ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年2月。今年二度目の海外は、韓国。<br />オンドル旅館にとまったり、帰りの便をビジネスクラスにしてもらえたり、楽しかったです。

2010年2月 週末ソウル~オンドル旅館にとまる。

6いいね!

2010/02/19 - 2010/02/21

18009位(同エリア27080件中)

0

19

fdrさん

2010年2月。今年二度目の海外は、韓国。
オンドル旅館にとまったり、帰りの便をビジネスクラスにしてもらえたり、楽しかったです。

  • この日だけ、18時発。普段は17時台なので、ちょっと残念です。

    この日だけ、18時発。普段は17時台なので、ちょっと残念です。

  • 行きの機内食。<br />お豆腐がメインです。。<br />

    行きの機内食。
    お豆腐がメインです。。

  • 仁川空港について、空港鉄道で市内にでますが、大幅に時間がかかってしまいました。<br />ソウル駅まで直通するまでは、バスのほうが便利で早いかもしれません。

    仁川空港について、空港鉄道で市内にでますが、大幅に時間がかかってしまいました。
    ソウル駅まで直通するまでは、バスのほうが便利で早いかもしれません。

  • 旅館につきました。<br />楽天で予約した、Deawoo Motel<br />大佑旅館です。<br />朝食サービスつきで、レビューによるとおいしいらしいのですが、結局、朝はシンソンソルロンタンとかいってたので、一回も食べず。。

    旅館につきました。
    楽天で予約した、Deawoo Motel
    大佑旅館です。
    朝食サービスつきで、レビューによるとおいしいらしいのですが、結局、朝はシンソンソルロンタンとかいってたので、一回も食べず。。

  • お部屋はこんなかんじ。<br />オンドルでとてもあったかかったです。<br />一人なので、これで十分!<br />シャワーは各部屋にあって、少しお湯が少ないという事前情報がありましたが、まあ、私には許容範囲です。<br />歯ブラシや髭剃り、シャンプーやボディソープはもっていったほうがいいかも。ドライヤーはありました。<br />110Vのコンセントはなく、220Vの韓国型のコンセントプラグのみです。

    お部屋はこんなかんじ。
    オンドルでとてもあったかかったです。
    一人なので、これで十分!
    シャワーは各部屋にあって、少しお湯が少ないという事前情報がありましたが、まあ、私には許容範囲です。
    歯ブラシや髭剃り、シャンプーやボディソープはもっていったほうがいいかも。ドライヤーはありました。
    110Vのコンセントはなく、220Vの韓国型のコンセントプラグのみです。

  • 翌朝、全州中央会館でビビンバ。

    翌朝、全州中央会館でビビンバ。

  • その後、戦争博物館にいき、、。<br /><br />写真は、ナイキだと思われます。

    その後、戦争博物館にいき、、。

    写真は、ナイキだと思われます。

  • 自転車レーン。<br />歩行者部分がほとんどない部分があります。<br />けっこうアバウトなんですね。。

    自転車レーン。
    歩行者部分がほとんどない部分があります。
    けっこうアバウトなんですね。。

  • 路上駐輪場は日本より立派です。<br />でも、あまり使われていない様子。

    路上駐輪場は日本より立派です。
    でも、あまり使われていない様子。

  • 東大門にあるケレスターというショッピングビル<br />旧フレヤタウンです。<br />ここには、サウナがあります。<br />お昼は10000Wで、夜、22時以降とまりで来る場合は15000Wだったかな。<br />お風呂以外のスペースは、室内着で男女一緒。<br />ただで使えるジムや日本語ネット環境(1時間100W)もあります。<br />きれいだし、便利。宿泊にもぜんぜん使えそうです。<br /><br />

    東大門にあるケレスターというショッピングビル
    旧フレヤタウンです。
    ここには、サウナがあります。
    お昼は10000Wで、夜、22時以降とまりで来る場合は15000Wだったかな。
    お風呂以外のスペースは、室内着で男女一緒。
    ただで使えるジムや日本語ネット環境(1時間100W)もあります。
    きれいだし、便利。宿泊にもぜんぜん使えそうです。

  • サウナ内部。いろいろな種類のサウナがあります。<br />ケレスターの12階にあるのですが、建物正面ではなく、東側の入り口にあるエレベーターからいくと便利です。<br />東側入口にエレベータが4基あるうちの、入って左手(南側)2基が12階にとまります。

    サウナ内部。いろいろな種類のサウナがあります。
    ケレスターの12階にあるのですが、建物正面ではなく、東側の入り口にあるエレベーターからいくと便利です。
    東側入口にエレベータが4基あるうちの、入って左手(南側)2基が12階にとまります。

  • 明洞の鼎泰豊(ディンタイフォン)ヘ。<br />韓国にきたのに中華です。<br />小龍包がおいしいわん。

    明洞の鼎泰豊(ディンタイフォン)ヘ。
    韓国にきたのに中華です。
    小龍包がおいしいわん。

  • 翌朝は、シンソンソルロンタン<br />朝早くからものすごい行列でした。

    翌朝は、シンソンソルロンタン
    朝早くからものすごい行列でした。

  • 一番シンプルなソルロンタンをいただく。<br />写真ではうまそうにみえないのですが、あっさりしてとてもおいしいです。

    一番シンプルなソルロンタンをいただく。
    写真ではうまそうにみえないのですが、あっさりしてとてもおいしいです。

  • あっというまに帰国。<br />仁川空港で、アシアナラウンジへ。<br />少し移転していました。<br />あと、もうひとつのスタアララウンジのSQラウンジは、だいぶ離れたSQラウンジに移転してしまってました。

    あっというまに帰国。
    仁川空港で、アシアナラウンジへ。
    少し移転していました。
    あと、もうひとつのスタアララウンジのSQラウンジは、だいぶ離れたSQラウンジに移転してしまってました。

  • エコノミーが満席だったので、搭乗ゲートでビジネスクラスにしてもらえました!やった!<br />

    エコノミーが満席だったので、搭乗ゲートでビジネスクラスにしてもらえました!やった!

  • ウェルカムドリンクは、お酒が飲めないので、オレンジジュースにしてもらいました。

    ウェルカムドリンクは、お酒が飲めないので、オレンジジュースにしてもらいました。

  • 行きのお弁当よりも若干豪華です。<br />お味噌汁がついています。わーい。

    行きのお弁当よりも若干豪華です。
    お味噌汁がついています。わーい。

  • 前のほうだったので、ノイズキャンセルのヘッドフォンつかわなくても、静かでした。<br /><br />いつでもいける値段と距離なので、また近いうちにいけたらとおもいます。

    前のほうだったので、ノイズキャンセルのヘッドフォンつかわなくても、静かでした。

    いつでもいける値段と距離なので、また近いうちにいけたらとおもいます。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 307円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP