杭州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
帰国日、2時間あるぞ!<br />ホテルの近場、黄龍洞円縁民俗園へ、<br />8時過ぎに行くと、もう開いている。<br />息も白く、今日も寒い。。。<br /><br />途中、太極拳ではないよね!<br />音楽ガンガンで、集団のダンス。。。<br />鳥の品評会?<br />バドミントンをやってるおばーちゃん。<br />楽器を弾いている人、自分が好きなことをなんでもやってますね!!!!

杭州出張記 観光編(黄龍洞円縁民俗園)

14いいね!

2009/11/14 - 2009/11/14

135位(同エリア897件中)

2

36

yasal

yasalさん

帰国日、2時間あるぞ!
ホテルの近場、黄龍洞円縁民俗園へ、
8時過ぎに行くと、もう開いている。
息も白く、今日も寒い。。。

途中、太極拳ではないよね!
音楽ガンガンで、集団のダンス。。。
鳥の品評会?
バドミントンをやってるおばーちゃん。
楽器を弾いている人、自分が好きなことをなんでもやってますね!!!!

PR

  • 朝早くから、オープンしてます。<br />15元也

    朝早くから、オープンしてます。
    15元也

  • ちゃりと、ちゃりバイク?<br />なんと呼ぶんでしょうペダル付バイク???

    ちゃりと、ちゃりバイク?
    なんと呼ぶんでしょうペダル付バイク???

  • この鳥は、何でしょうか?<br />ムクドリくらいの大きさでした。<br />品評会なのか?<br />何か所も気にぶら下がってました。

    この鳥は、何でしょうか?
    ムクドリくらいの大きさでした。
    品評会なのか?
    何か所も気にぶら下がってました。

  • 太極拳や音楽ガンガンで集団ダンスもやってました。

    太極拳や音楽ガンガンで集団ダンスもやってました。

  • 気温5℃位だったと思いますが、朝っぱらからアウトドア麻雀!

    気温5℃位だったと思いますが、朝っぱらからアウトドア麻雀!

  • なんでしょうか!<br />悪戯書きではないですよね!

    なんでしょうか!
    悪戯書きではないですよね!

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 潮来メジロさん 2009/11/23 21:49:24
    この籠の鳥は、和名ガビチョウです。v(^o^)v
    yasalさん、こんばんは!ヾ(^o^)
    毎度、訪問&投票&コメントありがとうございました。
    杭州の旅行記、拝見しました。v(^o^)v

    > この鳥は、何でしょうか?
    > ムクドリくらいの大きさでした。
    > 品評会なのか?
    > 何か所も気にぶら下がってました。

    この籠の鳥は、和名ガビチョウ(英名:Hwamei)です。v(^o^)v
    最近、外来種として日本でも関東地方などで見られるようになりました。
    中国、台湾、北ベトナムなどで野生で生育しており、鳴声がきれいなので
    籠に入れて観賞しているのだと思います。

    私は、杭州では見れなかったのですが・・・。(T-T)
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                  (潮来メジロ)

    yasal

    yasalさん からの返信 2009/11/23 23:14:30
    RE: この籠の鳥は、和名ガビチョウです。v(^o^)v
    潮来メジロ師匠

    ありがとうございます。
    ガビチョウですね!
    日本でも見れるとは、びっくりです。

    ちなみに、籠の外でも、野生のやつが鳴いていました。

    yasal

yasalさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP