オーストリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのヨーロッパはまずウィーンに入り、レンタカーを借りて、ザルツブルグ、イヌスブルグを回り(この2都市の間でちょっとだけドイツにも入ってランチして)、そして最終的にイタリア北部、チロル地方まで行って、ウィーンに戻って来た。そして今度は空路でイタリア、ヴェニスに。<br /><br />ウィーンで見た初めての生バレエ、屋台の白ソーセージにホットスパイスワイン、イヌスブルグの城の雪化粧、ハイジが出て来そうなチロル。。。<br /><br />どれも良かったのに(寒いのを覗いて)、やっぱり今回も写真がない。気がついたら建物の写真がメイン。むっちゃ寒かったから、あんまり外に出なかったってのもあるけど。数日分が何処かに行っちゃってる気もするから、見つかったらまたアップします。

初めてのヨーロッパはオーストリアから

2いいね!

2002/02 - 2002/02

9124位(同エリア11198件中)

0

9

キャマティ

キャマティさん

初めてのヨーロッパはまずウィーンに入り、レンタカーを借りて、ザルツブルグ、イヌスブルグを回り(この2都市の間でちょっとだけドイツにも入ってランチして)、そして最終的にイタリア北部、チロル地方まで行って、ウィーンに戻って来た。そして今度は空路でイタリア、ヴェニスに。

ウィーンで見た初めての生バレエ、屋台の白ソーセージにホットスパイスワイン、イヌスブルグの城の雪化粧、ハイジが出て来そうなチロル。。。

どれも良かったのに(寒いのを覗いて)、やっぱり今回も写真がない。気がついたら建物の写真がメイン。むっちゃ寒かったから、あんまり外に出なかったってのもあるけど。数日分が何処かに行っちゃってる気もするから、見つかったらまたアップします。

PR

  • シュテファン大寺院(表紙にしている写真)の中の様子。<br /><br />ウィーンのシンボル、オーストリア最大のゴシック建築の教会。<br />塔の上まで登って、景色が見られるようになっている。

    シュテファン大寺院(表紙にしている写真)の中の様子。

    ウィーンのシンボル、オーストリア最大のゴシック建築の教会。
    塔の上まで登って、景色が見られるようになっている。

  • ケルントナー通り。<br />歩行者天国になっているショッピング街。

    ケルントナー通り。
    歩行者天国になっているショッピング街。

  • カール教会。<br />マリア・テレジアの父カール6世が建立。

    カール教会。
    マリア・テレジアの父カール6世が建立。

  • 美術史博物館。<br />ハプスブルク家歴代の収集品を展示。世界屈指の美術コレクションだとか。

    美術史博物館。
    ハプスブルク家歴代の収集品を展示。世界屈指の美術コレクションだとか。

  • 美術史博物館の建物の上部。

    美術史博物館の建物の上部。

  • 自然史博物館。<br />先史時代からの動物、植物、鉱物なんかがある。

    自然史博物館。
    先史時代からの動物、植物、鉱物なんかがある。

  • 普通に使われている建物まで、こんな感じですごい。流石、歴史の町。

    普通に使われている建物まで、こんな感じですごい。流石、歴史の町。

  • 町の真ん中に鐘が。。。

    町の真ん中に鐘が。。。

  • 国会。

    国会。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

キャマティさんの関連旅行記

キャマティさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 237円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP