。

  • 地下鉄の窓口で1日乗車券を購入。<br />シンガポールは主要なところへはほとんど地下鉄で行けます。<br />ほんとはバスも乗りこなせると便利なんですが・・。

    地下鉄の窓口で1日乗車券を購入。
    シンガポールは主要なところへはほとんど地下鉄で行けます。
    ほんとはバスも乗りこなせると便利なんですが・・。

  • 海外ローミングサービスに登録しているので、携帯は自動的に時刻補正します。

    海外ローミングサービスに登録しているので、携帯は自動的に時刻補正します。

  • ホテルは今回もゲイラン地区に予約。いつもはアルジェニード駅が最寄なのですが、今回は1つ先のカラン駅が最寄のホテルを予約しました。

    ホテルは今回もゲイラン地区に予約。いつもはアルジェニード駅が最寄なのですが、今回は1つ先のカラン駅が最寄のホテルを予約しました。

  • ホテルへ向かう途中。<br />カエル料理屋の前の水槽。<br />香港でも見た光景です。<br />中国ではポピュラーな食材なのでしょうか?<br />メニューには「田鶏」と書いてありました。<br />1匹8ドル(=約560円)。<br />ちょっとお高いです。

    ホテルへ向かう途中。
    カエル料理屋の前の水槽。
    香港でも見た光景です。
    中国ではポピュラーな食材なのでしょうか?
    メニューには「田鶏」と書いてありました。
    1匹8ドル(=約560円)。
    ちょっとお高いです。

  • こちらもシンガポールでは良く見返る露店のドリアン。値段はピンきりです。<br />一番小さいサイズだと3ドルくらい。

    こちらもシンガポールでは良く見返る露店のドリアン。値段はピンきりです。
    一番小さいサイズだと3ドルくらい。

  • ドリアン以外にも色とりどりのフルーツが売られています。この露店はホテルのすぐ近く。

    ドリアン以外にも色とりどりのフルーツが売られています。この露店はホテルのすぐ近く。

  • 今回の宿。<br />出発1日前に予約したので、宿泊代がいつもよりちょっと高めになってしまいました。

    今回の宿。
    出発1日前に予約したので、宿泊代がいつもよりちょっと高めになってしまいました。

  • ホテルでチェックインを済ませて、短い観光へ向かうことにしました。

    ホテルでチェックインを済ませて、短い観光へ向かうことにしました。

  • 再びカラン駅にやって来ました。<br />「加冷」と書いてカランと読むようです。<br />なんとなく日本語読みでも納得。

    再びカラン駅にやって来ました。
    「加冷」と書いてカランと読むようです。
    なんとなく日本語読みでも納得。

  • ハーバーフロント駅のビボシティというショッピングモール。<br />本当はここからセントーサ島に向かって、ソング・オブ・ザ・シーというショーを見たかったのですが既に満席で断念。

    ハーバーフロント駅のビボシティというショッピングモール。
    本当はここからセントーサ島に向かって、ソング・オブ・ザ・シーというショーを見たかったのですが既に満席で断念。

  • ショーは断念したので、とりあえず腹ごしらえ。<br />ちょっと行列の出来ていたお店でフライド・ホッケン・ミーを注文。4.8ドル(=約340円)。<br />海老が旨い!<br />シンガポールの食事はホントに旨くて安い。

    ショーは断念したので、とりあえず腹ごしらえ。
    ちょっと行列の出来ていたお店でフライド・ホッケン・ミーを注文。4.8ドル(=約340円)。
    海老が旨い!
    シンガポールの食事はホントに旨くて安い。

  • 食事を済ませてチャイナタウンにやって来ました。<br />時間は既に22:00。<br />まだまだ活気にあふれています。

    食事を済ませてチャイナタウンにやって来ました。
    時間は既に22:00。
    まだまだ活気にあふれています。

  • チャイナタウンにもフルーツ屋が多いです。

    チャイナタウンにもフルーツ屋が多いです。

  • ということで、スイカを注文。0.6ドル(=40円)。<br />暑い日のスイカは格別。

    ということで、スイカを注文。0.6ドル(=40円)。
    暑い日のスイカは格別。

  • オープンカフェ。<br />タイガービールがボトルで5.5ドル(=約390円)。<br />シンガポールはビールの値段が高いんですが、なかなかお安い値段です。

    オープンカフェ。
    タイガービールがボトルで5.5ドル(=約390円)。
    シンガポールはビールの値段が高いんですが、なかなかお安い値段です。

  • ・・ということで、夜風にあたりながら1杯頂くことに。<br />サイコー。<br />

    ・・ということで、夜風にあたりながら1杯頂くことに。
    サイコー。

  • ビールの飲み終えて、時間は23:00。<br />ラストスパートでリトルインディアのスーパー行くことにしました。

    ビールの飲み終えて、時間は23:00。
    ラストスパートでリトルインディアのスーパー行くことにしました。

  • ここのスーパーは見やすくて品揃えが多いのでお土産の物色に最適です。<br />鮮魚の種類も豊富。

    ここのスーパーは見やすくて品揃えが多いのでお土産の物色に最適です。
    鮮魚の種類も豊富。

  • フルーツもたくさん。<br />ランブータンやらロンガンやら。

    フルーツもたくさん。
    ランブータンやらロンガンやら。

  • マンゴスチンも山積みです。<br />日本のスーパーでは買えないですね。<br /><br />土産品も調達したのでホテルへ戻ることにしました。

    マンゴスチンも山積みです。
    日本のスーパーでは買えないですね。

    土産品も調達したのでホテルへ戻ることにしました。

  • ホテルのすぐそばのホーカー。<br />最後の食事を取ることにしました。

    ホテルのすぐそばのホーカー。
    最後の食事を取ることにしました。

  • 点心がメインのホーカーでした。<br />ソフトシェルクラブの唐揚(4.8ドル=約340円)とエビシュウマイ(3.2ドル=約220円)。<br />

    点心がメインのホーカーでした。
    ソフトシェルクラブの唐揚(4.8ドル=約340円)とエビシュウマイ(3.2ドル=約220円)。

  • ビールも来たので改めて写真。<br />ソフトシェルクラブは脱皮直後のカニで殻ごと食べられます。これは激旨!<br />エビシュウマイもプリプリで抜群に美味しかったです。<br /><br />安くて美味しいものが食べられるのはシンガポールの一番の魅力です。

    ビールも来たので改めて写真。
    ソフトシェルクラブは脱皮直後のカニで殻ごと食べられます。これは激旨!
    エビシュウマイもプリプリで抜群に美味しかったです。

    安くて美味しいものが食べられるのはシンガポールの一番の魅力です。

  • ホーカーの食事を終えてホテルに戻ってきたのはAM1:30。日本時間では既に2:30です。<br />これにて短いシンガポール観光は終了です。

    ホーカーの食事を終えてホテルに戻ってきたのはAM1:30。日本時間では既に2:30です。
    これにて短いシンガポール観光は終了です。

  • 翌朝。<br />なんと、なんと。。。<br />起きる時間を間違えてしまいました。<br />起きた時間は飛行機の出発の1時間15分前。<br />慌ててタクシーを捕まえて空港へ向かいました。<br /><br />タクシーだと15分くらいで到着なので、なんとかセーフ。<br />ちなみにタクシー代は14ドル(=約980円)でした。

    翌朝。
    なんと、なんと。。。
    起きる時間を間違えてしまいました。
    起きた時間は飛行機の出発の1時間15分前。
    慌ててタクシーを捕まえて空港へ向かいました。

    タクシーだと15分くらいで到着なので、なんとかセーフ。
    ちなみにタクシー代は14ドル(=約980円)でした。

  • 今回はラウンジに行く時間も無く搭乗エントランスへ直行。<br /><br />実は自分のお土産にチリソースを購入していたのですが、100CC以上は持ち込み不可とのことで没収されていましました・・・。<br />100円くらいの品だったんですが、残念・・。

    今回はラウンジに行く時間も無く搭乗エントランスへ直行。

    実は自分のお土産にチリソースを購入していたのですが、100CC以上は持ち込み不可とのことで没収されていましました・・・。
    100円くらいの品だったんですが、残念・・。

  • 定刻どおり日本へ向けて出発。<br />シンガポールとマレーシアの境のマラッカ海峡上空です。

    定刻どおり日本へ向けて出発。
    シンガポールとマレーシアの境のマラッカ海峡上空です。

  • お土産を没収された腹いせ(?)に朝イチでビール。時間はまだAM9:30。

    お土産を没収された腹いせ(?)に朝イチでビール。時間はまだAM9:30。

  • 食事は中華風のシーフード。

    食事は中華風のシーフード。

  • 見事な雲海。

    見事な雲海。

  • 定刻どおり成田に到着しました。<br />このあと到着ラウンジで一息ついて帰宅しました。<br /><br />滞在時間14時間くらいの超弾丸でしたが、美味しい食事とシンガポールの常夏を満喫できたので十分満足です。<br /><br />マイル積算率も良いのでマイレージ修行者にもお勧めのコースです。

    定刻どおり成田に到着しました。
    このあと到着ラウンジで一息ついて帰宅しました。

    滞在時間14時間くらいの超弾丸でしたが、美味しい食事とシンガポールの常夏を満喫できたので十分満足です。

    マイル積算率も良いのでマイレージ修行者にもお勧めのコースです。

  • おまけ。<br />フルーツ類を持ち帰りしました。<br /><br />マンゴスチン、龍眼(ロンガン)、ランブータン。<br />写真の全部で360円くらい。

    おまけ。
    フルーツ類を持ち帰りしました。

    マンゴスチン、龍眼(ロンガン)、ランブータン。
    写真の全部で360円くらい。

  • ロンガンはライチに近い味。食べやすいし、これが一番好き。

    ロンガンはライチに近い味。食べやすいし、これが一番好き。

  • マンゴスチンもほど良い酸味があってグッド。<br />ただ手で剥けないくらい硬いです。

    マンゴスチンもほど良い酸味があってグッド。
    ただ手で剥けないくらい硬いです。

  • ランブータンは果肉が少なめ。味はライチ系。<br />見た目が派手な割には値段は一番安かったです。<br />100gで2.8ドル。写真の量でたったの40円くらいです。

    ランブータンは果肉が少なめ。味はライチ系。
    見た目が派手な割には値段は一番安かったです。
    100gで2.8ドル。写真の量でたったの40円くらいです。

  • おまけ。<br />行きの機内から。

    おまけ。
    行きの機内から。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • HAYACHINさん 2022/08/31 08:27:29
    シンガポール
    シンガポールいいですね。フルーツ美味しそうですね。
  • maixxさん 2010/05/21 16:01:51
    弾丸!
    Woodsさん

    はじめまして、こんにちは。
    シンガポールへの弾丸ぶりに感動すら覚えました。
    滞在時間の短さなら
    韓国に11時間(入出国日が同じ)ってのをしましたが、
    有休なしの2日間で
    シンガポールとは恐れ入りました!!

    maixx

    森 武史

    森 武史 さん からの返信 2010/05/22 14:46:24
    RE: 弾丸!
    maixxさん こんにちは

    往路の便の乗務員の方々よりも先に帰国です(笑)
    シンガポールの夜は長いので、オールで夜遊びして帰国というのも面白いかもしれませんね。(自分には無理ですが・・)

    ちなみに、近々シンガポールで「入出国日が同じ」を企てています。
    良かったら今後も旅行記をチェックしてみて下さい。

森 武史 さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP