海老名・座間・綾瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
春といえば、寒い冬を越えて、咲いたばかりのお花。<br />先週お花見に行ったときの桜が気になり、一週間後、同じ場所へいってきました。<br /><br /><br />桜は散り始めていましたが、土手に菜の花や芝桜が咲いています。<br />黄色とピンク、紫の花が、とってもきれい。<br />小川では、子供たちが川遊びをしています。<br />短い時間でしたが、春の休日を堪能しました。<br /><br /><br />○先週のお花見<br />http://4travel.jp/traveler/jyaga_jyaga/album/10447642/

春を感じて

42いいね!

2010/04/10 - 2010/04/10

63位(同エリア379件中)

10

17

じゃが♪

じゃが♪さん

春といえば、寒い冬を越えて、咲いたばかりのお花。
先週お花見に行ったときの桜が気になり、一週間後、同じ場所へいってきました。


桜は散り始めていましたが、土手に菜の花や芝桜が咲いています。
黄色とピンク、紫の花が、とってもきれい。
小川では、子供たちが川遊びをしています。
短い時間でしたが、春の休日を堪能しました。


○先週のお花見
http://4travel.jp/traveler/jyaga_jyaga/album/10447642/

PR

  • 先週、お花見をした場所へやってきました。<br /><br /><br />桜は散り始めていましたが、芝桜は満開に近づいています。

    先週、お花見をした場所へやってきました。


    桜は散り始めていましたが、芝桜は満開に近づいています。

  • カラフルな土手の上を、散歩している人がいました。<br /><br /><br />「気持ちいいですねー。」<br /><br /><br />

    カラフルな土手の上を、散歩している人がいました。


    「気持ちいいですねー。」


  • 菜の花。<br /><br />

    菜の花。

  • 土手を歩きます。<br />

    土手を歩きます。

  • わー!<br /><br /><br />なんて、きれいな小川。 ♪<br /><br /><br />土手の若草が黄緑色に光り、紅一点の紅桜が咲いています。

    わー!


    なんて、きれいな小川。 ♪


    土手の若草が黄緑色に光り、紅一点の紅桜が咲いています。

  • 紅桜に近寄りました。<br /><br /><br />すっごく、きれいなピンク!<br /><br /><br />この紅桜は、ちょうど満開を迎えたばかりのようです。<br />

    紅桜に近寄りました。


    すっごく、きれいなピンク!


    この紅桜は、ちょうど満開を迎えたばかりのようです。

  • なんて華やかなのでしょう。 ♪<br /><br /><br />「くれない(紅)」とは、まさしくこれ。<br /><br /><br />この紅一点の紅桜、力強く花を咲かせていました。

    なんて華やかなのでしょう。 ♪


    「くれない(紅)」とは、まさしくこれ。


    この紅一点の紅桜、力強く花を咲かせていました。

  • 相模三川公園。<br /><br /><br />どこの市街地にもあるような、とても小さな公園です。<br />一年の中でも、特にこの時期は、お花がきれいに咲きます。^^

    相模三川公園。


    どこの市街地にもあるような、とても小さな公園です。
    一年の中でも、特にこの時期は、お花がきれいに咲きます。^^

  • 紫の芝桜が咲いている!

    紫の芝桜が咲いている!

  • 桜の木がシルエットになって、いい感じ。<br /><br /><br />

    桜の木がシルエットになって、いい感じ。


  • 土手に敷き詰められたじゅうたんみたい。<br /><br /><br />見ているだけで、気持ちがいい。

    土手に敷き詰められたじゅうたんみたい。


    見ているだけで、気持ちがいい。

  • ちょうど満開。<br /><br /><br />どの花も、目一杯、花びらを広げています。

    ちょうど満開。


    どの花も、目一杯、花びらを広げています。

  • 桜の花が、1/3くらい散っている。<br /><br /><br />(~ω~;)ウーン<br /><br />まー、仕方ないか。。<br /><br /><br />もっとも、ここを訪れる人の数も、先週と比べると、非常に少なめ。<br />人がほとんど歩いていないので、気持ちよくお散歩できます。<br />

    桜の花が、1/3くらい散っている。


    (~ω~;)ウーン

    まー、仕方ないか。。


    もっとも、ここを訪れる人の数も、先週と比べると、非常に少なめ。
    人がほとんど歩いていないので、気持ちよくお散歩できます。

  • 犬の散歩をする人が歩いています。<br /><br /><br />「のーんびり。」<br /><br /><br />

    犬の散歩をする人が歩いています。


    「のーんびり。」


  • 青い空に、白い雲が浮かんでいて、とってものどか。<br /><br /><br />「春だなー。」<br /><br /><br />

    青い空に、白い雲が浮かんでいて、とってものどか。


    「春だなー。」


  • 小川をみると、カモちゃんが、2羽、泳いでいました。<br /><br /><br />「ガー、ガー。」

    小川をみると、カモちゃんが、2羽、泳いでいました。


    「ガー、ガー。」

  • 小川で、子供たちが水遊びをしています。<br /><br /><br />「何か、捕れましたかー?」 ^^

    小川で、子供たちが水遊びをしています。


    「何か、捕れましたかー?」 ^^

この旅行記のタグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • めーてる隊長さん 2010/05/10 11:08:58
    綺麗ですね〜
    momotaさんと同じカメラだったような? 発色も良いですね〜
    菜の花も素敵です・・・ 
    同じ場所へ再度訪ねて見るって、じゃが♪さんのお気に入りの場所なんですか?
    「ふるさと」の歌が聞こえそうなシーン♪ いいなぁ
    のんびり春の日を過ごしてみたい風景ですね。
    大好きなのが良く伝わってきます。
    四季折々の風景をまた見せてくださね。

    平城宮もGWなのに比較的空いてる?
    TVで見たときは、凄い人だったんけど・・・
    綺麗に撮れてますね〜 
    おうどんも美味しそう(ボリュームも◎!)
    なんでベリーダンス!? 面白〜い。


    じゃが♪

    じゃが♪さん からの返信 2010/05/10 23:59:59
    RE: 綺麗ですね〜
    隊長さん、こんばんは!

    書き込みをくださり、ありがとうございます!
    今回の旅行記は、デジイチで撮影したものを掲載しました。
    コンデジはmomoちゃんと同じです。
    この場所は、自分にとっては超お気に入りの場所です。 ♪
    地元の人しか訪れないような小さな公園ですが、自然があふれていて、とてもおちつくのです。
    たまに、BBQをやったりします。

    > 平城宮もGWなのに比較的空いてる?
    > TVで見たときは、凄い人だったんけど・・・

    (後から知ったのですが)、訪れた日(5/1)は比較的空いており、連休が進むにつれて、人がどんどん増えたみたいです。
    他の方の旅行記やニュースなどをみて、あまりの混雑具合にびっくりしました。
    平城宮は、新緑が、すっごくきれいでした。
    地元のガイドさんもおっしゃっていましたが、今の季節か秋が、一番いいみたいです。
    夏は暑くてとても出歩く気にはなれず、冬はただ寒いだけとのこと。(爆)
    うどんも美味しいし、もし行くならば、今がおすすめです。^^
  • 潮来メジロさん 2010/05/08 08:53:41
    カルガモさんですね。ヾ(^o^)
    じゃが♪さん、おはようございます。ヾ(^o^)
    訪問ありがとうございました。

    鳥さんの写真に、つい、反応してしまいました。(^_^;

    > 小川をみると、カモちゃんが、2羽、泳いでいました。
    > 「ガー、ガー。」

    カルガモさんですね。(*^_^*)
    カルガモさんも、花見見物の人が少なくなって、やっと落ち着いて生活をエンジョイしている事でしょうね。
    かわいいカルガモさんに一票・・・。(^o^)/~~~
                     (潮来メジロ)

    じゃが♪

    じゃが♪さん からの返信 2010/05/08 15:57:08
    RE: カルガモさんですね。ヾ(^o^)
    潮来メジロさん、こんにちは!

    ご訪問&書き込みをくださり、ありがとうございます。
    カモの種類はあまり気にしていなかったのですが、これが子連れで有名なカルガモなのですね。^^;
    家の近所の大きな河川でも、よく見かけます。
    とってもかわいいです。
    これから見かけるたびに、カルガモのカルちゃんとでも、勝手に呼ばせていただきます。
    そういえば、つい2,3ヵ月まで数羽単位の群れで泳いでいたカモちゃんたちが、
    ここ最近、2匹のつがいになっているのを何組かみかけます。
    繁殖の時期なのですね。^^
  • Guavalomilomiさん 2010/04/25 10:33:20
    パープル・カーペット
    じゃが♪さん、お早うございます!


    小川の紅桜も綺麗だし、この芝桜も紫色の絨毯みたい!
    ガイジンだとすぐさま、寝転んじゃうでしょうね(^^)。

    春はいいですね。あちこちでお花が咲いて。
    こちらもお花が綺麗ですが、日本と違って、山や
    樹木の木の色が、深緑と言うか、綺麗な緑ではないのが
    多いです。ハワイは日本の様な、綺麗な緑色ですけど。

    ただ、日本の場合、その後の夏が・・・・暑すぎ。
    今年はどうでしょうか?
    涼しい夏だと良いですが。

    GWはどこかに遠出されますか?


    グアバ

    じゃが♪

    じゃが♪さん からの返信 2010/04/25 16:47:54
    RE: パープル・カーペット
    グアバさん、こんにちは!

    芝桜、本当にきれいなんです!!
    ここの芝桜はスケールの小さなものですが、
    背丈が短く、土手全体にギッシリと花が咲いて、まさしく紫色の絨毯です。
    しかも、ちょうど満開を迎えたばかりのようで、見事に輝いていました。
    ガイジンさんでなくても、寝転びたくなっちゃいます。
    さすがに芝桜の上で寝る人はいませんが、公園のベンチや、芝生などでは、子供たちを付近で遊ばせておいて、
    遠目で子供たちを見ながら、シートの上で寝転んでいるオヤジがたくさんいました。(爆)


    > GWはどこかに遠出されますか?

    お!
    まだ決めていないのですが、奈良の平城遷都1300年祭が気になっております。
    でも、激混みなんだろうな。。

    そういえば、(いまさらですが)、アメリカでは、GWってないですよね??

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/04/26 06:44:26
    アメリカの連休
    じゃが♪さん、お早うございます!


    > そういえば、(いまさらですが)、アメリカでは、GWってないですよね??

    アメリカは日本のGWの様な、連休が長く続くのはないですね。
    日本では、アメリカってたくさん休みがある様に、思ってる人も
    たくさん居られると思いますが、実際は今は、日本の方が
    有給休暇も祝日も多いです。新聞に出てましたが、先進国で一番
    休みの少ないのがアメリカだそうですよ。

    一番長い連休は、感謝祭の4連休で、木曜から始まって
    日曜までですが、これも会社によって全部休む所とそうでない所があって、
    他の祝日もしかり。国の祝日=会社の休日とは決まってません。
    日本に比べて良い所は、有給休暇をまとめて取れるくらいでしょうか?

    休みの多いのは、学校くらいですね。特に公立校は、お金がないので、
    やたら休みが増えてます。

    奈良、行けると良いですね!
    休日の混雑は日本ではどこでもで、たまに帰ると
    あまりの人の多さに、恐くなります(^^)。



    グアバ

    じゃが♪

    じゃが♪さん からの返信 2010/04/27 01:09:28
    RE: アメリカの連休
    グアバさん、こんばんは!

    えっ!
    アメリカより日本の方が、有給休暇も祝日も多いのですね!
    知りませんでした。
    日本は、勤勉の国だと思っていたのですが、いつの間にか、ゆとりがいっぱい。。
    いわれてみると、昔に比べて、随分休みが増えたような気がします。

    逆に、アメリカは先進国で一番休みが少なく、感謝祭の4連休が一番長い連休とは。
    勉強になります。
    Thanksgiving Dayですよね。
    毎年、年末が近づくと、クリスマス商戦が始まり、アメリカ中が盛り上がっていると、よく日本のニュースなどでやっています。

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2010/04/27 12:01:26
    RE: RE: アメリカの連休
    じゃが♪さん、コンニチハ!


    > アメリカより日本の方が、有給休暇も祝日も多いのですね!
    > 知りませんでした。

    こちらの方のブログに詳しく出てます。
    http://indianaky.blog45.fc2.com/blog-entry-154.html

    日本ではお正月は元旦のみが祝日ですが、実際は
    12月の末から、3日くらいまでお休みですよね。
    アメリカでは、元旦のみ、クリスマスもクリスマスのみお休みなので、
    その間に有給休暇を取って、続けて休む人がけっこういるみたいです。
    でも、自分の有休ですから、自腹を切ってるのと同じ。
    日本では他にお盆休みとか、夏休みとかあるでしょう?
    社員旅行とかもデラックスな所は海外に行ったりしますが、
    アメリカではそんなものありません。
    健康保険も会社によって、ない所もあるし、
    福利厚生面では、ぜんぜん日本の方が良いです。


    隣の芝生は・・・で、
    実際に暮らしてみないとわからない事って、たくさんありますよね。
    ヨーロッパも休暇が多いとか聞きますが、実際はどうなんだか?
    ウイキには↓の様に出てましたけど。興味なければスルーして下さい。

    ☆主な先進国中、法で定められている有給休暇の日数が最も多いのはフランスとフィンランドの30日である。最も少ないのはアメリカの0日である(連邦法に規定が存在しないということに過ぎず、14日〜21日程度取得できるところが多い)。日本は10日で2番目に少ない。 また国によっては、有給休日という制度がある。日本では民間の労働者については法で制定されていない[1]が、事業場で特定した休日、例えば、国民の祝日、会社の創立記念日、メーデー、年末年始等があるが、これらの特定休日に休業した労働者に対しても通常支払われる賃金の全額または一定額(率)が支払われる場合を有給休日と呼んでいる。有給休日が最も多い国はオーストリア・ポルトガル・イタリアの13日である。フィンランドは有給休日が9日のため実に39日も有給休暇・休日がある。 イタリア共和国憲法第36条では、労働者は毎週の休息及び年次有給休暇に対する権利を有し、この権利は放棄することができないと定めている☆。



    お調べごと大好き、でもすぐに忘れる
    グアバより(^^)

    じゃが♪

    じゃが♪さん からの返信 2010/04/27 23:40:00
    ホ、ホー。
    グアバさん、こんばんは!

    アメリカの休日について、すっかり詳しくなりました。
    話を聞く前までは、アメリカにはクリスマス前後に1週間ぐらいの長期休暇があって、(いわゆるクリスマス休暇)、
    家族や仲間たちにプレゼントを配りまくったり、旅行にいったりすると、思っていました。
    基本的にアメリカ人はクリスマスが大好きなので、こういう人は多いと思うのですが、有給休暇で休んでいたのですね。

    > 日本では他にお盆休みとか、夏休みとかあるでしょう?
    > 社員旅行とかもデラックスな所は海外に行ったりしますが、
    > アメリカではそんなものありません。

    社員旅行といえば、、
    オイラの会社では、数年前、近所の温泉旅行を最後に、なくなりました。(><)
    当時、社員旅行というと、休日だというのに会社の上司たちと顔をあわたりして、堅苦しく感じたものですが、
    いざなくなると、それはそれで寂しい気もします。
    うーん。。


    有給休暇が多い国は、フランスとフィンランドで30日。
    アメリカは最下位で0日、日本は下から2番目で10日間か。
    なるほどー。
    完全週休二日制なので、年間の休日としてみると、ほぼ同じくらい??

じゃが♪さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP