広州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張者や滞在している日本人は大体こんな食べ物を食べているだろうということで、今回の出張で食べた食事の総集編。

広州 食は広州にあり

4いいね!

2009/11/21 - 2009/11/26

668位(同エリア1275件中)

0

15

大王

大王さん

出張者や滞在している日本人は大体こんな食べ物を食べているだろうということで、今回の出張で食べた食事の総集編。

交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
ANA

PR

  • 最初は季節柄上海蟹。

    最初は季節柄上海蟹。

  • 味噌がたまりません。

    味噌がたまりません。

  • 蟹の入ったワンタン。スープは蟹の出汁が出ていてワンタンも最高。

    蟹の入ったワンタン。スープは蟹の出汁が出ていてワンタンも最高。

  • 小龍包もスープが熱々だったがベリうま。

    小龍包もスープが熱々だったがベリうま。

  • ホテルの朝食。バイキングで和洋中食べ放題。今年は新しくサンドイッチを選んだものをはさんで作ってくれるコーナーもあったりして充実した朝食。

    ホテルの朝食。バイキングで和洋中食べ放題。今年は新しくサンドイッチを選んだものをはさんで作ってくれるコーナーもあったりして充実した朝食。

  • トーストされたパンならもっとおいしかったかもしれない。

    トーストされたパンならもっとおいしかったかもしれない。

  • 今年の広州は珍しく寒く、外で食べるのは少し肌寒かったが、この日は暖かくなってきたので外での朝食でした。

    今年の広州は珍しく寒く、外で食べるのは少し肌寒かったが、この日は暖かくなってきたので外での朝食でした。

  • この日も洋食系。しっかり食べました。

    この日も洋食系。しっかり食べました。

  • 中国でお弁当というとこんな感じ。日本のように食材がきれいに分かれていることは無く3種類ぐらいのおかずが混ぜこぜ。初めて日本から来た人がこれを出されるとちょっと敬遠しそうな感じだが食べてみるとそれなりにおいしい。

    中国でお弁当というとこんな感じ。日本のように食材がきれいに分かれていることは無く3種類ぐらいのおかずが混ぜこぜ。初めて日本から来た人がこれを出されるとちょっと敬遠しそうな感じだが食べてみるとそれなりにおいしい。

  • このお店は写真を撮らせてもらえないのだが隅の席だったのでこそっと撮らせてもらった。唐辛子とともに揚げた鶏肉。ピリ辛で食が進む。

    このお店は写真を撮らせてもらえないのだが隅の席だったのでこそっと撮らせてもらった。唐辛子とともに揚げた鶏肉。ピリ辛で食が進む。

  • これもちょっとピンボケ。手前が鶏肉としいたけのスープ。奥が野菜炒め。野菜は6種類ぐらいから選べる。にんにくと一緒に炒めているので香りも味もなかなかのもの。

    これもちょっとピンボケ。手前が鶏肉としいたけのスープ。奥が野菜炒め。野菜は6種類ぐらいから選べる。にんにくと一緒に炒めているので香りも味もなかなかのもの。

  • こそっと撮っているのでちょっとピンボケ。手前は牛肉の黒胡椒鉄板焼きで奥は台湾式炒飯。

    こそっと撮っているのでちょっとピンボケ。手前は牛肉の黒胡椒鉄板焼きで奥は台湾式炒飯。

  • 焼き餃子。中の具がちょっと違っていておそらくざー際が入っているのだと思うがこれまたジューシーでおいしい。

    焼き餃子。中の具がちょっと違っていておそらくざー際が入っているのだと思うがこれまたジューシーでおいしい。

  • ちょっと息抜きにはここですね、星巴克&#21654;&#21857;。<br />

    ちょっと息抜きにはここですね、星巴克咖啡。

  • 出張の前後はお世話になる機内食。カレーは初めてかもしれません。結構いけました。デザートは中国では良く見かけるDoveのチョコ。中国のものが採用されるようになったのですね。

    出張の前後はお世話になる機内食。カレーは初めてかもしれません。結構いけました。デザートは中国では良く見かけるDoveのチョコ。中国のものが採用されるようになったのですね。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP