2010/03/12 - 2010/03/12
126位(同エリア378件中)
義臣さん
旧東海道を鈴ケ森到着
途中で見た地図で急遽 目的を大森貝塚を付け加える
思いがけなく整備された 大森貝塚庭園に
大田区の文化に対する心が見られました
日本考古学 発祥の地
大森貝塚HP
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/midokoro/kaizuka/kaizuka.html
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
- 旅行の手配内容
- その他
-
鈴ケ森 第一京浜から
JR 京浜東北線地下通路 -
地下通路壁面に
大森貝塚に近くなった事を示しています。 -
外へ 通路 壁画
-
通路壁面 縄文時代を見せる
タイル絵 -
縄文時代 煮炊きの図
-
食器か?
底が丸いのでは 下に置けない -
地下通路 鈴ケ森から
-
地上へ
道路中央の 草の生えた小道
両脇は 普通の道路 -
国指定
大森貝塚遺跡庭園 -
如何にも遺跡らしい 庭園入り口
入り口 塀は魚か? -
道に 縄文 あり
-
メインの遺跡
-
近づく 壁面 地層 貝 貝 貝
-
通路
-
大森貝塚発見 発掘調査
縄文土器を抱く モース博士像
エドワード、シルベスター、モース博士
1838−1925
明治10年(1877)モース博士により発見
学術調査 モース博士誕生の米国メイン州
ポートランド市と姉妹都市の碑は奥に見える -
明るい 遺跡庭園
子守の若いお母さん 仲良し二人
一人本を読む人 カメラでウロウロしてる私 -
発掘跡
-
横を電車が轟音を響かせ通る
-
昨年の行事の掲示
-
どっしりとした石に
「大森貝塚」 -
此れは何?
-
掘り下げて
貝塚を
このような状態で発見されたのでしょう -
説明
-
お二人の邪魔にならないよう
トンネルをくぐり -
来た道へ
此処ですと
JR大森駅は近いと判断 -
此処より 大田区 山王
-
大森駅へ向う
-
路上に、古代生物のタイル
-
史跡 大森貝塚
NTTデータ大森山王ビル敷地内 -
木戸は開いている
失礼します。 -
スロープを降りる
-
記念石柱とモース博士の写真 説明
-
歩道に戻る 土器の絵タイル
-
大森駅からの標識
完
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- 一歩人さん 2010/03/18 16:35:23
- おやああ、なかなかです。びっくり!
- 義臣さんへ
そうなんですかああ。
なかなか。
モース博士の偉業がここまで記念碑で。
貝塚だけじゃなく、人骨なども発掘されてるんですよね。
教科書では、貝塚ですけど。
知らないことが一杯なんですよね。日本人って。
寺子屋で満足してますが。
失礼しま〜す。
- 義臣さん からの返信 2010/03/19 17:43:42
- RE: おやああ、なかなかです。びっくり!
- 一歩人さん 私も知らずに鈴ケ森刑場付近の地図で見つけて
そのまま予定変更、、大森貝塚へ
土地の地図は有り難い。
急に行ったので下調べなしの行き当たりバッタリの散歩でした。
明日は 民俗伝統芸能を、、予定 宜しく
義臣
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
34