ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【今回のきっかけ&準備編】<br />気が付けば、毎年恒例になっていた建国記念日を絡めたラスベガス旅行は8回中6回目です。初めて家内の母親が参戦ということもあり、行程はこれまでの経験を凝縮した感じです。<br /><br />08月04日 母親参戦決定<br />08月06日 従兄弟の仕事の関係上、2月9日(火)出発15日(月)日本着の5泊7日に決定。<br />従兄弟は2月9日(火)出発14日(日)日本着の4泊6日でマイルを使い手配。<br />※おおまかな予定はロスとラスベガスの移動は陸路でレンタカーとし、1泊目と2泊目はダウンタウン、3泊目はストリップ、4泊目はプリム地区、5泊目はロス泊の予定となりました。<br />08月31日 航空券の手配<br />11月04日 「ワールドガイド」を購入<br />11月21日 スーツケースの新調<br />11月25日 円高で86円台に突入<br />11月27日 アナザースカイ「平子理沙」がロスを紹介<br />12月23日 Dollar EXPRESSに入会<br />01月04日 レンタカーの手配<br />01月25日 すべてのホテルの手配を完了<br />01月29日 国外免許取得<br /><br />◆◆◆1日目◆◆◆<br /><br />前日のスーパーボールを深夜まで見ていたため、少し寝不足で出発。そのためか、機内では熟睡することができました。ロスから陸路で移動。事故もなく無事にラスベガスのダウンタウン到着。フリーモントのシーフードバフェで食事をし、その後はカジノで遊びました。<br /><br />【1日目走行距離289マイル/総走行距離289マイル】<br /><br />《1日目の行動》<br />13:15 自宅出発 <br />  ↓   ≪JL062便≫<br />10:54 LAX到着 → ダラー出発11:37<br />13:32 バーストゥ到着 → 14:25出発<br />17:53 ホテル到着 → 食事&カジノ<br />02:00 就寝 <br /><br />《全行程》<br />1日目 自宅(13:15)→(14:01)成田(17:56)→(9:49)LAX(11:37)→(17:53)【ゴールデンナゲット泊】<br />2日目 ホテル→バレーオブファイヤー&フーバーダム→買い物【ゴールデンナゲット泊】<br />3日目 ホテル→買い物&ストリップ散策→【ビルズ泊】<br />4日目 ホテル→レッドロックキャニオン→【プリムバレー泊】<br />5日目 ホテル(4:55)→(8:15)LAX→ロス観光→【ロス泊】<br />6日目〜7日目 ホテル(8:45)→(10:00)LAX(12:23)→(17:04)成田(17:47)→(20:00)自宅<br /><br />

ラスベガス★8回目★【其の壱/往路移動&1日目編】

21いいね!

2010/02/09 - 2010/02/09

1101位(同エリア5137件中)

0

51

aranobu

aranobuさん

【今回のきっかけ&準備編】
気が付けば、毎年恒例になっていた建国記念日を絡めたラスベガス旅行は8回中6回目です。初めて家内の母親が参戦ということもあり、行程はこれまでの経験を凝縮した感じです。

08月04日 母親参戦決定
08月06日 従兄弟の仕事の関係上、2月9日(火)出発15日(月)日本着の5泊7日に決定。
従兄弟は2月9日(火)出発14日(日)日本着の4泊6日でマイルを使い手配。
※おおまかな予定はロスとラスベガスの移動は陸路でレンタカーとし、1泊目と2泊目はダウンタウン、3泊目はストリップ、4泊目はプリム地区、5泊目はロス泊の予定となりました。
08月31日 航空券の手配
11月04日 「ワールドガイド」を購入
11月21日 スーツケースの新調
11月25日 円高で86円台に突入
11月27日 アナザースカイ「平子理沙」がロスを紹介
12月23日 Dollar EXPRESSに入会
01月04日 レンタカーの手配
01月25日 すべてのホテルの手配を完了
01月29日 国外免許取得

◆◆◆1日目◆◆◆

前日のスーパーボールを深夜まで見ていたため、少し寝不足で出発。そのためか、機内では熟睡することができました。ロスから陸路で移動。事故もなく無事にラスベガスのダウンタウン到着。フリーモントのシーフードバフェで食事をし、その後はカジノで遊びました。

【1日目走行距離289マイル/総走行距離289マイル】

《1日目の行動》
13:15 自宅出発 
  ↓   ≪JL062便≫
10:54 LAX到着 → ダラー出発11:37
13:32 バーストゥ到着 → 14:25出発
17:53 ホテル到着 → 食事&カジノ
02:00 就寝 

《全行程》
1日目 自宅(13:15)→(14:01)成田(17:56)→(9:49)LAX(11:37)→(17:53)【ゴールデンナゲット泊】
2日目 ホテル→バレーオブファイヤー&フーバーダム→買い物【ゴールデンナゲット泊】
3日目 ホテル→買い物&ストリップ散策→【ビルズ泊】
4日目 ホテル→レッドロックキャニオン→【プリムバレー泊】
5日目 ホテル(4:55)→(8:15)LAX→ロス観光→【ロス泊】
6日目〜7日目 ホテル(8:45)→(10:00)LAX(12:23)→(17:04)成田(17:47)→(20:00)自宅

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー
航空会社
JAL

PR

  • 今回の利用する機材<br /><br />平成21年10月25日に導入した「ボーイング777−300ER」<br /><br />≪自宅出発から搭乗まで≫<br />13:15 自宅出発<br />13:51 民間駐車場アラジンに到着 ※料金:7日間で2,500円/1月18日に予約<br />14:01 空港着 → 両替($1=92.13円のレート)&4階のIASS Executive Loungeで休憩<br />14:52 セキュリティチェック&出国審査終了<br />※その後、搭乗まで免税店巡りやカフェでくつろぎました。<br />17:00 サテライトの71番ゲートから搭乗<br />17:29 ゲートアウト → 17:56離陸<br />

    今回の利用する機材

    平成21年10月25日に導入した「ボーイング777−300ER」

    ≪自宅出発から搭乗まで≫
    13:15 自宅出発
    13:51 民間駐車場アラジンに到着 ※料金:7日間で2,500円/1月18日に予約
    14:01 空港着 → 両替($1=92.13円のレート)&4階のIASS Executive Loungeで休憩
    14:52 セキュリティチェック&出国審査終了
    ※その後、搭乗まで免税店巡りやカフェでくつろぎました。
    17:00 サテライトの71番ゲートから搭乗
    17:29 ゲートアウト → 17:56離陸

  • 「ボーイング777−300ER」のシート<br /><br />少し広くなり座りやすくなった感じです。モニターも大きくなり見やすくなっていました。<br /><br />≪手配方法≫<br />8月31日 2週間前に手配していれば、週末ステイ46,000円で手配できていたので、少し残念です。日曜日着だと85,000円と高くなるのでロサンゼルスで1泊することにしました。<br /><br />運 賃   60,000円<br />税&使用料等 8,080円<br />合 計   68,080円 ※1名分<br /><br />

    「ボーイング777−300ER」のシート

    少し広くなり座りやすくなった感じです。モニターも大きくなり見やすくなっていました。

    ≪手配方法≫
    8月31日 2週間前に手配していれば、週末ステイ46,000円で手配できていたので、少し残念です。日曜日着だと85,000円と高くなるのでロサンゼルスで1泊することにしました。

    運 賃   60,000円
    税&使用料等 8,080円
    合 計   68,080円 ※1名分

  • 小さい収納ポケットが付いているので、ペットボトルやデジカメが収納しやすくなりました。

    小さい収納ポケットが付いているので、ペットボトルやデジカメが収納しやすくなりました。

  • 離陸後、45分後に機内食が出てきました。<br /><br />「たいめいけんのデミソースハンバーグ・サーモントラウト・小海老冷製・ポテトサラダ・お豆のミックス・温野菜のサラダ(サウザンドアイランドドレッシング)・デザート」でした。<br />ハンバーグは美味しかったです。食事はドリンクサービスと同じになったので、時間が有効に使えていいです。<br />

    離陸後、45分後に機内食が出てきました。

    「たいめいけんのデミソースハンバーグ・サーモントラウト・小海老冷製・ポテトサラダ・お豆のミックス・温野菜のサラダ(サウザンドアイランドドレッシング)・デザート」でした。
    ハンバーグは美味しかったです。食事はドリンクサービスと同じになったので、時間が有効に使えていいです。

  • 家内は、機内特別食の「シーフード食」

    家内は、機内特別食の「シーフード食」

  • 到着1時間20分前に出された朝食<br /><br />メニューは「パンケーキ・スクランブルエッグとポテト・フルーツ・ヨーグルト・チーズ&クラッカー」で、ドリンクはコンソメスープにしました。<br />

    到着1時間20分前に出された朝食

    メニューは「パンケーキ・スクランブルエッグとポテト・フルーツ・ヨーグルト・チーズ&クラッカー」で、ドリンクはコンソメスープにしました。

  • 家内の「シーフード食」

    家内の「シーフード食」

  • 改装が終わっていたLAX<br /><br />09:49 着陸 → 10:14 ゲートイン<br />10:43 入国審査等終了<br />11:02 レンタカーバス乗車(約20分待ち)<br />※この20分待ちがストレスとなりました。<br />

    改装が終わっていたLAX

    09:49 着陸 → 10:14 ゲートイン
    10:43 入国審査等終了
    11:02 レンタカーバス乗車(約20分待ち)
    ※この20分待ちがストレスとなりました。

  • ダラーエクスプレスのカウンター<br /><br />20分程待ち、ダラーの送迎バスに乗車。到着11:13<br /><br />去年の30分待ちに耐え切れず、<br />教えて!goo  <br />http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5462167.html<br />と<br />ラスいこブログ<br />http://www.lasiko.jp/xoops/modules/xpress2/?p=47<br />を参考にして、「DOLLAR EXPRESS」に入会をして、利用をしました。<br />1月16日 無事に登録をした旨のメールが届きました。<br /><br />順番待ちはなし。すぐに手続きを開始。終えるのに10分程度掛かりました。でも、一般のレーンでも順番待ちはなく、結果、どっちでも一緒でした。<br /><br />今回のレンタカーは、1月4日にJALのサイトから経由してダラーのサイトで申込み。手続きも簡単で保険やガソリン1回分、追加ドライバー代等が込みの「らくらくプラン(現地払い)」でスポーツ・ユーティリティ・4WD(SFAR)/5日間$462.60を予約しました。キャンペーンに付き$51.40の値引きでした。<br /><br />カード請求額は$462.94×91.667=42,436円でした。<br />

    ダラーエクスプレスのカウンター

    20分程待ち、ダラーの送迎バスに乗車。到着11:13

    去年の30分待ちに耐え切れず、
    教えて!goo  
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5462167.html

    ラスいこブログ
    http://www.lasiko.jp/xoops/modules/xpress2/?p=47
    を参考にして、「DOLLAR EXPRESS」に入会をして、利用をしました。
    1月16日 無事に登録をした旨のメールが届きました。

    順番待ちはなし。すぐに手続きを開始。終えるのに10分程度掛かりました。でも、一般のレーンでも順番待ちはなく、結果、どっちでも一緒でした。

    今回のレンタカーは、1月4日にJALのサイトから経由してダラーのサイトで申込み。手続きも簡単で保険やガソリン1回分、追加ドライバー代等が込みの「らくらくプラン(現地払い)」でスポーツ・ユーティリティ・4WD(SFAR)/5日間$462.60を予約しました。キャンペーンに付き$51.40の値引きでした。

    カード請求額は$462.94×91.667=42,436円でした。

  • スポーツ・ユーティリティ・4WD(SFAR)は、セクション7の中から選びます。しかし、これ1台しかなく選択肢はありませんでした。運転するには車体が大きいので、「他にないか」と係員に聞いてみると、セクション8のミニバンタイプでも良いと言われましたが、結局、新車だったため、この車を選びました。

    スポーツ・ユーティリティ・4WD(SFAR)は、セクション7の中から選びます。しかし、これ1台しかなく選択肢はありませんでした。運転するには車体が大きいので、「他にないか」と係員に聞いてみると、セクション8のミニバンタイプでも良いと言われましたが、結局、新車だったため、この車を選びました。

  • ちなみに返却日に撮影した「セクション5/フルサイズ」のラインナップ

    ちなみに返却日に撮影した「セクション5/フルサイズ」のラインナップ

  • セクション7のラインナップ

    セクション7のラインナップ

  • 反対方向から撮影。もしこの中から車を選んだとしたら、スーツケース4つはきつかったかもしれません。

    反対方向から撮影。もしこの中から車を選んだとしたら、スーツケース4つはきつかったかもしれません。

  • セクション8のミニバン

    セクション8のミニバン

  • 新車の匂いがいい感じです。出発11時37分。

    新車の匂いがいい感じです。出発11時37分。

  • 今回はI-605NからI-10Eを通りながら行こうと思いましたが、I-10に入るところで渋滞していたので、いつも通りCA-210Eを通って行きました。

    今回はI-605NからI-10Eを通りながら行こうと思いましたが、I-10に入るところで渋滞していたので、いつも通りCA-210Eを通って行きました。

  • 天気予報は雨だったので諦めていましたが、ここまでひどくなるとは思いませんでした。でも15号線(I-15N)に乗る頃には雨は止みました。

    天気予報は雨だったので諦めていましたが、ここまでひどくなるとは思いませんでした。でも15号線(I-15N)に乗る頃には雨は止みました。

  • EXIT178でハイウェイを降り、昨年と同じくインアウトバーガーに寄りました。時間13:32<br /><br />【移動時間の比較】<br /><br />≪今回の往路移動時間≫<br />自宅(13:15)→(14:01)NRT(17:29/離陸17:56)→(9:49)LAX→(11:13)ダラー(11:37)I-105E(11:41)→I-605N→CA-210E→I-15N(12:48)→(13:32)バーストゥ(14:25)→カリコゴーストタウン→(17:53)ラスベガスダウンタウン<br />ダラーからバーストゥまでの移動時間:1時間55分<br /><br />※今回は判断ミスで渋滞に嵌ったことと雨の影響で少し時間が掛かってしまいました。<br /><br />≪2009年の往路移動時間≫<br />自宅(13:10)→(14:25)NRT(17:24/離陸17:42)→(10:00)LAX→(10:40)ダラー(11:15)→I-105E(11:20)→I-605N→CA-210E(11:50)→I-15N(12:12)→(13:03)バーストゥ(14:08)→カリコゴーストタウン&バグダットカフェ→(18:10)ラフリンのホテル<br />ダラーからバーストゥまでの移動時間:1時間48分<br /><br />≪2008年の往路移動時間≫ <br />自宅(13:00)→(14:20)NRT(17:20/離陸17:45)→(9:45)LAX→(10:57)ダラー(11:30)→I-105E(11:33)→I-605N→CA-210E(12:05)→I-15N(12:27)→(13:30)バーストゥ(13:45)→(16:00)ラスベガスダウンタウン<br />ダラーからバーストゥまでの移動時間:2時間00分<br />

    EXIT178でハイウェイを降り、昨年と同じくインアウトバーガーに寄りました。時間13:32

    【移動時間の比較】

    ≪今回の往路移動時間≫
    自宅(13:15)→(14:01)NRT(17:29/離陸17:56)→(9:49)LAX→(11:13)ダラー(11:37)I-105E(11:41)→I-605N→CA-210E→I-15N(12:48)→(13:32)バーストゥ(14:25)→カリコゴーストタウン→(17:53)ラスベガスダウンタウン
    ダラーからバーストゥまでの移動時間:1時間55分

    ※今回は判断ミスで渋滞に嵌ったことと雨の影響で少し時間が掛かってしまいました。

    ≪2009年の往路移動時間≫
    自宅(13:10)→(14:25)NRT(17:24/離陸17:42)→(10:00)LAX→(10:40)ダラー(11:15)→I-105E(11:20)→I-605N→CA-210E(11:50)→I-15N(12:12)→(13:03)バーストゥ(14:08)→カリコゴーストタウン&バグダットカフェ→(18:10)ラフリンのホテル
    ダラーからバーストゥまでの移動時間:1時間48分

    ≪2008年の往路移動時間≫ 
    自宅(13:00)→(14:20)NRT(17:20/離陸17:45)→(9:45)LAX→(10:57)ダラー(11:30)→I-105E(11:33)→I-605N→CA-210E(12:05)→I-15N(12:27)→(13:30)バーストゥ(13:45)→(16:00)ラスベガスダウンタウン
    ダラーからバーストゥまでの移動時間:2時間00分

  • 今回もアメリカ最初の食事はバーストゥのインアウトバーガーです。到着時間13:32<br /><br />住所:2821 Lenwood Rd. Barstow, California 92311<br /><br />http://www.in-n-out.com/<br /><br />今回はダブルチーズバーガーのセット。ハンバーガーもフライもいつ食べても美味しいです。家内のハンバーガーとセットで料金税込$8.21です。<br />

    今回もアメリカ最初の食事はバーストゥのインアウトバーガーです。到着時間13:32

    住所:2821 Lenwood Rd. Barstow, California 92311

    http://www.in-n-out.com/

    今回はダブルチーズバーガーのセット。ハンバーガーもフライもいつ食べても美味しいです。家内のハンバーガーとセットで料金税込$8.21です。

  • 家内たちのリクエストで「Tanger Outlet」内のある「COACH」に立ち寄りました。

    家内たちのリクエストで「Tanger Outlet」内のある「COACH」に立ち寄りました。

  • 今回の旅の相棒「フォード E―シリーズ(Ford  E-SERIES)」の情報<br /><br />数値は帰国後、サイトで調べたものです。<br />エンジン−5.4リットル SOHC V8 Triton/4速AT<br />最高出力−255馬力<br />速度80マイルでも余裕が感じられ、運転のストレスはありませんでした。しかし、安定性は良くなかったです。<br /><br />http://www.fordvehicles.com/trucks/eseries/<br />

    今回の旅の相棒「フォード E―シリーズ(Ford E-SERIES)」の情報

    数値は帰国後、サイトで調べたものです。
    エンジン−5.4リットル SOHC V8 Triton/4速AT
    最高出力−255馬力
    速度80マイルでも余裕が感じられ、運転のストレスはありませんでした。しかし、安定性は良くなかったです。

    http://www.fordvehicles.com/trucks/eseries/

  • 全長:550cm<br />全幅:202cm<br />車高:209cm<br />※この高さでビルズの駐車場でトラブルが発生しました。車高が高いので女性陣は乗り降りに苦労しました。<br /><br />燃料タンク:132リットル/約35ガロン<br />※ガソリンは満タンで返却をしなくてよいので、$100ぐらいお得になる計算です。燃費は5km/リットルでラスベガスとロスの間を走ってもお釣りがあります。<br />

    全長:550cm
    全幅:202cm
    車高:209cm
    ※この高さでビルズの駐車場でトラブルが発生しました。車高が高いので女性陣は乗り降りに苦労しました。

    燃料タンク:132リットル/約35ガロン
    ※ガソリンは満タンで返却をしなくてよいので、$100ぐらいお得になる計算です。燃費は5km/リットルでラスベガスとロスの間を走ってもお釣りがあります。

  • シンプルな運転席<br /><br />もちろん、オートクルーズは付いています。車体のせいか、路面のせいかわかりませんが、高速では安定して走らすのに苦労しました。

    シンプルな運転席

    もちろん、オートクルーズは付いています。車体のせいか、路面のせいかわかりませんが、高速では安定して走らすのに苦労しました。

  • 後方は固定式・リクライニングできない3列のシート<br /><br />2つのスーツケースは一番後ろに、残り2つのスーツケースはシートとの間に入れました。<br />眠たくなったときは一番後ろのシートで足を伸ばしながら寝ることができました。<br /><br />トータル面で、アメリカの道路や駐車場の状況を見ると大きい車体もあまり気にならず、すぐに慣れることができ、結果往来の選択だったと思います。<br />

    後方は固定式・リクライニングできない3列のシート

    2つのスーツケースは一番後ろに、残り2つのスーツケースはシートとの間に入れました。
    眠たくなったときは一番後ろのシートで足を伸ばしながら寝ることができました。

    トータル面で、アメリカの道路や駐車場の状況を見ると大きい車体もあまり気にならず、すぐに慣れることができ、結果往来の選択だったと思います。

  • アウトレットを14時25分に出発し、今回も「キャラコ・ゴーストタウン」に寄る事にしました。15号線と40号線の分岐点から約6.5マイル地点の「EXIT191 Ghost Town 」に降りて、向かいます。時間14:39

    アウトレットを14時25分に出発し、今回も「キャラコ・ゴーストタウン」に寄る事にしました。15号線と40号線の分岐点から約6.5マイル地点の「EXIT191 Ghost Town 」に降りて、向かいます。時間14:39

  • 入口で入場料1人$6を支払い、「キャラコ・ゴーストタウン(Calico Ghost Town)」に到着。時間14:49<br /><br />http://www.calicotown.com/<br />

    入口で入場料1人$6を支払い、「キャラコ・ゴーストタウン(Calico Ghost Town)」に到着。時間14:49

    http://www.calicotown.com/

  • 1人$3を支払い、列車に乗ることにしました。

    1人$3を支払い、列車に乗ることにしました。

  • 運転者兼案内役の人

    運転者兼案内役の人

  • 列車から見る駐車場

    列車から見る駐車場

  • 約10分で一周を周ってきます。

    約10分で一周を周ってきます。

  • 今度は1人$1を支払い、洞窟探検。

    今度は1人$1を支払い、洞窟探検。

  • 洞窟の様子1

    洞窟の様子1

  • 洞窟の様子2<br /><br />去年と違うオプションを加え、楽しく過ごせました。でも、寒かった〜

    洞窟の様子2

    去年と違うオプションを加え、楽しく過ごせました。でも、寒かった〜

  • 園内を出る間際、雹が降ってきました。ダッシュで車に戻り、ゴーストタウンを出発。時間15:40<br /><br />前から従兄弟は雨男と思っていましたが、砂漠に雹を降らせるとは・・・<br />

    園内を出る間際、雹が降ってきました。ダッシュで車に戻り、ゴーストタウンを出発。時間15:40

    前から従兄弟は雨男と思っていましたが、砂漠に雹を降らせるとは・・・

  • 今日の宿泊先、「ゴールデン ナゲット ホテル &amp; カジノ(Golden Nugget Hotel &amp; Casino)」のチェックインカウンター<br /><br />ゴーストタウンからノンストップで17時53分に到着。<br /><br />《手配方法》<br />1月25日にJAL経由からエクスペディアで、Gold Tower Deluxe Roomを1泊5,926円(税&手数料込)で手配しました。<br /><br />ダウンタウンの宿泊は、「フリーモントホテル」、「フォークイーンズ」と手配をしましたが、最終的に「ゴールデンナゲット」になりました。2連泊なので、エクスペディアの春一番2,500円クーポンを使い、少し安くなりました。<br /><br />住所:129 FREMONT STREET LAS VEGAS, NV 89101<br /><br />http://www.goldennugget.com/home.asp<br />

    今日の宿泊先、「ゴールデン ナゲット ホテル & カジノ(Golden Nugget Hotel & Casino)」のチェックインカウンター

    ゴーストタウンからノンストップで17時53分に到着。

    《手配方法》
    1月25日にJAL経由からエクスペディアで、Gold Tower Deluxe Roomを1泊5,926円(税&手数料込)で手配しました。

    ダウンタウンの宿泊は、「フリーモントホテル」、「フォークイーンズ」と手配をしましたが、最終的に「ゴールデンナゲット」になりました。2連泊なので、エクスペディアの春一番2,500円クーポンを使い、少し安くなりました。

    住所:129 FREMONT STREET LAS VEGAS, NV 89101

    http://www.goldennugget.com/home.asp

  • 寝心地がよかったダブルサイズベット<br /><br />部屋は広めで使い勝手が良かったです。<br />

    寝心地がよかったダブルサイズベット

    部屋は広めで使い勝手が良かったです。

  • 42インチのプラズマテレビ<br /><br />ここは、喫煙ルームを希望したためか2階フロアで眺めはなく、この後、カーテンを閉めっぱなしにしておきました。<br />

    42インチのプラズマテレビ

    ここは、喫煙ルームを希望したためか2階フロアで眺めはなく、この後、カーテンを閉めっぱなしにしておきました。

  • テレビリモコンを使い、7番で日本語対応にして、6番でチェックアウトの手続きが出来ました。

    テレビリモコンを使い、7番で日本語対応にして、6番でチェックアウトの手続きが出来ました。

  • クローゼットの中には、セキュリティーボックスとガウンがありました。

    クローゼットの中には、セキュリティーボックスとガウンがありました。

  • 大理石の洗面台とアメニティ

    大理石の洗面台とアメニティ

  • ゴールデンナゲットということで少しは深いバスを期待したのですが、残念な浅いバス。

    ゴールデンナゲットということで少しは深いバスを期待したのですが、残念な浅いバス。

  • Gold Towerの一階エレベーターホール<br /><br />5台で待ち時間もストレスもありませんでした。カジノに近い宿泊棟を選んだので移動時間のロスもありませんでした。<br />

    Gold Towerの一階エレベーターホール

    5台で待ち時間もストレスもありませんでした。カジノに近い宿泊棟を選んだので移動時間のロスもありませんでした。

  • Gold Towerの一階エレベーターホールの近くにある重さ27.2kg・長さ46cmの「世界最大の金塊」

    Gold Towerの一階エレベーターホールの近くにある重さ27.2kg・長さ46cmの「世界最大の金塊」

  • ゴールデンナゲットプレイヤーズデスク

    ゴールデンナゲットプレイヤーズデスク

  • ルームキーとプレイヤーズカード<br /><br />入会特典で5ドルのスロットプレーが付いていました。早速、貰った説明書を見ながら、暗証番号を入れて5ドルをチャージ。1分も持たずに撃沈でした。<br />

    ルームキーとプレイヤーズカード

    入会特典で5ドルのスロットプレーが付いていました。早速、貰った説明書を見ながら、暗証番号を入れて5ドルをチャージ。1分も持たずに撃沈でした。

  • チェックインカウンターの近くにある水族館を見ながら入るのプール。滑り台が水族館の中を潜り抜けていくので試したくなりました。

    チェックインカウンターの近くにある水族館を見ながら入るのプール。滑り台が水族館の中を潜り抜けていくので試したくなりました。

  • 昨年出来た「RUSH TOWER」の玄関<br /><br />チェックインカウンターは独立しています。<br /><br />カジノの雰囲気やレート、館内や部屋の施設、駐車場等のトータル面を見ると我が家はフォークイーンズで充分かなと感じました。<br />

    昨年出来た「RUSH TOWER」の玄関

    チェックインカウンターは独立しています。

    カジノの雰囲気やレート、館内や部屋の施設、駐車場等のトータル面を見ると我が家はフォークイーンズで充分かなと感じました。

  • 初日の夕飯は「フリーモントホテル&カジノ(FREMONT HOTEL &amp; CASINO)」のシーフードバフェにしました。料金4人で約$69.14ラスベガスではシーフードバフェは金曜日が多いのですが、フリーモントは火曜日も開催しています。<br /><br />住所:200 E. FREMONT STREET LAS VEGAS, NV 89101<br /><br />http://www.fremontcasino.com/<br />

    初日の夕飯は「フリーモントホテル&カジノ(FREMONT HOTEL & CASINO)」のシーフードバフェにしました。料金4人で約$69.14ラスベガスではシーフードバフェは金曜日が多いのですが、フリーモントは火曜日も開催しています。

    住所:200 E. FREMONT STREET LAS VEGAS, NV 89101

    http://www.fremontcasino.com/

  • 食べなれたカニ

    食べなれたカニ

  • 初日の夜は雨のため、人通りが少なく、露店も営業をしていなったです。<br /><br />アーケード状ですけど、天井は格子状スクリーンになっているので、雨が落ちてきます。<br />

    初日の夜は雨のため、人通りが少なく、露店も営業をしていなったです。

    アーケード状ですけど、天井は格子状スクリーンになっているので、雨が落ちてきます。

  • 半年でフォークイーンのカジノが変わっていました。夜中からはクラップスとブラックジャックのミニマムが$3になっていたり、ブラックジャックの払い戻しが1.5倍になっていたりしました。<br />騒がしくなくゆったり遊べる雰囲気が居心地よく感じました。<br /><br />【1日目の結果】<br />初日、ダウンタウン内のカジノでPlayしました。フリーモント・フィッツ・フォークイーンで遊びました。今回、スイッチを初めて試みて、考える時間が楽しく遊べたのですが、ブラックジャックで流れに乗ってチップを増やしていく場面が少ないと思いました。<br />1日目はBJ+20、スロット▲30、クラップス+11で合計+1でした。<br />

    半年でフォークイーンのカジノが変わっていました。夜中からはクラップスとブラックジャックのミニマムが$3になっていたり、ブラックジャックの払い戻しが1.5倍になっていたりしました。
    騒がしくなくゆったり遊べる雰囲気が居心地よく感じました。

    【1日目の結果】
    初日、ダウンタウン内のカジノでPlayしました。フリーモント・フィッツ・フォークイーンで遊びました。今回、スイッチを初めて試みて、考える時間が楽しく遊べたのですが、ブラックジャックで流れに乗ってチップを増やしていく場面が少ないと思いました。
    1日目はBJ+20、スロット▲30、クラップス+11で合計+1でした。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP