ニュージーランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
・・《アオラキ・マウントクックの山頂部分 夕陽を受けて黄金色に輝く *ハミテージホテルの前で 》<br /><br />『まるごとニュージーランド8日間』(阪急交通社・トラピックスのツアー)に夫婦で参加しました。南島のクライストチャーチまで直行便、クイーンズタウンから北島のロトルアまでも航空機利用、オークランドから成田まで直行便でした。各島内では専用観光バスに乗り、主な目的地は効率的に周遊できました! <br /><br />絶好の日和と幸運が重なり、ベストに近い写真が撮れたと思います。「奇跡のよう」なラッキーなことを7つ挙げておきましょう。<br /> 1 アオラキ/マウントクックが、ハミテージホテル滞在中ずっと望めたこと。<br /> 2 ミルフォードサウンドでもまったく雨が降らず、好い天気が続いたこと。<br /> 3 国内線で窓際席になり、サザンアルプスなどの空撮ができたこと。<br /> 4 ロトルアの間歇泉がちょうど大噴出し、虹が架かったこと。<br /> 5 クライストチャーチ大聖堂で、フラワーカーペットが見られたこと。<br /> 6 オークランドでも晴れて、スカイタワーからの夜景も楽しめたこと。<br /> 7 夜行性のキューイ鳥が、歩いて餌を啄ばむ姿を間近で観察できたこと。<br />そして、日程の遅延や変更、参加者のトラブルなどがなかったこと。<br /><br /> 旅行記は65冊にまとめましたが、この総集編を加えます。<br />一覧できるよう表紙写真を並べ、すぐにリンクできるようにしました。トラックバックも重宝ですね。全部で2672枚になりましたが、5千枚以上の中から編集したものです。<br /><br /> ニュージーランド(New Zealand・オランダのZeeland州に因み、「新しい海の土地」という意味。)は、南西太平洋のポリネシアに位置する立憲君主制国家。<br /> マオリ語でアオテアロア(Aotearoa・「白く長い雲のたなびく地」という意味)。略称は、NZ。(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />『まるごとニュージーランド8日間』の主なコース。日程と関連旅行記は・・<br /><br />1日目(2月23日・火) ・・(旅行記 NZ-01)<br />18:30〜 成田からニュージーランド航空にてクライストチャーチへ。【機中泊】 <br /><br />2日目(2月24日・水) ・・(旅行記 NZ-02〜NZ-09)<br />10:00 クライストチャーチ空港に到着。<br />観光バス(ガイド同乗)でクライストチャーチ市内観光へ<br />(モナベイル、大聖堂、追憶の橋など、途中、一般家庭を訪問し昼食、)その後、ホテルへ。夕食はフラワーディナー。<br />【宿泊:クライストチャーチ・ホリディ イン シティセンター泊】<br /><br />3日目(2月25日・木)・・(旅行記 NZ-10〜NZ-19)<br />午前中:クライストチャーチ植物園や街中を散策。<キーウィウォーク><br />サーモン丼の昼食後、ミルキーブルーの氷河湖・テカポ湖へ。<br />16時頃:テカポ湖着。プカキ湖沿いを通りマウントクック村へ。<br />18時頃:マウントクック村・ハミテージホテルに到着。<br />【宿泊:マウントクック国立公園内・ハミテージホテル泊】<br /><br />4日目(2月26日・金)・・(旅行記 NZ-20〜NZ-33)<br />朝食後、『マウントクックミニハイキング』(ガイド同行)<br />その後、オマラマへ。牧場では、羊の毛刈りショーや牧羊犬のショー。<br />バーベキューの昼食後、ワナカ湖に立ち寄りアロータウンへ。(約2時間)自由散策の後、クイーンズタウンへ。(約20分)<br />夕食は、展望レストランにてバイキング。19時頃ホテルへ。<br />【宿泊地:クイーンズタウン・リッジスレイクランドリゾート泊】<br /><br />5日目 (2月27日・土)・・(旅行記 NZ-34〜NZ-43)<br />7:30 世界遺産テ・ワヒポウナム内ミルフォードサウンドへ。(ガイド同乗) 途中、ミラー湖、キャズムなどを観光。<br />13:00ミルフォードサウンドクルーズへ。昼食は船内で和食弁当。<br />その後、クイーンズタウンへ。<br />中華料理の夕食後、21時過ぎホテルへ。<br />【宿泊地:クイーンズタウン・リッジスレイクランドリゾート泊】<br /><br />6日目 (2月28日・日)・・(旅行記 NZ-44〜NZ-54)<br />8:50クイーンズタウンより空路、北島・ロトルアへ。(約3時間05分)<br />11:55 ロトルア到着。観光バスでフカ滝、タウポ湖へ。(約1時間15分)<br />レストランで昼食後、ロトルア市内観光(テ・プイア・ロトルア湖)(約1時間半)<br />18時頃 ホテルへ。夕食はハンギディナーとマオリ伝統芸能ショー。<br />  OP:ポリネシアン・スパで入浴<br />【宿泊:ロトルア・スディマホテル レイクロトルア泊】<br /><br />7日目 (3月1日・月)・・(旅行記 NZ-55〜NZ-63)<br />朝食後、観光バスにてワイトモへ(約2時間)<br />着後、ワイトモ鍾乳洞(入場・ガイド付き)では土ボタルを見学。<br />バーベキューの昼食後、オークランドへ。<br />オークランド市内観光(マウントイーデン、ハーバーブリッジなど)<br />18時頃 ホテルへ。夕食はシーフードの鉄板焼き。<br /> OP:フェリーでデボンポートへ、スカイタワーから夜景など<br />【宿泊地:オークランド・コプソーンホテルハーバーシティ泊】】<br /><br />8日目(3月2日・火)・・(旅行記 NZ-64・65)<br />9:15 オークランドからニュージーランド航空直行便にて成田へ。<br />16:25 定刻に成田空港に到着。通関後、解散。<br />・・楽しく充実したツアーでした。添乗員・参加者の皆さん、お世話になった方々に感謝しています。ありがとうございます。<br /><br />なお、旅行期間は2010年2月23日から3月2日までの8日間ですが、総集編は3月3日付けとしました。(便宜上のことで了承ください。)<br /><br /> ニュージーランドの最新情報については・・<br />http://www.newzealand.com/travel/Japan/<br />http://www.newzealand.com/travel/ja/about-nz/about-nz-home.cfm<br /><br />ニュージーランドのビデオについては・・<br />http://www.newzealand.com/travel/ja/multimedia/video/video_list.cfm/sorttype/mostpopular/sortorder/desc/itemtype/MP.html<br />

NZ紀行・総集編 .まるごとニュージーランド8日間 ☆視界良好にして 

22いいね!

2010/03/03 - 2010/03/03

753位(同エリア5801件中)

1

65

マキタン

マキタンさん

・・《アオラキ・マウントクックの山頂部分 夕陽を受けて黄金色に輝く *ハミテージホテルの前で 》

『まるごとニュージーランド8日間』(阪急交通社・トラピックスのツアー)に夫婦で参加しました。南島のクライストチャーチまで直行便、クイーンズタウンから北島のロトルアまでも航空機利用、オークランドから成田まで直行便でした。各島内では専用観光バスに乗り、主な目的地は効率的に周遊できました! 

絶好の日和と幸運が重なり、ベストに近い写真が撮れたと思います。「奇跡のよう」なラッキーなことを7つ挙げておきましょう。
 1 アオラキ/マウントクックが、ハミテージホテル滞在中ずっと望めたこと。
 2 ミルフォードサウンドでもまったく雨が降らず、好い天気が続いたこと。
 3 国内線で窓際席になり、サザンアルプスなどの空撮ができたこと。
 4 ロトルアの間歇泉がちょうど大噴出し、虹が架かったこと。
 5 クライストチャーチ大聖堂で、フラワーカーペットが見られたこと。
 6 オークランドでも晴れて、スカイタワーからの夜景も楽しめたこと。
 7 夜行性のキューイ鳥が、歩いて餌を啄ばむ姿を間近で観察できたこと。
そして、日程の遅延や変更、参加者のトラブルなどがなかったこと。

 旅行記は65冊にまとめましたが、この総集編を加えます。
一覧できるよう表紙写真を並べ、すぐにリンクできるようにしました。トラックバックも重宝ですね。全部で2672枚になりましたが、5千枚以上の中から編集したものです。

 ニュージーランド(New Zealand・オランダのZeeland州に因み、「新しい海の土地」という意味。)は、南西太平洋のポリネシアに位置する立憲君主制国家。
 マオリ語でアオテアロア(Aotearoa・「白く長い雲のたなびく地」という意味)。略称は、NZ。(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

『まるごとニュージーランド8日間』の主なコース。日程と関連旅行記は・・

1日目(2月23日・火) ・・(旅行記 NZ-01)
18:30〜 成田からニュージーランド航空にてクライストチャーチへ。【機中泊】

2日目(2月24日・水) ・・(旅行記 NZ-02〜NZ-09)
10:00 クライストチャーチ空港に到着。
観光バス(ガイド同乗)でクライストチャーチ市内観光へ
(モナベイル、大聖堂、追憶の橋など、途中、一般家庭を訪問し昼食、)その後、ホテルへ。夕食はフラワーディナー。
【宿泊:クライストチャーチ・ホリディ イン シティセンター泊】

3日目(2月25日・木)・・(旅行記 NZ-10〜NZ-19)
午前中:クライストチャーチ植物園や街中を散策。<キーウィウォーク>
サーモン丼の昼食後、ミルキーブルーの氷河湖・テカポ湖へ。
16時頃:テカポ湖着。プカキ湖沿いを通りマウントクック村へ。
18時頃:マウントクック村・ハミテージホテルに到着。
【宿泊:マウントクック国立公園内・ハミテージホテル泊】

4日目(2月26日・金)・・(旅行記 NZ-20〜NZ-33)
朝食後、『マウントクックミニハイキング』(ガイド同行)
その後、オマラマへ。牧場では、羊の毛刈りショーや牧羊犬のショー。
バーベキューの昼食後、ワナカ湖に立ち寄りアロータウンへ。(約2時間)自由散策の後、クイーンズタウンへ。(約20分)
夕食は、展望レストランにてバイキング。19時頃ホテルへ。
【宿泊地:クイーンズタウン・リッジスレイクランドリゾート泊】

5日目 (2月27日・土)・・(旅行記 NZ-34〜NZ-43)
7:30 世界遺産テ・ワヒポウナム内ミルフォードサウンドへ。(ガイド同乗) 途中、ミラー湖、キャズムなどを観光。
13:00ミルフォードサウンドクルーズへ。昼食は船内で和食弁当。
その後、クイーンズタウンへ。
中華料理の夕食後、21時過ぎホテルへ。
【宿泊地:クイーンズタウン・リッジスレイクランドリゾート泊】

6日目 (2月28日・日)・・(旅行記 NZ-44〜NZ-54)
8:50クイーンズタウンより空路、北島・ロトルアへ。(約3時間05分)
11:55 ロトルア到着。観光バスでフカ滝、タウポ湖へ。(約1時間15分)
レストランで昼食後、ロトルア市内観光(テ・プイア・ロトルア湖)(約1時間半)
18時頃 ホテルへ。夕食はハンギディナーとマオリ伝統芸能ショー。
  OP:ポリネシアン・スパで入浴
【宿泊:ロトルア・スディマホテル レイクロトルア泊】

7日目 (3月1日・月)・・(旅行記 NZ-55〜NZ-63)
朝食後、観光バスにてワイトモへ(約2時間)
着後、ワイトモ鍾乳洞(入場・ガイド付き)では土ボタルを見学。
バーベキューの昼食後、オークランドへ。
オークランド市内観光(マウントイーデン、ハーバーブリッジなど)
18時頃 ホテルへ。夕食はシーフードの鉄板焼き。
 OP:フェリーでデボンポートへ、スカイタワーから夜景など
【宿泊地:オークランド・コプソーンホテルハーバーシティ泊】】

8日目(3月2日・火)・・(旅行記 NZ-64・65)
9:15 オークランドからニュージーランド航空直行便にて成田へ。
16:25 定刻に成田空港に到着。通関後、解散。
・・楽しく充実したツアーでした。添乗員・参加者の皆さん、お世話になった方々に感謝しています。ありがとうございます。

なお、旅行期間は2010年2月23日から3月2日までの8日間ですが、総集編は3月3日付けとしました。(便宜上のことで了承ください。)

ニュージーランドの最新情報については・・
http://www.newzealand.com/travel/Japan/
http://www.newzealand.com/travel/ja/about-nz/about-nz-home.cfm

ニュージーランドのビデオについては・・
http://www.newzealand.com/travel/ja/multimedia/video/video_list.cfm/sorttype/mostpopular/sortorder/desc/itemtype/MP.html

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
ニュージーランド航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • エンリケさん 2010/11/23 16:48:34
    美しい大自然・・・。
    マキタンさん

    初めまして。
    美しいお写真、ニュージーランドの大自然に感動しました。
    マキタンさんのカメラがニュージーランドの美しい国土を余すところなく表現されていて、素晴らしいの一言です。
    わたしも写真の勉強になります。

    たくさんの旅行記を書いていらっしゃるようですので、またじっくり見に訪問させていただきます。

マキタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 131円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP