北川・奈半利・田野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
当初、室戸岬から高知城へ向う予定でしたが、<br />ちょっと寄り道して、中岡慎太郎館に立ち寄りました。<br /><br />中岡慎太郎館は、映像をふんだんに使っており、充分に楽しめました。<br />開館直後に行ったのもあるけど・・・、誰もいなくて、一つ一つゆっくりと見ることができました。<br /><br />そのあとは、中岡慎太郎館の周辺にあった、中岡慎太郎生家や中岡慎太郎の遺髪埋葬墓地等を見てまわりました。<br /><br />【4日目の行程】<br />道の駅宍喰温泉→室戸岬→中岡慎太郎館→高知城→桂浜→道の駅ゆすはら

SW四国一周3200kmの旅・4日目(中岡慎太郎のふるさとを訪ねて)

15いいね!

2009/09/22 - 2009/09/22

57位(同エリア118件中)

0

22

ゆっき

ゆっきさん

当初、室戸岬から高知城へ向う予定でしたが、
ちょっと寄り道して、中岡慎太郎館に立ち寄りました。

中岡慎太郎館は、映像をふんだんに使っており、充分に楽しめました。
開館直後に行ったのもあるけど・・・、誰もいなくて、一つ一つゆっくりと見ることができました。

そのあとは、中岡慎太郎館の周辺にあった、中岡慎太郎生家や中岡慎太郎の遺髪埋葬墓地等を見てまわりました。

【4日目の行程】
道の駅宍喰温泉→室戸岬→中岡慎太郎館→高知城→桂浜→道の駅ゆすはら

交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 中岡慎太郎館です。

    中岡慎太郎館です。

  • 映像を上手に使っていて、充分に楽しめました。

    映像を上手に使っていて、充分に楽しめました。

  • 中岡慎太郎館の中の様子

    中岡慎太郎館の中の様子

  • 中岡慎太郎館の中の様子

    中岡慎太郎館の中の様子

  • 手前が、中岡慎太郎と坂本龍馬<br />奥が、薩摩藩の西郷隆盛と小松帯刀

    手前が、中岡慎太郎と坂本龍馬
    奥が、薩摩藩の西郷隆盛と小松帯刀

  • 手前が、中岡慎太郎と坂本龍馬で、<br />奥が、長州藩・桂小五郎

    手前が、中岡慎太郎と坂本龍馬で、
    奥が、長州藩・桂小五郎

  • 近江屋事件の再現の映像です。<br /><br />映像を障子越しに見ることで、雰囲気が伝わりました。

    近江屋事件の再現の映像です。

    映像を障子越しに見ることで、雰囲気が伝わりました。

  • 中岡慎太郎館の前にあった中岡慎太郎像です。

    中岡慎太郎館の前にあった中岡慎太郎像です。

  • 個人的には、室戸岬にあった銅像より、こちらの銅像の方が好きです。

    個人的には、室戸岬にあった銅像より、こちらの銅像の方が好きです。

  • 向学の道<br /><br />中岡慎太郎が島村策吾の塾や田野学館へ通学するときに通った道だそうです。<br />現在は森林浴等の遊歩道となっているそうです。

    向学の道

    中岡慎太郎が島村策吾の塾や田野学館へ通学するときに通った道だそうです。
    現在は森林浴等の遊歩道となっているそうです。

  • 向学の道入口の横にある高台に、中岡慎太郎の生涯を記した大型モニュメントがありました。

    向学の道入口の横にある高台に、中岡慎太郎の生涯を記した大型モニュメントがありました。

  • 中岡慎太郎先生碑の裏側<br /><br />表側は、撮り忘れていました(^^ゞ

    中岡慎太郎先生碑の裏側

    表側は、撮り忘れていました(^^ゞ

  • 中岡慎太郎生家の門

    中岡慎太郎生家の門

  • 中岡慎太郎生家です。<br /><br />現在の建物は1967年に復元したものだそうです。

    中岡慎太郎生家です。

    現在の建物は1967年に復元したものだそうです。

  • 中岡慎太郎生家の庭

    中岡慎太郎生家の庭

  • 中岡慎太郎の遺髪埋葬墓地がある松林寺の入口

    中岡慎太郎の遺髪埋葬墓地がある松林寺の入口

  • 彼岸花<br /><br />雨の水滴がついていて綺麗でした。

    彼岸花

    雨の水滴がついていて綺麗でした。

  • 中岡家墓地<br /><br />向かって、右が中岡慎太郎の遺髪埋葬墓地だそうです、

    中岡家墓地

    向かって、右が中岡慎太郎の遺髪埋葬墓地だそうです、

  • 北川村の風景

    北川村の風景

  • 奈半利川です。<br /><br />この後は、高知城へ向いました。

    奈半利川です。

    この後は、高知城へ向いました。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP