その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バブル絶頂期のアイスランド<br />為替レートも対円でメチャ高のアイスランドクローナでした。<br />SK便でコペンハーゲン経由で、アイスランド航空にてレイキャビック入りしました。<br /><br />機内ではあまり写真を撮らないので、画像はありませんが、アイスランド航空の機内食は、けっこう美味しいかったです。アイスランドの食事も、日本人の口にはかなり合うと思います。<br />魚料理美味しかったな。乳製品も美味しいです。<br /><br />バターはフランス産のようなバターの香りが強くなく、香りはあっさりしていますが、味はとても良く、舌に残らないさわやかさがあります。<br />そこで、バターをスーパーで買って、スーツケースに入れて持ち帰ったのですが、どうもインラインスキャン(X線検査)で引っかかったらしく、スーツケースが開けられたようです。私もそれを心配していたので、開けてすぐ分かる場所においておいたので、他の荷物を触られるようなことはありませんでした。<br /><br />レイキャビック市内でミーティングがあり、5泊しました。4日目の午後、シングベトリル国立公園とゲイシールに、仕事の相手方に連れて行ってもらいました。

アイスランド出張:レイキャビックとシングベトリル国立公園ほか

5いいね!

2008/06 - 2008/07

239位(同エリア322件中)

0

11

@Norry

@Norryさん

バブル絶頂期のアイスランド
為替レートも対円でメチャ高のアイスランドクローナでした。
SK便でコペンハーゲン経由で、アイスランド航空にてレイキャビック入りしました。

機内ではあまり写真を撮らないので、画像はありませんが、アイスランド航空の機内食は、けっこう美味しいかったです。アイスランドの食事も、日本人の口にはかなり合うと思います。
魚料理美味しかったな。乳製品も美味しいです。

バターはフランス産のようなバターの香りが強くなく、香りはあっさりしていますが、味はとても良く、舌に残らないさわやかさがあります。
そこで、バターをスーパーで買って、スーツケースに入れて持ち帰ったのですが、どうもインラインスキャン(X線検査)で引っかかったらしく、スーツケースが開けられたようです。私もそれを心配していたので、開けてすぐ分かる場所においておいたので、他の荷物を触られるようなことはありませんでした。

レイキャビック市内でミーティングがあり、5泊しました。4日目の午後、シングベトリル国立公園とゲイシールに、仕事の相手方に連れて行ってもらいました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
アイスランド航空

PR

  • レイキャビックの繁華街から南にいったあたりの町並みです。<br />とても綺麗な街です。

    レイキャビックの繁華街から南にいったあたりの町並みです。
    とても綺麗な街です。

  • ちょうど白夜の期間でもあり、ずっと明るかったです。<br />写真は、夜の8時頃だったかな。晩ご飯を食べてブラブラしている時に撮影しました。

    ちょうど白夜の期間でもあり、ずっと明るかったです。
    写真は、夜の8時頃だったかな。晩ご飯を食べてブラブラしている時に撮影しました。

  • シンクヴェトリル国立公園です。

    シンクヴェトリル国立公園です。

  • 溶岩でできた絶壁が続きます。

    溶岩でできた絶壁が続きます。

  • 向うには断崖絶壁が、、

    向うには断崖絶壁が、、

  • グトル・フォス(金の滝)<br /><br />これから、滝のそばまで行きます。

    グトル・フォス(金の滝)

    これから、滝のそばまで行きます。

  • ナイアガラを上から見た時は、なんか吸い込まれそうなゾっとする感覚がありましたが、この滝のそばにいると、滝の轟音の中で、無を感じました。

    ナイアガラを上から見た時は、なんか吸い込まれそうなゾっとする感覚がありましたが、この滝のそばにいると、滝の轟音の中で、無を感じました。

  • 最後にゲイシール(Geysir)の間欠泉を見てきました。<br /><br />ちなみに、レイキャビック繁華街の西のはずれにGeysirという名のレストランがあります。地元の人から観光客まで多くでにぎわってました。<br />ここの魚介類の火の通しかたのセンスは、素晴らしかったです。エビのグリルは、大降りで新鮮なエビの中心が半生でした。(写真がなくて残念)<br /><br />Geysi Bistro &amp; Bar<br />http://www.geysirbistrobar.is/

    最後にゲイシール(Geysir)の間欠泉を見てきました。

    ちなみに、レイキャビック繁華街の西のはずれにGeysirという名のレストランがあります。地元の人から観光客まで多くでにぎわってました。
    ここの魚介類の火の通しかたのセンスは、素晴らしかったです。エビのグリルは、大降りで新鮮なエビの中心が半生でした。(写真がなくて残念)

    Geysi Bistro & Bar
    http://www.geysirbistrobar.is/

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

@Norryさんの関連旅行記

@Norryさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アイスランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイスランド最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アイスランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP