その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コンポンチュナンを出て、さらに国道5号線を北西へ。<br /><br />コンポンチュナンを出て、2〜2.5時間ほどでバタンバンに到着。<br /><br />バッタンバンは米所、カンボジア一美味しいお米を作っていて、尚かつ生産量も多いので有名。<br /><br />もっと北部にあるワット・シーポーにも登って来た。

バッタンバンは米所

4いいね!

2006/05 - 2006/05

224位(同エリア289件中)

0

13

キャマティ

キャマティさん

コンポンチュナンを出て、さらに国道5号線を北西へ。

コンポンチュナンを出て、2〜2.5時間ほどでバタンバンに到着。

バッタンバンは米所、カンボジア一美味しいお米を作っていて、尚かつ生産量も多いので有名。

もっと北部にあるワット・シーポーにも登って来た。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • バッタンバンに入り口にあるランダバウト(西洋式交差点)。この子がバッタンバンの象徴。

    バッタンバンに入り口にあるランダバウト(西洋式交差点)。この子がバッタンバンの象徴。

  • バッタンバンの町の真ん中を流れる川。水がない時の方が多いきがするが、今回はこんな感じ。

    バッタンバンの町の真ん中を流れる川。水がない時の方が多いきがするが、今回はこんな感じ。

  • 同上。

    同上。

  • ワット・シーポーはこの山の上にある。これから登りま〜す。

    ワット・シーポーはこの山の上にある。これから登りま〜す。

  • ワット・シーポーがある山の上に到着(はやっ)。山の上からみたバッタンバン郊外の風景。

    ワット・シーポーがある山の上に到着(はやっ)。山の上からみたバッタンバン郊外の風景。

  • 同上。見渡す限りの田圃。

    同上。見渡す限りの田圃。

  • ワット・シーポーの中の壁画。なんとなくキリスト教っぽく見える。

    ワット・シーポーの中の壁画。なんとなくキリスト教っぽく見える。

  • 同上。

    同上。

  • バッタンバン市場。ここでお米を買う。

    バッタンバン市場。ここでお米を買う。

  • 別の遺跡に登る。バノンからの風景。

    別の遺跡に登る。バノンからの風景。

  • バノンの遺跡。カンボジアには至る所に、こんな遺跡がある。ただ、ガイドブックに書かれていることは少ない。

    バノンの遺跡。カンボジアには至る所に、こんな遺跡がある。ただ、ガイドブックに書かれていることは少ない。

  • バノンの遺跡。

    バノンの遺跡。

  • バッタンバンのリバーサイドバー『バルコ二ー』からの眺め。船の上にはヤギも。。。

    バッタンバンのリバーサイドバー『バルコ二ー』からの眺め。船の上にはヤギも。。。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP