ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2回目のハワイ。冬のこの時期、何して遊ぼう?<br />やはり、今しかできない、ホエールウォッチングツアーをメインに、きれいなビーチでシーカヤックも欲張ってみました。

ホエールウォッチング&シーカヤック

50いいね!

2010/03/17 - 2010/03/22

2007位(同エリア16418件中)

2

37

ふろん太

ふろん太さん

2回目のハワイ。冬のこの時期、何して遊ぼう?
やはり、今しかできない、ホエールウォッチングツアーをメインに、きれいなビーチでシーカヤックも欲張ってみました。

同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー
航空会社
デルタ航空

PR

  • 春うららには程遠く、肌寒い出発日となりました。常夏の島、ハワイへ出かけるというのに、ダウンを着ていく始末です。3月13日開業した、JR横須賀線武蔵小杉駅から、NEXで成田へ向け出発です。

    春うららには程遠く、肌寒い出発日となりました。常夏の島、ハワイへ出かけるというのに、ダウンを着ていく始末です。3月13日開業した、JR横須賀線武蔵小杉駅から、NEXで成田へ向け出発です。

  • 今までは、横浜か品川で乗り換えていたのに、とても便利になりました。この前後のNEXは新型車両だったのに、ちょっと残念。

    今までは、横浜か品川で乗り換えていたのに、とても便利になりました。この前後のNEXは新型車両だったのに、ちょっと残念。

  • 飛行機は、デルタ航空B747型です。外観は、デルタですが、中身はノースウェストのままです。機体もちょっと古かった。この時期、空いているのかなあと思っていたら、満席でした。学生の卒業旅行らしき人たちも見かけましたが、結構、家族連れも多かったです。

    飛行機は、デルタ航空B747型です。外観は、デルタですが、中身はノースウェストのままです。機体もちょっと古かった。この時期、空いているのかなあと思っていたら、満席でした。学生の卒業旅行らしき人たちも見かけましたが、結構、家族連れも多かったです。

  • 「しっかり寝なきゃ」と思いつつ、朝焼けがきれいで、ついパチリ。

    「しっかり寝なきゃ」と思いつつ、朝焼けがきれいで、ついパチリ。

  • ホノルルに到着!<br />でもサテライトからバスで移動。アメリカの航空会社なのにねえ。

    ホノルルに到着!
    でもサテライトからバスで移動。アメリカの航空会社なのにねえ。

  • 空港からは、レンタカーで移動。バウチャーを見せて、キーを受け取り、さあ、出発!と思いきや、どうも様子が変!駐車場を出ようとすると、エンジンストップ(トラブル記念にぱちり)。<br />なんとか事務所前へもどり、車の状態を伝えましたが、片言の英会話では、なかなか伝わりません。「んー困った」。なんとか車を交換してくれることになりましたが、予約でいっぱいで、空いている車もない様子。1時間以上待たされ、配車されたのはミニバンでした。3人なのに。

    空港からは、レンタカーで移動。バウチャーを見せて、キーを受け取り、さあ、出発!と思いきや、どうも様子が変!駐車場を出ようとすると、エンジンストップ(トラブル記念にぱちり)。
    なんとか事務所前へもどり、車の状態を伝えましたが、片言の英会話では、なかなか伝わりません。「んー困った」。なんとか車を交換してくれることになりましたが、予約でいっぱいで、空いている車もない様子。1時間以上待たされ、配車されたのはミニバンでした。3人なのに。

  • やっと、出発できた安ど感から、地図を確認せず高速に乗り、ワイキキの案内を勘違いして、途中で高速を降りてしまいました。先が思いやられる。<br />なんとか、ワイキキにたどりついたものの、こんどは、先週までのはずの「ホノルルフェスティバル」でカラカウア通りが通行止。宿のたどりつけません。困ったなあ。

    やっと、出発できた安ど感から、地図を確認せず高速に乗り、ワイキキの案内を勘違いして、途中で高速を降りてしまいました。先が思いやられる。
    なんとか、ワイキキにたどりついたものの、こんどは、先週までのはずの「ホノルルフェスティバル」でカラカウア通りが通行止。宿のたどりつけません。困ったなあ。

  • 宿に辿り着いたあと、チェックインまで時間があったので、ベルに荷物を預け、ワイキキを散策。早速翌日の「ホエールウォッチングツアー」を予約するため、JCBプラザへ行き、ツアーを予約してもらいました。帰りは、JCBカードで無料乗車できる「ワイキキトロリー」で楽ちん帰宿。JCBは強い味方です。

    宿に辿り着いたあと、チェックインまで時間があったので、ベルに荷物を預け、ワイキキを散策。早速翌日の「ホエールウォッチングツアー」を予約するため、JCBプラザへ行き、ツアーを予約してもらいました。帰りは、JCBカードで無料乗車できる「ワイキキトロリー」で楽ちん帰宿。JCBは強い味方です。

  • 部屋に戻り、ラナイから夕陽を臨みます。ハワイの夕焼けはきれいですなあ。

    部屋に戻り、ラナイから夕陽を臨みます。ハワイの夕焼けはきれいですなあ。

  • 今日は疲れたので、部屋で食事にしました。<br />ワイキキビーチホテルの1階にあるWOLFGANG PUCK  EXPRESSで、ピザとチキンをTO GO.ここのピザは、注文を受けてから店内の石釜で焼いてくれるので、あつあつでとても美味。他のメニューもその場で調理してくれるのでおいしそう。

    今日は疲れたので、部屋で食事にしました。
    ワイキキビーチホテルの1階にあるWOLFGANG PUCK EXPRESSで、ピザとチキンをTO GO.ここのピザは、注文を受けてから店内の石釜で焼いてくれるので、あつあつでとても美味。他のメニューもその場で調理してくれるのでおいしそう。

  • 2日目。メインイベントのホエールウォッチング。アロハタワー前のピア8から「スターオブホノルル号」に乗船。ランチビュッフェ付きで一人53ドルだったかな。

    2日目。メインイベントのホエールウォッチング。アロハタワー前のピア8から「スターオブホノルル号」に乗船。ランチビュッフェ付きで一人53ドルだったかな。

  • 11時15分に乗船。ほどなく出航となりました。飛行機がない時代は、アロハタワーがハワイのシンボルだったのでしょう。

    11時15分に乗船。ほどなく出航となりました。飛行機がない時代は、アロハタワーがハワイのシンボルだったのでしょう。

  • 30分くらいすると、「ホエール!!」誰かが叫びました。「んー、遠いなあ」。

    30分くらいすると、「ホエール!!」誰かが叫びました。「んー、遠いなあ」。

  • 「もっと近くに来ないかなあ」と思っていたら、来ました!「あ、潮吹いた。今度は近い!」親子連れみたいです。

    「もっと近くに来ないかなあ」と思っていたら、来ました!「あ、潮吹いた。今度は近い!」親子連れみたいです。

  • 胸びれを出しました。

    胸びれを出しました。

  • 潜るかな?

    潜るかな?

  • 今度は、深く潜るまえの「フルーキング」です。ラッキー。 30分くらい何度も船の周りで姿を見せてくれました。

    今度は、深く潜るまえの「フルーキング」です。ラッキー。 30分くらい何度も船の周りで姿を見せてくれました。

  • 乗船して1時間ほどで、ランチビュッフェが始まります。今日は運よく、食事前にクジラを見ることができたので、安心して食事をすることができます。<br />ランチの内容は、ローストビーフ、チキン、ロミロミサーモン、サラダ類、フルーツ、スイーツなど、まあまあでした。<br />ランチなしはツアー代が15ドルほど安いのですが、ツアーがお昼時なので、ランチ付にしてよかった。ただし、クジラがランチ前に見られたからですが。

    乗船して1時間ほどで、ランチビュッフェが始まります。今日は運よく、食事前にクジラを見ることができたので、安心して食事をすることができます。
    ランチの内容は、ローストビーフ、チキン、ロミロミサーモン、サラダ類、フルーツ、スイーツなど、まあまあでした。
    ランチなしはツアー代が15ドルほど安いのですが、ツアーがお昼時なので、ランチ付にしてよかった。ただし、クジラがランチ前に見られたからですが。

  • ホエールウォッチングツアーが3時ごろ終わったので、動物つながりということで、ウミガメを見に行くことにしました。場所は、ハレイワの先にある「ラニアケアビーチ」です。アロハタワーから車で1時間弱でした。

    ホエールウォッチングツアーが3時ごろ終わったので、動物つながりということで、ウミガメを見に行くことにしました。場所は、ハレイワの先にある「ラニアケアビーチ」です。アロハタワーから車で1時間弱でした。

  • やっぱりノースなので波は荒かった。カイトサーフィンカッコイイ。

    やっぱりノースなので波は荒かった。カイトサーフィンカッコイイ。

  • 海岸で甲羅干ししているカメはいませんでしたが、波打ち際に発見!

    海岸で甲羅干ししているカメはいませんでしたが、波打ち際に発見!

  • あっ!顔出した。

    あっ!顔出した。

  • 部屋に帰ってきたら、夕陽がきれいでした。

    部屋に帰ってきたら、夕陽がきれいでした。

  • 今晩のご飯は、アラモアナショッピングセンター、マカイマーケットにあるラハイナチキンカンパニーのポークリブです。ちょっとタレが甘すぎでした。焼き加減は良いのだけれど。

    今晩のご飯は、アラモアナショッピングセンター、マカイマーケットにあるラハイナチキンカンパニーのポークリブです。ちょっとタレが甘すぎでした。焼き加減は良いのだけれど。

  • 3日目は、カイルアビーチへGO。ワイキキと違い白い砂浜、青い海。水が澄んでいます。これぞハワイ。でもちょっと風が強くて、寒かった。

    3日目は、カイルアビーチへGO。ワイキキと違い白い砂浜、青い海。水が澄んでいます。これぞハワイ。でもちょっと風が強くて、寒かった。

  • お昼はビーチのそばにある、Buzz&#39;s Original Steak Houseでハンバーガーを食べました。

    お昼はビーチのそばにある、Buzz's Original Steak Houseでハンバーガーを食べました。

  • これは、Buzz&#39;s Burger Deluxeです。パティが炭火焼風でとても美味。写真はありませんが、ステーキバーガーもおいしかった。ステーキが1枚丸ごと挟まっています。

    これは、Buzz's Burger Deluxeです。パティが炭火焼風でとても美味。写真はありませんが、ステーキバーガーもおいしかった。ステーキが1枚丸ごと挟まっています。

  • 4日目。カイルアがとてもきれいだったので、また来てしまった。今日は、シーカヤックに挑戦。カイルアビーチセンターにある「カイルアセイルボード&カヤック」でレンタルしました。半日シングルは39ドル、ダブルは49ドルです。日本人スタッフが複数いるので、日本語で問題ありません。

    4日目。カイルアがとてもきれいだったので、また来てしまった。今日は、シーカヤックに挑戦。カイルアビーチセンターにある「カイルアセイルボード&カヤック」でレンタルしました。半日シングルは39ドル、ダブルは49ドルです。日本人スタッフが複数いるので、日本語で問題ありません。

  • ビーチから見える、フラットアイランドへ上陸!

    ビーチから見える、フラットアイランドへ上陸!

  • フラットアイランドからラニカイビーチへGO!

    フラットアイランドからラニカイビーチへGO!

  • さすが、全米No1ビーチに選ばれただけはある!メッチャきれい!

    さすが、全米No1ビーチに選ばれただけはある!メッチャきれい!

  • 5日目。今日は買い物デーにしないと...<br />お土産いっぱい買わなきゃいけないし...<br />でも、今日は朝からピーカン晴れ。朝から暑いし。今回、ワイキキビーチで泳いでないから、午前中は泳ぎましょう。

    5日目。今日は買い物デーにしないと...
    お土産いっぱい買わなきゃいけないし...
    でも、今日は朝からピーカン晴れ。朝から暑いし。今回、ワイキキビーチで泳いでないから、午前中は泳ぎましょう。

  • 最終日。名残惜しいので、朝、カピオラニ公園まで散歩しました。ボディボードカッコイイ!

    最終日。名残惜しいので、朝、カピオラニ公園まで散歩しました。ボディボードカッコイイ!

  • 後ろ髪をひかれつつ、帰らなければなりません。

    後ろ髪をひかれつつ、帰らなければなりません。

  • DL323便は帰りも満席でした。<br />行きそびれたところも、食べそびれたものも、やり損ねたことも多数あり。「ぜひ再訪しなければならない」と、強く心に思いつつ、機上の人となったのでした。

    DL323便は帰りも満席でした。
    行きそびれたところも、食べそびれたものも、やり損ねたことも多数あり。「ぜひ再訪しなければならない」と、強く心に思いつつ、機上の人となったのでした。

この旅行記のタグ

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 豚のしっぽさん 2012/08/29 10:59:29
    バズスバーガー☆
    こんにちゎ(#^.^#)豚のシッポです


    バズスバーガー 最高♪
    めちゃめちゃ美味しかったですね

    ポテトも美味しかったなぁ〜

    ふろん太さんの旅行記拝見して思い出しちゃいました


    ビーチの美しさも素晴らしかったけど・・・
    そのビーチを眺めながら食べれる ここは良いですよね



        シッポ

    ふろん太

    ふろん太さん からの返信 2012/08/31 21:32:17
    RE: バズスバーガー☆
    豚のシッポさん こんばんわ!!

    投票&コメントありがとうございます。

    ハワイに行ったのも、もう2年半前になってしまい、バズスバーガーの味も薄れてきてしまっています。
    そろそろ、舌の記憶を取り戻すため、再訪しなければなりませんねえ。

    きーちゃんさんとの北海道うらやましいです。
    お寿司おいしそうでした。内地では考えられない値段とボリュームですね。

    ふろん太。

ふろん太さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP