東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小笠原1航海目@父島

小笠原~1航海目~

4いいね!

2008/12/06 - 2008/12/18

57267位(同エリア79992件中)

0

75

さくお

さくおさん

小笠原1航海目@父島

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 10時におがさわら丸が竹芝港を出航。

    10時におがさわら丸が竹芝港を出航。

  • 手をふり出航を見送る人々をながめつつ

    手をふり出航を見送る人々をながめつつ

  • 船から見える東京タワーを見て考えごとしたり。<br />なんか旅に出るんだなぁってしみじみ思いました。<br />船の旅もいいですね〜

    船から見える東京タワーを見て考えごとしたり。
    なんか旅に出るんだなぁってしみじみ思いました。
    船の旅もいいですね〜

  • 出航してまもなくレインボーブリッジを通過

    出航してまもなくレインボーブリッジを通過

  • 羽田空港付近になると頭の上を飛行機が!

    羽田空港付近になると頭の上を飛行機が!

  • しばらくの間はお天気がよかったので外にも出られたのですが。

    しばらくの間はお天気がよかったので外にも出られたのですが。

  • にしてもゆれる、ゆれる。こんなにゆれるとは思わなかった。トラベルミン(酔い止め)のんでおいてよかった。<br />とりあえずゆれるから寝よう。<br /><br />そうこうしているうちに目覚めたら16時すぎ。<br />昼ごはんにと思って買っておいたおにぎりも食べてなかった。<br />夕方頃から悪天候にため外にも出られず…

    にしてもゆれる、ゆれる。こんなにゆれるとは思わなかった。トラベルミン(酔い止め)のんでおいてよかった。
    とりあえずゆれるから寝よう。

    そうこうしているうちに目覚めたら16時すぎ。
    昼ごはんにと思って買っておいたおにぎりも食べてなかった。
    夕方頃から悪天候にため外にも出られず…

  • こんなに寝たら夜寝られないでしょと思いとりあえず船の中歩いてみることに。

    こんなに寝たら夜寝られないでしょと思いとりあえず船の中歩いてみることに。

  • あれもようの天気で外にもでられずベビースターラーメンを自販機で買って食べた。

    あれもようの天気で外にもでられずベビースターラーメンを自販機で買って食べた。

  • うま塩じゃなくてチキンにすればよかったかな。

    うま塩じゃなくてチキンにすればよかったかな。

  • カップラーメンなら200円ですんだけど、まだ行きだしレストランにも入ってみたかったのでリッチ(?)にそば食べちゃいました。

    カップラーメンなら200円ですんだけど、まだ行きだしレストランにも入ってみたかったのでリッチ(?)にそば食べちゃいました。

  • 椅子とテーブルがあって、テーブルでメモ書けるってすごいね。なんせ2等は床でざこねですからね。

    椅子とテーブルがあって、テーブルでメモ書けるってすごいね。なんせ2等は床でざこねですからね。

  • 床にざこねの2等席。毛布と硬い枕だけ…<br />船酔いしたときのために金だらいもおいてあります。<br /><br />レディースルームなので女性だけなのでちょっと安心。にしてもいかにも「おひとりさま」な感じの人が多いような。<br />枕もとにノートとボールペンあったり。雑誌よんでる人、音楽聞いて人、寝てる人、皆それぞれ思い思いのことをしてる。自分もこうして日記やひとりごと書いてみたり。<br />疲れたら寝るみたいな感じ。

    床にざこねの2等席。毛布と硬い枕だけ…
    船酔いしたときのために金だらいもおいてあります。

    レディースルームなので女性だけなのでちょっと安心。にしてもいかにも「おひとりさま」な感じの人が多いような。
    枕もとにノートとボールペンあったり。雑誌よんでる人、音楽聞いて人、寝てる人、皆それぞれ思い思いのことをしてる。自分もこうして日記やひとりごと書いてみたり。
    疲れたら寝るみたいな感じ。

  • 船の旅って楽しい〜。<br />25時間監禁(?)されてるようなものだけど、だからこそこの空間で何しようかなとか考えたり、いつもと違うことしてみたり、いろんな過ごし方ができてなんか楽しい。<br />硬い枕のせいで首や腰は痛いけどね...<br />にしてもよく寝ました、昨日は。<br />まだ疲れが残ってるのかな。<br /><br />25時間の船旅が終わりついに小笠原に着きました!!<br /><br />ふと思ったときに、やりたいようにやる、計画も立てずに。それが今回のテーマ。なんて幸せな過ごし方でしょう。リセットしつつ楽しみます。

    船の旅って楽しい〜。
    25時間監禁(?)されてるようなものだけど、だからこそこの空間で何しようかなとか考えたり、いつもと違うことしてみたり、いろんな過ごし方ができてなんか楽しい。
    硬い枕のせいで首や腰は痛いけどね...
    にしてもよく寝ました、昨日は。
    まだ疲れが残ってるのかな。

    25時間の船旅が終わりついに小笠原に着きました!!

    ふと思ったときに、やりたいようにやる、計画も立てずに。それが今回のテーマ。なんて幸せな過ごし方でしょう。リセットしつつ楽しみます。

  • 人生初、ユースに宿泊。今まで何度かひとり旅してたことはあったけどビジネスホテルとかに泊まることが多かったので。<br />着いたら皆で自己紹介したり島の観光のしかた等を親切に教えてもらいました。

    人生初、ユースに宿泊。今まで何度かひとり旅してたことはあったけどビジネスホテルとかに泊まることが多かったので。
    着いたら皆で自己紹介したり島の観光のしかた等を親切に教えてもらいました。

  • 大村海岸(前浜)<br />ユースから歩いて5分もかからずに行けます。

    大村海岸(前浜)
    ユースから歩いて5分もかからずに行けます。

  • 宮之浜

    宮之浜

  • 雨と風が強くてジーパンずぶぬれ…<br />傘の骨は折れるし…

    雨と風が強くてジーパンずぶぬれ…
    傘の骨は折れるし…

  • 小笠原1日目はなにかと忙しくてあっという間に過ぎたちゃった。<br /><br />小笠原到着後2日目。とりあえず雨あがってよかった。<br /><br />生協でおにぎりと水を買うがてさげ袋だともつのが重くて。まるひで1260円のリュック購入。

    小笠原1日目はなにかと忙しくてあっという間に過ぎたちゃった。

    小笠原到着後2日目。とりあえず雨あがってよかった。

    生協でおにぎりと水を買うがてさげ袋だともつのが重くて。まるひで1260円のリュック購入。

  • 昨日ユースでオーナーさん、ヘルパーさん、ホステラーさんたちから情報収集して、父島半周ウォーキングし帰りはバスでかえってくるルートを計画したので<br /><br />歩いて出発!!

    昨日ユースでオーナーさん、ヘルパーさん、ホステラーさんたちから情報収集して、父島半周ウォーキングし帰りはバスでかえってくるルートを計画したので

    歩いて出発!!

  • 9時50分長崎展望台到着

    9時50分長崎展望台到着

  • 一気に視界が開けてた。あまりに景観がきれいで涙出そうになった。

    一気に視界が開けてた。あまりに景観がきれいで涙出そうになった。

  • ますます小笠原が好きになりそう。あと島旅が好きになった。

    ますます小笠原が好きになりそう。あと島旅が好きになった。

  • 10時40分旭山山頂到着

    10時40分旭山山頂到着

  • 小笠原国立公園 旭山山頂(標高267メートル)<br /><br />360度海と島が見えて感動。標高低いのに高く感じるね。山の山頂からも海が見えるのって島だからかな。そんなとこも島旅の魅力だと思う。にしても風が強い。船のったら揺れるだろうな。

    小笠原国立公園 旭山山頂(標高267メートル)

    360度海と島が見えて感動。標高低いのに高く感じるね。山の山頂からも海が見えるのって島だからかな。そんなとこも島旅の魅力だと思う。にしても風が強い。船のったら揺れるだろうな。

  • 12時10分中央山山頂到着<br />標高319メートル、父島で2番目に高い峰。

    12時10分中央山山頂到着
    標高319メートル、父島で2番目に高い峰。

  • わしっこギャラリー

    わしっこギャラリー

  • 小笠原の海に生息する鮮やかな艶やかな魚たちを和紙で実物そっくりに表現、展示販売しているのですが、とてもきれいでした。<br /><br />2時頃からお茶しながらお店の方としゃべる。

    小笠原の海に生息する鮮やかな艶やかな魚たちを和紙で実物そっくりに表現、展示販売しているのですが、とてもきれいでした。

    2時頃からお茶しながらお店の方としゃべる。

  • 14時50分小港海岸着<br />浜辺でひとやすみ。友達にメールおくる。

    14時50分小港海岸着
    浜辺でひとやすみ。友達にメールおくる。

  • 15時40分扇浦海岸着<br />軍艦らしき船見えるけどあれはなんだろ?<br />気付いたらかぶっていたニット帽子がない。どこで落としたかも気付かず…

    15時40分扇浦海岸着
    軍艦らしき船見えるけどあれはなんだろ?
    気付いたらかぶっていたニット帽子がない。どこで落としたかも気付かず…

  • 16時15分境浦海岸着<br />自然ってすごいね。雲の間から見える夕日が海を照らしていてきれい。<br />今までつらかったこと、いろんな人への感謝の気持ち、なんだかいろんな気持ちが入り混じって涙が出た。ひっそりとした感じのこの海岸好きかも。

    16時15分境浦海岸着
    自然ってすごいね。雲の間から見える夕日が海を照らしていてきれい。
    今までつらかったこと、いろんな人への感謝の気持ち、なんだかいろんな気持ちが入り混じって涙が出た。ひっそりとした感じのこの海岸好きかも。

  • 帰りはバスに乗ろうと計画していましたが、結局歩いてユースに戻りました。<br /><br />父島ほぼ一周(車道があるところ)歩きました!!

    帰りはバスに乗ろうと計画していましたが、結局歩いてユースに戻りました。

    父島ほぼ一周(車道があるところ)歩きました!!

  • PAPAYAのナイトツアーに参加<br /><br />白く見えるのがグリーンペペ(光るキノコ)なんですが写真だとうまく写りませんね…

    PAPAYAのナイトツアーに参加

    白く見えるのがグリーンペペ(光るキノコ)なんですが写真だとうまく写りませんね…

  • やどかり@小港海岸

    やどかり@小港海岸

  • かに@小港海岸

    かに@小港海岸

  • 生協(小笠原消費生活協同組合)<br /><br />滞在中、何度も通いお世話になっていたお店。<br /><br />おが丸出航日には品数豊富ですが、おが丸入港間際になると品数が少なくなったり。

    生協(小笠原消費生活協同組合)

    滞在中、何度も通いお世話になっていたお店。

    おが丸出航日には品数豊富ですが、おが丸入港間際になると品数が少なくなったり。

  • スーパー小祝

    スーパー小祝

  • 父島1日ツアー パパヤ<br /> ドルフィンスイム、ホエールウォッチング<br /><br />8時40分パパヤ前集合<br /><br />9時とびうお桟橋より出発<br /><br />クルーザで出発。船楽しすぎてワクワクドキドキ。

    父島1日ツアー パパヤ
     ドルフィンスイム、ホエールウォッチング

    8時40分パパヤ前集合

    9時とびうお桟橋より出発

    クルーザで出発。船楽しすぎてワクワクドキドキ。

  • 南島まで到着するけど残念ながら波があらすぎて泳いで入るのは危険てことで残念ながら上陸できず。いつか絶対上陸するから。

    南島まで到着するけど残念ながら波があらすぎて泳いで入るのは危険てことで残念ながら上陸できず。いつか絶対上陸するから。

  • 南島をあとに、船はイルカを必死に探すがながら午前中は見つからず、残念。

    南島をあとに、船はイルカを必死に探すがながら午前中は見つからず、残念。

  • お昼になり波が穏やかなところに船をとめお昼ごはんに。いただいたインスタントのみそ汁がおいしかった。海の真ん中でみそ汁のむとはおもわなかった。

    お昼になり波が穏やかなところに船をとめお昼ごはんに。いただいたインスタントのみそ汁がおいしかった。海の真ん中でみそ汁のむとはおもわなかった。

  • お腹も満たし気を取り直して船が出発。兄島海中公園へ。<br /><br />3点セットをつけて人生初シュノーケリングでボートから海へのエントリー。こわくてインストラクターさんの手を必死でつかみながら海に顔をつけてみるとびっくり!<br /><br />ほんと竜宮城みたい(笑)魚がうようよしてるし、海の中にさんごはいるわ、もう驚きの連続。<br /><br />ほんときれいで感動したけど、よったのと締め付けられたのとでちょいと気持ち悪くなったので早めに海からあがった。<br /><br />それからしばらく再び船にゆられイルカ探し。<br />ついに発見。エントリーしたら手のばせば届きそうなところに本物のイルカが泳いでいるではないですか。感動の連続。3回はエントリーして、合計16頭のイルカに出会えました。ありがとう。

    お腹も満たし気を取り直して船が出発。兄島海中公園へ。

    3点セットをつけて人生初シュノーケリングでボートから海へのエントリー。こわくてインストラクターさんの手を必死でつかみながら海に顔をつけてみるとびっくり!

    ほんと竜宮城みたい(笑)魚がうようよしてるし、海の中にさんごはいるわ、もう驚きの連続。

    ほんときれいで感動したけど、よったのと締め付けられたのとでちょいと気持ち悪くなったので早めに海からあがった。

    それからしばらく再び船にゆられイルカ探し。
    ついに発見。エントリーしたら手のばせば届きそうなところに本物のイルカが泳いでいるではないですか。感動の連続。3回はエントリーして、合計16頭のイルカに出会えました。ありがとう。

  • なんとこの時期初のザトウクジラが発見されたとの情報が入り、ザトウを探しに行くことに。<br /><br />クルーザーの上に行ったんだけどしがみついているものの揺れまくるからこわくて。操縦席の隣にすわらせてもらった。<br /><br />何度か見逃してたんだけど、ようやく見えました。ザトウのフローが。あと一瞬海上に出たの見えたかな。ザトウが出てくるのを待つ間に船酔い。。

    なんとこの時期初のザトウクジラが発見されたとの情報が入り、ザトウを探しに行くことに。

    クルーザーの上に行ったんだけどしがみついているものの揺れまくるからこわくて。操縦席の隣にすわらせてもらった。

    何度か見逃してたんだけど、ようやく見えました。ザトウのフローが。あと一瞬海上に出たの見えたかな。ザトウが出てくるのを待つ間に船酔い。。

  • 16時20分ころ最後のフローを見て、無事に二見港へ帰ってきました。<br />最後船酔いしたものの、感動しまくりな1日でした。パパヤの船長さんもインストラクターさんもすごくいい方で感謝。本当に楽しかった。

    16時20分ころ最後のフローを見て、無事に二見港へ帰ってきました。
    最後船酔いしたものの、感動しまくりな1日でした。パパヤの船長さんもインストラクターさんもすごくいい方で感謝。本当に楽しかった。

  • おが丸出航前夜、ユースではパーティーが開かれます。<br />ウクレレにあわせて地元の方がフラダンスを踊ってくれたり、皆でワイワイ盛り上がって楽しい一時を過ごしました。

    おが丸出航前夜、ユースではパーティーが開かれます。
    ウクレレにあわせて地元の方がフラダンスを踊ってくれたり、皆でワイワイ盛り上がって楽しい一時を過ごしました。

  • 島ずし

    島ずし

  • 昨日というか今朝4時までみんなで飲んでて母島行こうと思ってたのに起きれずははじま丸に乗れず。。。

    昨日というか今朝4時までみんなで飲んでて母島行こうと思ってたのに起きれずははじま丸に乗れず。。。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP