ユングフラウ周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年7月にスイスへ一人旅してきました。<br />スイスパスでいろいろまわってみました。<br /><br /><主な訪問場所><br />ルガーノ→ティラノ→クール→ツェルマット→シャモニ→グリンデルワルト→ベルン→チューリッヒ<br /><br />Part7はユングフラウヨッホ観光についてです。<br />天候が悪くユングフラウを見ることは出来ませんでした。<br /><br />宿泊ホテル:<br />グリンデルワルト:Hotel Eiger

スイス 3大特急 3大名峰の旅 Part7 ユングフラウヨッホ

4いいね!

2009/07/18 - 2009/07/19

425位(同エリア696件中)

0

33

ヨウイチ

ヨウイチさん

2009年7月にスイスへ一人旅してきました。
スイスパスでいろいろまわってみました。

<主な訪問場所>
ルガーノ→ティラノ→クール→ツェルマット→シャモニ→グリンデルワルト→ベルン→チューリッヒ

Part7はユングフラウヨッホ観光についてです。
天候が悪くユングフラウを見ることは出来ませんでした。

宿泊ホテル:
グリンデルワルト:Hotel Eiger

PR

  • 7/18<br />早朝、部屋からアイガーをみてみると、<br />天気は回復しておらず。。<br />でもせっかくなので、ユングフラウヨッホへ行くことに!<br />ただ、帰国日なので夕方までにチューリッヒに着いている必要があるのです。

    7/18
    早朝、部屋からアイガーをみてみると、
    天気は回復しておらず。。
    でもせっかくなので、ユングフラウヨッホへ行くことに!
    ただ、帰国日なので夕方までにチューリッヒに着いている必要があるのです。

  • ということで、時刻表を検索した結果、一番列車で行くことにしました。<br />一番列車だと運賃もお得なんです。<br />スーツケースはスイスの鉄道の「エアポートバゲージ」で空港への配送をお願いしちゃいました。<br />左の電車がユングフラウヨッホへの乗換駅、クライネシャイデック行き、右の電車は山を下りていくインターラーケンオスト行きです。

    ということで、時刻表を検索した結果、一番列車で行くことにしました。
    一番列車だと運賃もお得なんです。
    スーツケースはスイスの鉄道の「エアポートバゲージ」で空港への配送をお願いしちゃいました。
    左の電車がユングフラウヨッホへの乗換駅、クライネシャイデック行き、右の電車は山を下りていくインターラーケンオスト行きです。

  • すっかり雨模様

    すっかり雨模様

  • クライネシャイデックに到着です。<br />寒すぎ!!

    クライネシャイデックに到着です。
    寒すぎ!!

  • 晴れていれば緑の草原なのに、雪が積もっています。

    晴れていれば緑の草原なのに、雪が積もっています。

  • いよいよアイガー、メンヒを貫くトンネルに入ります。

    いよいよアイガー、メンヒを貫くトンネルに入ります。

  • 途中駅には停車せず、ユングフラウヨッホに到着しました。

    途中駅には停車せず、ユングフラウヨッホに到着しました。

  • ひとまず展望台へ。

    ひとまず展望台へ。

  • 外はマイナス7度だそうです。

    外はマイナス7度だそうです。

  • 外は、、、<br />吹雪!!<br />もちろん何にも見えません。。

    外は、、、
    吹雪!!
    もちろん何にも見えません。。

  • 氷の宮殿へ。

    氷の宮殿へ。

  • 氷の廊下を進んでいくと、、

    氷の廊下を進んでいくと、、

  • 熊さんや

    熊さんや

  • ペンギンさんなど

    ペンギンさんなど

  • いろいろな彫刻があります。

    いろいろな彫刻があります。

  • 本当は案内図には外にも出られるようなことが書いてあったり、、

    本当は案内図には外にも出られるようなことが書いてあったり、、

  • 世界遺産のアレッチ氷河が見えたりするんですが、、

    世界遺産のアレッチ氷河が見えたりするんですが、、

  • 残念!!

    残念!!

  • 下山する列車が来るまでカフェでコーヒー飲んでました。<br />

    下山する列車が来るまでカフェでコーヒー飲んでました。

  • 電車が来ました。<br />それにしても昔の人はよくこんなとこまで電車を引いたもんです。

    電車が来ました。
    それにしても昔の人はよくこんなとこまで電車を引いたもんです。

  • クライネシャイデック駅が見えてきました。<br />駅より標高が高いところは雪が積もっているようです。

    クライネシャイデック駅が見えてきました。
    駅より標高が高いところは雪が積もっているようです。

  • こんな天気でもハイキング(?)される方がいるんですね。<br />大変そうです。

    こんな天気でもハイキング(?)される方がいるんですね。
    大変そうです。

  • 列車は山をどんどん下っていきます。

    列車は山をどんどん下っていきます。

  • 下の方降りてくると牛が放牧されていました。

    下の方降りてくると牛が放牧されていました。

  • インターラーケン・オストで乗り換えた列車にはこんな車両が。<br />「Queit zone」だそうです。日本にも欲しいですね。

    インターラーケン・オストで乗り換えた列車にはこんな車両が。
    「Queit zone」だそうです。日本にも欲しいですね。

  • ベルンでチューリッヒまでノンストップの列車に乗り換えです。<br />今日は天気が良くないですね。

    ベルンでチューリッヒまでノンストップの列車に乗り換えです。
    今日は天気が良くないですね。

  • チューリッヒに着きました。<br />空港に行く前にちょっとだけ散策です。

    チューリッヒに着きました。
    空港に行く前にちょっとだけ散策です。

  • 駅前の様子です。

    駅前の様子です。

  • 駅です。

    駅です。

  • この列車で空港へ向かいます。<br />空港駅が終点ではないので、出発案内で空港を経由する列車を確認してに乗らないといけません。

    この列車で空港へ向かいます。
    空港駅が終点ではないので、出発案内で空港を経由する列車を確認してに乗らないといけません。

  • スーツケースを空港駅でピックアップして、チェックイン。<br />パリを経由して帰国です。<br /><br />ユングフラウヨッホはいつかきっとリベンジせねば!!

    スーツケースを空港駅でピックアップして、チェックイン。
    パリを経由して帰国です。

    ユングフラウヨッホはいつかきっとリベンジせねば!!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP