西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前の年に離島巡りを計画し、石垣島まで行ったのですが、12月にしてはめずらしい台風が来て、離島めぐりができませんでした。リベンジして、今回離島を廻ってきました。

西表島・小浜島・竹富島・由布島巡り

33いいね!

2005/12/09 - 2005/12/11

344位(同エリア2050件中)

2

18

水芭蕉

水芭蕉さん

前の年に離島巡りを計画し、石垣島まで行ったのですが、12月にしてはめずらしい台風が来て、離島めぐりができませんでした。リベンジして、今回離島を廻ってきました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ANAのマイル割りで行きました。途中富士山がはっきり見えました。

    ANAのマイル割りで行きました。途中富士山がはっきり見えました。

  • ゆいレールに乗りました。前から乗りたいと思っていましたがようやく念願がかないました。

    ゆいレールに乗りました。前から乗りたいと思っていましたがようやく念願がかないました。

  • ゆいレールに乗りました。

    ゆいレールに乗りました。

  • 那覇から石垣へ行く途中です。

    那覇から石垣へ行く途中です。

  • 石垣のアヤパニモールにちゅらさんのおばぁが立っていました。

    石垣のアヤパニモールにちゅらさんのおばぁが立っていました。

  • 水牛車で由布島へ、「安里屋ユンタ」を聞きながら<br />三線がとてもよかったです。私も習いたいと思いました。

    水牛車で由布島へ、「安里屋ユンタ」を聞きながら
    三線がとてもよかったです。私も習いたいと思いました。

  • 人形が飾ってありました。

    人形が飾ってありました。

  • 由布島から戻って来ました。今度は「十九の春」を聞かせてもらいました。

    由布島から戻って来ました。今度は「十九の春」を聞かせてもらいました。

  • こはぐら荘の前で、中には入れません。バスの中から眺めるだけです。

    こはぐら荘の前で、中には入れません。バスの中から眺めるだけです。

  • 小浜島から竹富島へ行きます。

    小浜島から竹富島へ行きます。

  • 星の砂のコンドイビーチで。

    星の砂のコンドイビーチで。

  • 星の砂がありました。

    星の砂がありました。

  • なごみの塔から島内を。

    なごみの塔から島内を。

    なごみの塔 名所・史跡

  • 私たちは時間がなくて乗れませんでした。

    私たちは時間がなくて乗れませんでした。

  • 石垣島へ戻る船です。

    石垣島へ戻る船です。

  • サキシマスオウノキの前で

    サキシマスオウノキの前で

  • 由布島で

    由布島で

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ろこままさん 2015/05/29 00:26:11
    はじめまして
    水芭蕉さん
    はじめまして、ろこままと申します。

    佐賀の旅行記へのご訪問、投票をありがとうございます。
    九年庵、仁比山神社と、素晴らしい新緑が楽しめました。
    素敵な時間でした〜

    水芭蕉さん、沖縄の離島に行かれたんですね。
    お天気にも恵まれたようで、リベンジ成功ですね〜

    わたしも計画はするものの、なかなか実現しませんが、
    ゆっくりと訪ねてみたいなぁ〜と思いながら、楽しませていただきました。

    ありがとうございました。
    。。ろこまま。。

    水芭蕉

    水芭蕉さん からの返信 2015/05/30 09:15:03
    RE: はじめまして
    > ろこままさん、おはようございます。

     私も昨年12月、佐賀、福岡、長崎、熊本へ行って来ました。
     誕生日旅行を兼ね、ANAの特典航空券を使って唐津城、伊万里焼き、有田焼き窯元、ハウステンボス、古賀政男記念館、北原白秋記念館、熊本城、最後に大宰府天満宮を巡って来ました。

    > 九州へは久しぶりで、思い出に残る良い旅が出来ました。
     柳川のドンコ舟に乗る予定もあったのですが、時間が無く乗れませんでした。
     
    > 12月6日は新潟地方は12月としては大雪で、30センチ以上積もりました。
     福岡空港に着いたら新潟行きは条件付運行となりますと言われ、一瞬あせりました。条件付運行とは着陸できない時は福岡空港まで戻ると言うことなのです。

     でも、無事着陸できましたが、こうゆうことがあると忘れられません。
     沖縄に行ったときもそうでした。
    あれ以来、懲りずにもう10回も沖縄に行っていますが、又、行きたいと思っています。

     旅は良いですね。心の洗濯になりますね。
     又、楽しい旅の便りを投稿してください。


    > ありがとうございました。


         ・・・水芭蕉・・・

水芭蕉さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP