宮崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
韓国岳登山の後に宮崎市内へ移動し、観光をしました。<br /><br />食べ物はおいしくて、のんびりしていい町だと思いました。<br /><br />このシュークリームはお土産に買って帰ってきました。

宮崎観光 ~2010年春~

1いいね!

2010/03/21 - 2010/03/22

1115位(同エリア1231件中)

0

14

sagwa

sagwaさん

韓国岳登山の後に宮崎市内へ移動し、観光をしました。

食べ物はおいしくて、のんびりしていい町だと思いました。

このシュークリームはお土産に買って帰ってきました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
  • 登山後の食事はチキン南蛮です。<br /><br />あかずきんというお店にいきました。

    登山後の食事はチキン南蛮です。

    あかずきんというお店にいきました。

  • チキン南蛮とエビフライを食べました。<br /><br />なかなかです。がっつきました。

    チキン南蛮とエビフライを食べました。

    なかなかです。がっつきました。

  • 綾町の照葉大吊橋というところに行きました。

    綾町の照葉大吊橋というところに行きました。

  • 恐ろしく長いです。

    恐ろしく長いです。

  • 足がすくむ。

    足がすくむ。

  • 橋を渡ると遊歩道になってました。

    橋を渡ると遊歩道になってました。

  • 運良く野生の鹿に出会いました。<br /><br />かなりびっくりしまて思わず大声をあげてしまいました。

    運良く野生の鹿に出会いました。

    かなりびっくりしまて思わず大声をあげてしまいました。

  • バリバリノキ?

    バリバリノキ?

  • 橋を下からみたらこんなでした。<br />

    橋を下からみたらこんなでした。

  • 続いて綾城に行きました。

    続いて綾城に行きました。

  • 最上階からはみごとな景色が見えました。<br /><br />うまいぐあいに桜が咲いてました。

    最上階からはみごとな景色が見えました。

    うまいぐあいに桜が咲いてました。

  • 市内に戻ってご飯です。<br /><br />一平というところにいきました。

    市内に戻ってご飯です。

    一平というところにいきました。

  • 元祖レタス巻きらしいです。<br /><br />高級レタス巻きです。

    元祖レタス巻きらしいです。

    高級レタス巻きです。

  • かにの味噌汁。<br /><br />私は普段味噌汁を食べないのですが、これはうまい。<br /><br />かにの身を食べずとも汁がうますぎでした。

    かにの味噌汁。

    私は普段味噌汁を食べないのですが、これはうまい。

    かにの身を食べずとも汁がうますぎでした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP