奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年は奈良遷都1300年 3月1日から14日のお水取りを前に奈良公園片岡梅林、春日大社、東大寺2月堂を廻りました。<br />今年は奈良を訪ねる事が多くなりそうです。<br />②は①奈良公園・春日大社に続いて東大寺です。<br />お水取りの準備期間の東大寺を訪ねました。<br />

平城遷都1300年② 東大寺

19いいね!

2010/02/27 - 2010/02/27

1814位(同エリア5374件中)

3

44

花好京人

花好京人さん

今年は奈良遷都1300年 3月1日から14日のお水取りを前に奈良公園片岡梅林、春日大社、東大寺2月堂を廻りました。
今年は奈良を訪ねる事が多くなりそうです。
②は①奈良公園・春日大社に続いて東大寺です。
お水取りの準備期間の東大寺を訪ねました。

交通手段
私鉄

PR

  • 手向山八幡宮を出ると直ぐ目の前に3月堂とも呼ばれている法華堂があります。東大寺最古の建物で寺伝によりますと天平5年(733年)創建とされていますが、今日では天平5年から12年の間に建てれたものと推定されています。<br />旧暦3月に法華会が行われたことから法華堂又は3月堂と呼ばれています。<br />本尊不空羂索観音像、日光、月光菩薩など奈良時代の仏像が多く安置されています。拝観は有料です。

    手向山八幡宮を出ると直ぐ目の前に3月堂とも呼ばれている法華堂があります。東大寺最古の建物で寺伝によりますと天平5年(733年)創建とされていますが、今日では天平5年から12年の間に建てれたものと推定されています。
    旧暦3月に法華会が行われたことから法華堂又は3月堂と呼ばれています。
    本尊不空羂索観音像、日光、月光菩薩など奈良時代の仏像が多く安置されています。拝観は有料です。

  • 2月堂から見下ろした3月堂

    2月堂から見下ろした3月堂

  • 3月堂

    3月堂

  • 少し小ぶりな建物4月堂です

    少し小ぶりな建物4月堂です

  • 4月堂の隣に椿が咲いていました

    4月堂の隣に椿が咲いていました

  • 2月堂から見下ろした4月堂

    2月堂から見下ろした4月堂

  • 3月堂の北側に2月堂があります。

    3月堂の北側に2月堂があります。

  • 石段を登りきったところの光景です

    石段を登りきったところの光景です

  • 2月堂です

    2月堂です

  • 2月堂です

    2月堂です

  • 2月堂です<br />2月堂は天平勝宝4年に建てられましたが、江戸時代に炎上し、現在の建物は徳川家綱が再建したものです。

    2月堂です
    2月堂は天平勝宝4年に建てられましたが、江戸時代に炎上し、現在の建物は徳川家綱が再建したものです。

  • 大仏殿方向の光景です<br />

    大仏殿方向の光景です

  • 2月堂

    2月堂

  • 2月堂からの光景です

    2月堂からの光景です

  • 紅梅と白梅がきれいに咲いています

    紅梅と白梅がきれいに咲いています

  • 2月堂

    2月堂

  • 2月堂

    2月堂

  • 2月堂

    2月堂

  • 2月堂付近で見かけました

    2月堂付近で見かけました

  • 何故ここに井戸があるのでしょうか<br />この井戸は現役でしょうか

    何故ここに井戸があるのでしょうか
    この井戸は現役でしょうか

  • お水取りの松明に使われる竹です<br />根こそぎひっこ抜いてくるのですね

    お水取りの松明に使われる竹です
    根こそぎひっこ抜いてくるのですね

  • 竹をよく見ると、奉納した人のお願い事が書かれています

    竹をよく見ると、奉納した人のお願い事が書かれています

  • 奈良には土塀がよく似合いますね

    奈良には土塀がよく似合いますね

  • 春日大社と同様にここでも石灯籠が多くあります

    春日大社と同様にここでも石灯籠が多くあります

  • 2月堂から大仏殿の方へ歩いていきました。<br />売店の前で鹿が遊んでいます。

    2月堂から大仏殿の方へ歩いていきました。
    売店の前で鹿が遊んでいます。

  • 馬酔木も咲いていました

    馬酔木も咲いていました

  • 東大寺 鐘楼

    東大寺 鐘楼

  • 東大寺 行基堂

    東大寺 行基堂

  • 東大寺 俊乗堂

    東大寺 俊乗堂

  • 鐘楼

    鐘楼

  • 東大寺境内案内図

    東大寺境内案内図

  • 東大寺 大仏殿

    東大寺 大仏殿

  • 東大寺 大仏殿

    東大寺 大仏殿

  • 中門

    中門

  • 大仏殿から戒壇院に向いました<br />途中の園地に梅が咲いていました

    大仏殿から戒壇院に向いました
    途中の園地に梅が咲いていました

  • 戒壇堂

    戒壇堂

  • 戒壇堂の門の屋根にいました

    戒壇堂の門の屋根にいました

  • 戒壇堂の梅と土塀

    戒壇堂の梅と土塀

  • 戒壇堂 梅と土塀

    戒壇堂 梅と土塀

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • morino296さん 2010/03/03 00:55:49
    一日違いで
    花好京人さん

    こんにちは!
    東大寺、一日違いで、私も行ってきました。
    お水取りの準備が進み、
    いつもとは違う東大寺を楽しむことが出来ました。

    morino296

    花好京人

    花好京人さん からの返信 2010/03/03 19:45:38
    RE: 一日違いで
    morino296さん

    こんばんは!

    > 東大寺、一日違いで、私も行ってきました。

    28日に城南宮の後に行かれたのですね

    > お水取りの準備が進み、
    > いつもとは違う東大寺を楽しむことが出来ました。

    当然ですが28日は27日よりお水取りの準備が進んでいたようですね

    奈良は土曜日の午後に廻ることが増えそうです
    morino296さんは日曜日が多いでしょうから、すれ違いになるかもしれませんね
    機会があればご一緒したいですね

    花好京人

    morino296

    morino296さん からの返信 2010/03/03 20:34:25
    RE: RE: 一日違いで
    花好京人さん

    こんばんは。
    そうなんですね、土曜日の午後、奈良散策のパターンですね。
    タイミングが合えば、ご一緒ください。

    morino296

花好京人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP