名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日妹から、「高島屋の味百選に“玉ひで”が来てるけど知ってた?」とメールが入った。<br />「えぇ〜〜?知らないよぉ〜!」と返信したら、「やっぱりねぇ!!」となぜか上から目線。(-&quot;-)<br />でも教えてくれて本当に、本当にありがとう♪<br />・・と言うことで、早速本日行って参りました。<br /><br /><br />期間:4月15日(木)〜4月20日(火)※最終日は午後5時閉場<br />場所:10階催会場<br /><br />催事・イベントサイト:http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/

祝!JR名古屋高島屋 開店10周年記念♪

15いいね!

2010/04/18 - 2010/04/18

2196位(同エリア5501件中)

6

14

シマコ

シマコさん

昨日妹から、「高島屋の味百選に“玉ひで”が来てるけど知ってた?」とメールが入った。
「えぇ〜〜?知らないよぉ〜!」と返信したら、「やっぱりねぇ!!」となぜか上から目線。(-"-)
でも教えてくれて本当に、本当にありがとう♪
・・と言うことで、早速本日行って参りました。


期間:4月15日(木)〜4月20日(火)※最終日は午後5時閉場
場所:10階催会場

催事・イベントサイト:http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/

PR

  • 高島屋へ着くなりエレベーターで一気に10階へ!<br />思ったほど並んでいなくてラッキー♪

    高島屋へ着くなりエレベーターで一気に10階へ!
    思ったほど並んでいなくてラッキー♪

  • といっても約30分待ち、店内へ案内されました。

    といっても約30分待ち、店内へ案内されました。

  • 去年は東京で頂き、感動して帰ってきました。<br />こんなに早く再会できるとは...。嬉しい!(*^^*)<br /><br />「江戸前親子丼」元祖親子丼 (1人前) 1,501円<br />なぜか1円の端数が書かれていますが、支払額は1,500円でした。<br /><br /> (感想)<br />江戸前の味付けと書かれていますが、東京で頂いたより断然味が濃いです。これは敢えて名古屋人の舌に合わせてあるのでしょうか?<br />東京の人が食べたらきっと醤油辛いと思うんじゃないかなぁー。<br />親子丼の東京軍鶏は味が濃く弾力があり、卵はトロトロでやはり美味しかったです!

    去年は東京で頂き、感動して帰ってきました。
    こんなに早く再会できるとは...。嬉しい!(*^^*)

    「江戸前親子丼」元祖親子丼 (1人前) 1,501円
    なぜか1円の端数が書かれていますが、支払額は1,500円でした。

     (感想)
    江戸前の味付けと書かれていますが、東京で頂いたより断然味が濃いです。これは敢えて名古屋人の舌に合わせてあるのでしょうか?
    東京の人が食べたらきっと醤油辛いと思うんじゃないかなぁー。
    親子丼の東京軍鶏は味が濃く弾力があり、卵はトロトロでやはり美味しかったです!

  • 試食を楽しむ私とニイニイ☆ <br /><br />『大徳寺 さいき家』のだし巻き玉子は甘くない、ホワッホワで優しいお味でした♪<br /><br />『羽さぬき本舗』の抹茶の和三盆糖はモロ!抹茶で、濃厚だけれど上品な甘さ。美味しかったナ♪<br /><br />『三宝庵』のちりめん山椒はおにぎりに合うだろうなぁ〜と思うほど、山椒がしっかりきいた甘味の少ない味付けでした。<br /><br /> ↑<br />なんだか一丁前な事を言っていますが、これは全て試食後の感想でして・・。^^;

    試食を楽しむ私とニイニイ☆ 

    『大徳寺 さいき家』のだし巻き玉子は甘くない、ホワッホワで優しいお味でした♪

    『羽さぬき本舗』の抹茶の和三盆糖はモロ!抹茶で、濃厚だけれど上品な甘さ。美味しかったナ♪

    『三宝庵』のちりめん山椒はおにぎりに合うだろうなぁ〜と思うほど、山椒がしっかりきいた甘味の少ない味付けでした。

     ↑
    なんだか一丁前な事を言っていますが、これは全て試食後の感想でして・・。^^;

  • ウロウロしていたら、行列が出来ている。こうなると気になって仕方がない!笑<br /><br />「大阪で大行列の玉出木村屋ですよ〜〜!!」と呼び込みされていたお兄さん。さすが関西人だけに積極的ネ。

    ウロウロしていたら、行列が出来ている。こうなると気になって仕方がない!笑

    「大阪で大行列の玉出木村屋ですよ〜〜!!」と呼び込みされていたお兄さん。さすが関西人だけに積極的ネ。

  • ヤッホー!おいしそぉー!!(~o~)

    ヤッホー!おいしそぉー!!(~o~)

  • 一番人気のロングセラー?? <br />ではハーフのこちらをGET。<br />“ヴェネチアーナ” 473円

    一番人気のロングセラー?? 
    ではハーフのこちらをGET。
    “ヴェネチアーナ” 473円

  • 接写!!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮<br /><br />オレンジピールの風味が爽やか〜、生地はしっとりもちもち〜♪<br /><br /><br /><br />

    接写!!! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮

    オレンジピールの風味が爽やか〜、生地はしっとりもちもち〜♪



  • いちごミルク 189円 春限定<br /><br />クリームがいちごピューレ&練乳だからか、ミルキーな味わいで苺のツブツブが良い感じ♪<br />とにかくパン生地が甘くて美味しいのですよ。<br /><br /><br /><br />

    いちごミルク 189円 春限定

    クリームがいちごピューレ&練乳だからか、ミルキーな味わいで苺のツブツブが良い感じ♪
    とにかくパン生地が甘くて美味しいのですよ。



  • あぁ〜満足、満足。(´ ▽`)<br /><br />今年はタワーズも10周年。なのでJRセントラルタワーズでは6/13(日)まで、『タワーズフラワーガーデン』を開催しています。

    あぁ〜満足、満足。(´ ▽`)

    今年はタワーズも10周年。なのでJRセントラルタワーズでは6/13(日)まで、『タワーズフラワーガーデン』を開催しています。

  • お花に囲まれてベンチでおしゃべりしていたら時間を忘れそう♪

    お花に囲まれてベンチでおしゃべりしていたら時間を忘れそう♪

  • タワーズ2階の“タワーズテラス”にて。

    タワーズ2階の“タワーズテラス”にて。

  • グルメのための味百選へ興味をもたれた方は、20日(火)までの催し物なのでお急ぎ下さい。<br />そして思う存分楽しんで来てください、ご試食を・・・。(^^)

    グルメのための味百選へ興味をもたれた方は、20日(火)までの催し物なのでお急ぎ下さい。
    そして思う存分楽しんで来てください、ご試食を・・・。(^^)

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • むんさん 2010/04/19 21:55:00
    玉ひでさんに再会!
    シマコさん、こんばんは〜!

    玉ひでさんの親子丼!
    名古屋にいながらにして再会だなんて!
    超ラッキーでしたね〜。
    お店に行かないと食べられないと思っていたんですが、
    こんなことがあるんですね〜♪

    そして、他にも色んなお店!
    それも試食OKでしたんですね〜♪
    わぁ〜お腹いっぱい。(笑)羨ましい!!

    シマコ

    シマコさん からの返信 2010/04/19 23:12:11
    RE: 玉ひでさんに再会!しちゃいました。
    むんさん、今晩は☆

    > 玉ひでさんの親子丼!
    > 名古屋にいながらにして再会だなんて!
    > 超ラッキーでしたね〜。

    はい、超、超ラッキーでした。!(^^)! 
    玉ひでさんとは相性があうのか?早々に巡りあってしまいました。笑

    > お店に行かないと食べられないと思っていたんですが、
    > こんなことがあるんですね〜♪

    なかなか東京までは...。^_^; 
    新幹線に乗ってしまえばアッ!と言う間なんですが。
    乗るまでがねぇ〜〜。(笑)

    > そして、他にも色んなお店!
    > それも試食OKでしたんですね〜♪
    > わぁ〜お腹いっぱい。(笑)羨ましい!!

    美しい試食?!もなかなかタイミングがいるんですよ〜。(^^)
    あまり(゚-゚*;)ウロウロ(;*゚-゚)していても白々しいし...。
    かといって試食目的です!とあからさまだと逆に試食を隠されたりして..!?笑
    さりげなく、それでいて狙った獲物は逃がさない、でも上品に振舞う!!!
    試食はこうでないと・・ネ♪
    (って、これはあくまでもシマコ論です)


    むんさん、可愛らしい話をひとつ聞いてくれますか?
    妹は友人とその姪っ子と3人で味百選へ行き、やはり美しい?(笑)試食をしたそうですが、
    和三盆糖が大好きな小学2年生の姪っ子が突如居なくなり、
    戻って来た顔を見て2人ともビックリ!
    なんと下唇に和三盆籐のお抹茶粉をつけてニコニコ顔だったそうなんです。
    1人で上等な干菓子を試食する子供も末恐ろしいですが、下唇に緑のお粉をつけ大喜びしている顔を想像すると微笑ましくって♪
    きっと本人はばれてないと思っているんですよね。(^・^)

     〜シマコ〜


    むん

    むんさん からの返信 2010/04/20 22:01:48
    RE: RE: 玉ひでさんに再会!しちゃいました。
    シマコさん、こんばんは〜♪

    シマコさん、わぁ〜すごい!
    試食の心得を完全修得!
    シマコさん流派を確立〜試食の達人の境地ですね!(笑)
    今度私も、挑戦してみなくちゃ!!

    そして、妹さんのお友達の姪っ子さん!
    なんて微笑ましいシーン!
    ニコニコ顔は満足感の笑みと照れ笑いの両方だったかもですね〜♪
    我が家の上の娘が小さい頃、家内の化粧品(クリーム)を顔一面に
    塗っていたのを私に見つかったたときのニコニコ顔を思い出しました!!
    すかさずビデオに撮ったんですが、私にとって大切な宝物です〜。
    娘は照れくさいためか見るの嫌がるんですが〜。(笑)

    シマコ

    シマコさん からの返信 2010/04/20 23:16:27
    RE: RE: RE: 玉ひでさんに再会!しちゃいました。
    今晩は!(*^_^*)

    そんなに自慢するほどのものでは・・・(;^ω^A テレテレ
    でも辛いものを頂いたら次は甘いもの、のどが渇いたからドリンクの
    試食を・・このように楽しんでおります。
    (こういうことは男性が一緒だと無理ですけどネ!)
    でも試食って去り際が難しいですよねぇ〜。
    こっちが狙った試食を頂くように、向こうも網に引っ掛かった?客を
    逃がすものかと機関銃のように商品説明をしてくる。
    でも頂いたからにはお話も聞かないと...ネ!(笑)

    > 我が家の上の娘が小さい頃、家内の化粧品(クリーム)を顔一面に
    > 塗っていたのを私に見つかったたときのニコニコ顔を思い出しました!!
    > すかさずビデオに撮ったんですが、私にとって大切な宝物です〜。
    > 娘は照れくさいためか見るの嫌がるんですが〜。(笑)

    とっても微笑ましいですねぇ〜♪そしてむんさんの一生の宝物。
    今はお嬢さんも思春期なので照れていると思いますが、もう少し大人になったら
    きっとお嬢さんにとっても一生の宝物になるでしょうね。

    ステキなエピソードを聞かせていただき、有り難うございます。(^^)♪

     〜シマコ〜
  • シンバさん 2010/04/19 00:53:52
    そっか、
    もう10年が過ぎるのですね〜

    私、ここ最近、前日の疲れが、翌日に持ち越すようになってきました。
    JR名古屋高島屋の誕生が、昨日のように思えてならない中年オヤジなんだから、仕方ないですね(涙)

    その点、シマコさんは10年前とちっとも変ってないですね〜♪

    シンバ

    シマコ

    シマコさん からの返信 2010/04/19 07:24:01
    RE:そうなんです・・
    シンバさん、訪問ありがとうございます♪

    私も「えっ?もう10年?」と、月日が流れるのは早いものだと痛感しています。
    タワーズが出来てからは名古屋周辺もガラッと様変わりし、
    高島屋は4Mデパートから抜きに出て・・と言うか圧勝!?1人勝ち!?


    > 私、ここ最近、前日の疲れが、翌日に持ち越すようになってきました。
    > JR名古屋高島屋の誕生が、昨日のように思えてならない中年オヤジなんだから、仕方ないですね(涙)

    えぇ〜?オヤジですか..そのようにはお見受けしませんけどぉ〜。(^^)
    私なんてもっとすごいですよ!筋肉痛が2日後なら可愛いものですよ!!
    3日後ってどうよ??(何を自慢してるんだろう..)

    > その点、シマコさんは10年前とちっとも変ってないですね〜♪

    今日はシンバさんから頂いたこの言葉を支えに一日元気に頑張れそうです!
    あ・り・が・と・う☆

     〜シマコ〜

シマコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP