広島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張でも美味しい物を食べたいの!と言いたい所でしたが<br />仕事が難航してランチタイムは休憩所で菓子パンを頬張って終わり。。。<br /><br />なので、今回は平和大通りのライトアップを中心にアップしました。<br /><br />どこまでも続くイルミネーションに癒された一夜でした☆

出張でもステキなイルミを堪能したいの!「広島編」

62いいね!

2009/11 - 2009/11

175位(同エリア2761件中)

33

38

Noririn

Noririnさん

出張でも美味しい物を食べたいの!と言いたい所でしたが
仕事が難航してランチタイムは休憩所で菓子パンを頬張って終わり。。。

なので、今回は平和大通りのライトアップを中心にアップしました。

どこまでも続くイルミネーションに癒された一夜でした☆

PR

  • 京橋川を渡り、平和大通りに到着。<br /><br />まず目に飛び込んで来たのはオリエンタルホテルのイルミネーション☆<br /><br />雪の結晶がラブリーです(`-^*)ー☆<br />

    京橋川を渡り、平和大通りに到着。

    まず目に飛び込んで来たのはオリエンタルホテルのイルミネーション☆

    雪の結晶がラブリーです(`-^*)ー☆

  • ひろしまドリミネーション2009の会場に着いたら光の渦に言葉を失いました。。。<br /><br />東西約2キロメートルにも及ぶ平和大通り南北緑地帯。<br /><br />約130万球の光で「おとぎの国」に見立て、メルヘンの世界を創り出します☆

    ひろしまドリミネーション2009の会場に着いたら光の渦に言葉を失いました。。。

    東西約2キロメートルにも及ぶ平和大通り南北緑地帯。

    約130万球の光で「おとぎの国」に見立て、メルヘンの世界を創り出します☆

  • 色々な大型モニュをただ並べているだけでなく<br /><br />このイルミにはステキな物語があるんです。

    色々な大型モニュをただ並べているだけでなく

    このイルミにはステキな物語があるんです。

  • 物語 −STORY−<br />Peace Leaf =愛の生まれる樹=

    物語 −STORY−
    Peace Leaf =愛の生まれる樹=

  • ある日、東の輝く空からきれいに飾られた風に乗って一羽の白鳩が、愛の実がなる木の葉(ピースリーフ)を届けに来ました。<br />

    ある日、東の輝く空からきれいに飾られた風に乗って一羽の白鳩が、愛の実がなる木の葉(ピースリーフ)を届けに来ました。

  • ピース国の王様は、そのお礼に平和の種を運ぶ折り鶴を

    ピース国の王様は、そのお礼に平和の種を運ぶ折り鶴を

  • 幸福のペガサスと正義のドラゴンと共に東の輝く空に飛び立たせました。

    幸福のペガサスと正義のドラゴンと共に東の輝く空に飛び立たせました。

  • ピース国の王様は、ピースリーフが届いたことを国の皆と喜び、お城で舞踏会を開きました。

    ピース国の王様は、ピースリーフが届いたことを国の皆と喜び、お城で舞踏会を開きました。

  • 人々は、ピースリーフが大きな木になり愛の実をつけるように

    人々は、ピースリーフが大きな木になり愛の実をつけるように

  • みんなが願いを込めて育てた苗木をお城の周りに植えました。

    みんなが願いを込めて育てた苗木をお城の周りに植えました。

  • その夜、山の向こう側が輝き始め、王様は王子に山の向こうを見に行くように言いました。

    その夜、山の向こう側が輝き始め、王様は王子に山の向こうを見に行くように言いました。

  • 山の向こう側には、光るトンネルがずっと先まで続いていました。

    山の向こう側には、光るトンネルがずっと先まで続いていました。

  • 王子は馬車に乗りトンネルを抜けると、そこには子供達の笑顔、笑い声が絶えない花園がありました。

    王子は馬車に乗りトンネルを抜けると、そこには子供達の笑顔、笑い声が絶えない花園がありました。

  • 遊んでいた子供達はニコニコと笑いながら、楽しそうに王子に近寄り、愛の実がなる方法を教えてくれました。

    遊んでいた子供達はニコニコと笑いながら、楽しそうに王子に近寄り、愛の実がなる方法を教えてくれました。

  • 王子は子供達の話を信じて、言われた通りにすることにしました。

    王子は子供達の話を信じて、言われた通りにすることにしました。

  • 何日もかけて、この国で一番大きな山の上にある冷たく解けない雪の結晶を取って来ました。

    何日もかけて、この国で一番大きな山の上にある冷たく解けない雪の結晶を取って来ました。

  • そして、その雪の結晶を持って、また何日もかけていくつもの山を越えて魔女の村に行き、正直者しか乗れない魔女のホウキを借りて

    そして、その雪の結晶を持って、また何日もかけていくつもの山を越えて魔女の村に行き、正直者しか乗れない魔女のホウキを借りて

  • その魔法のホウキでしか行く事の出来ない、どんな冷たい物でも溶かすフェニックスが守る命の滝に着きました。

    その魔法のホウキでしか行く事の出来ない、どんな冷たい物でも溶かすフェニックスが守る命の滝に着きました。

  • 王子は急いで雪の結晶を滝の水で溶かし、命の滝の水をグラスのビンに入れました。

    王子は急いで雪の結晶を滝の水で溶かし、命の滝の水をグラスのビンに入れました。

  • ところが、子供達から聞いて来た話はここまででした。<br /><br />ただ、その場所は誰もが望む美しい果実が実り溢れ、キレイな蝶たちが飛び交う楽園でした。

    ところが、子供達から聞いて来た話はここまででした。

    ただ、その場所は誰もが望む美しい果実が実り溢れ、キレイな蝶たちが飛び交う楽園でした。

  • 実はその場所に来た人は誰もが帰ろうとしない禁断の<br />楽園だったのです。

    実はその場所に来た人は誰もが帰ろうとしない禁断の
    楽園だったのです。

  • しかし、王子は自分の帰りを待っている王様や国の人達の事を思うと、どうしても帰らなければならないと思いました。

    しかし、王子は自分の帰りを待っている王様や国の人達の事を思うと、どうしても帰らなければならないと思いました。

  • 王子はずっと歩き続けましたが、帰る方法が見つかりませんでした。。。

    王子はずっと歩き続けましたが、帰る方法が見つかりませんでした。。。

  • 王子が途方に暮れていると、空から子供達の大きな笑い声と共に、機関車がやって来ました。

    王子が途方に暮れていると、空から子供達の大きな笑い声と共に、機関車がやって来ました。

  • そこには、ここに来る方法を教えてくれた子供達が乗っていました。<br /><br />子供達は王子に<br />「王子様は自分の事より人の事を考える、愛情のある人だという事が分かりました。<br />さあ、ピース国に帰りましょう!」

    そこには、ここに来る方法を教えてくれた子供達が乗っていました。

    子供達は王子に
    「王子様は自分の事より人の事を考える、愛情のある人だという事が分かりました。
    さあ、ピース国に帰りましょう!」

  • と言い、王子を機関車に乗せて、命の滝の水が流れ着く海に着きました。

    と言い、王子を機関車に乗せて、命の滝の水が流れ着く海に着きました。

  • 王子はそこから大きな鯨に引かれた大きな帆船に乗って、やっとピース国に戻る事が出来ました。<br /><br />そして、王子は持ち帰った水をピースリーフにあげましたが、何も変わりません。

    王子はそこから大きな鯨に引かれた大きな帆船に乗って、やっとピース国に戻る事が出来ました。

    そして、王子は持ち帰った水をピースリーフにあげましたが、何も変わりません。

  • 王子は思い出しました。<br />機関車で子供達と別れる時に、子供達から<br />「ピースリーフには愛情が必要ですよ!」<br />と言われた事を・・・

    王子は思い出しました。
    機関車で子供達と別れる時に、子供達から
    「ピースリーフには愛情が必要ですよ!」
    と言われた事を・・・

  • 王子は皆でパイプオルガン・ハープ・色々な楽器で心温まる癒しの音楽をピースリーフに聞かせてあげました。

    王子は皆でパイプオルガン・ハープ・色々な楽器で心温まる癒しの音楽をピースリーフに聞かせてあげました。

  • するとどうでしょう!<br />ピースリーフはみるみる大きくなり、輝く愛の実を実らせてこの国のシンボルツリーとなりました。<br /><br />それからピース国は愛が溢れる平和な日々が続きました。<br />(おわり)<br /><br /><br />ひろしまドリミネーション2009 HPより引用<br />http://www.dreamination.com/index.html

    するとどうでしょう!
    ピースリーフはみるみる大きくなり、輝く愛の実を実らせてこの国のシンボルツリーとなりました。

    それからピース国は愛が溢れる平和な日々が続きました。
    (おわり)


    ひろしまドリミネーション2009 HPより引用
    http://www.dreamination.com/index.html

  • ピース国から来た幸せな王子と姫!?<br /><br />ってなくらい幸せそうなお二人(*^0^*)<br /><br />おとぎの国のイルミに囲まれながら記念撮影です☆

    ピース国から来た幸せな王子と姫!?

    ってなくらい幸せそうなお二人(*^0^*)

    おとぎの国のイルミに囲まれながら記念撮影です☆

  • 可愛らしい姫をそっと見守っているワンコ。<br /><br />サンタ服で参列していました♪

    可愛らしい姫をそっと見守っているワンコ。

    サンタ服で参列していました♪

  • 私にも白馬に乗った王子様が現れないかな・・・(遠い目)

    私にも白馬に乗った王子様が現れないかな・・・(遠い目)

  • イルミにストーリーがあるっていいなぁ。<br /><br />とホンワカした気持ちで会場を後にします。

    イルミにストーリーがあるっていいなぁ。

    とホンワカした気持ちで会場を後にします。

  • お腹が空いて来たのでディナータイム。<br /><br />今夜はお好み焼きにしました♪<br /><br /><br />鉄ぱん屋 弁兵衛<br />http://r.gnavi.co.jp/y079600/?no=

    お腹が空いて来たのでディナータイム。

    今夜はお好み焼きにしました♪


    鉄ぱん屋 弁兵衛
    http://r.gnavi.co.jp/y079600/?no=

  • 右はお通しの「おやき」<br />これがウマイ!<br /><br />左は「自家製豆腐の冷やっこ」<br />ウマウマ(=^0^=)

    右はお通しの「おやき」
    これがウマイ!

    左は「自家製豆腐の冷やっこ」
    ウマウマ(=^0^=)

  • 弁兵衛スペシャルに牡蠣をトッピング。<br /><br />やっぱこの時期は牡蠣よね♪<br /><br />広島流おこのみ焼きはウマイわy(o^−^o)y<br />

    弁兵衛スペシャルに牡蠣をトッピング。

    やっぱこの時期は牡蠣よね♪

    広島流おこのみ焼きはウマイわy(o^−^o)y

  • ピース国のように、日本も愛が溢れる平和な国でありますように♪<br /><br /><br />最後までお付き合いいただき有難うございます!

    ピース国のように、日本も愛が溢れる平和な国でありますように♪


    最後までお付き合いいただき有難うございます!

この旅行記のタグ

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (33)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2009/12/13 19:42:05
    イルミに物語!
    Noririnさん、こんばんは〜

    今度は広島ですね。
    イルミネーションに物語り性を持たせるとは考えましたね。
    それに、なかなか凝っているし。
    お城も綺麗だけど、やっぱり機関車がいいなー
    銀河鉄道みたいで夢がある。

    広島へ行ったら、やはりお好み焼きは食べないとね。
    呑ん兵衛スペシャルっていいな。
    でも、牡蠣が苦手な旅猫です(^^;

    あ〜、出張無いかなー
    旅猫

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/12/14 18:04:52
    RE: ちょっとした感動が♪
    旅猫さん こんにちは〜
    広島の出張記を見て下さって有難うございます。

    > イルミネーションに物語り性を持たせるとは考えましたね。
    > それに、なかなか凝っているし。
    > お城も綺麗だけど、やっぱり機関車がいいなー
    > 銀河鉄道みたいで夢がある。
    広島は悲しい過去があるから、物語は平和が題材。
    楽しく表現しているけど、争いはダメだとちゃんとメッセージがある。
    ここのイルミは凄く感動しました☆

    > 広島へ行ったら、やはりお好み焼きは食べないとね。
    > 呑ん兵衛スペシャルっていいな。
    > でも、牡蠣が苦手な旅猫です(^^;
    旅猫さん!弁兵衛スペシャルですよ(笑)
    いくら私が呑ん兵衛だからって(爆)
    牡蠣が苦手だなんてもったいない。。。

    後でお邪魔しに行きますね。
    Noririn

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2009/12/14 23:38:10
    RE: RE: ちょっとした感動が♪
    > 旅猫さん!弁兵衛スペシャルですよ(笑)
    > いくら私が呑ん兵衛だからって(爆)
    おっと、これは失礼(笑)
    自分も呑ん兵衛なので、つい(^^;
    「弁」が「呑ん」に見えるとは重症だなぁ

    旅猫
  • ジロさん 2009/12/07 04:05:56
    犬♪
    超おはようでありますなのだ♪

    徳島に続き広島でも犬の写真ありがとうなのだ♪
    ジロも焼きカキ喰いに広島行きたくなったのだ
    テリトリーのハズが最近広島に行ってないなぁT T

    犬犬党ジロ

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/12/07 23:49:38
    RE: サービスショット♪
    ジロさん こんばんわんこなのだ♪

    > 徳島に続き広島でも犬の写真ありがとうなのだ♪
    どういたしましてなのだ☆

    > ジロも焼きカキ喰いに広島行きたくなったのだ
    私もまた行きたくなって来たのだ。。。

    > テリトリーのハズが最近広島に行ってないなぁT T
    完治したらマーキングの旅を復活させて欲しいのだ。
    それまで我慢なのだ!
  • とんちゃん健康一番さん 2009/12/02 13:30:15
    幻想的♪
    Nori姉へ♪
    ちょっぴりご無沙汰しております!!
    冬の風物詩!!イルミネーション!!
    とっても素敵♪

    写真を見ているだけでも心温まるぅ〜☆
    昨年の六本木ヒルズを思い出すぅ〜。

    >牡蠣をトッピング。
    これは!!絶品でしょう!!
    間違いない!!

    また、お邪魔しますぅ☆

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/12/02 23:35:49
    RE: すっごくキレイだったよ〜☆
    とんちゃん こんばんは〜
    広島の旅行記を見てくれて有難う!

    > 冬の風物詩!!イルミネーション!!
    > とっても素敵♪
    でしょ〜
    広島のイルミは規模が大きくて凄かった♪

    > 写真を見ているだけでも心温まるぅ〜☆
    > 昨年の六本木ヒルズを思い出すぅ〜。
    思い出すねぇ。
    ちなみに今年もクリスマスマーケットやってるよん(^0^)v

    > 牡蠣をトッピング。
    > これは!!絶品でしょう!!
    > 間違いない!!
    うふふ♪これは絶品!!

    私もちょっぴりご無沙汰しております!!
    また、お邪魔しに行くね(^0^)/
  • ちゃみおさん 2009/11/26 16:16:51
    なんか見たことがあると思ったら?!
    Noririnさん、こんにちは〜♪

    なんか見たことがあるイルミだと思ったら、広島ではありませんか〜!
    広島にいらしてたんですね(^^)
    地元民でありながら、このイルミにストーリーがあったとは知りませんでしたよ。絵本を読んでいるようで楽しませていただきました。

    イルミの範囲は結構広いから、撮影されるのに時間がかかったでしょうね〜。お疲れ様でした。

    Noririnさんが食べられていたお好み焼きもボリューム満点で美味しそう♪

      ちゃみお

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/27 00:02:42
    RE: 広島にお住まいでしたね!
    ちゃみおさん こんばんは〜
    広島の出張記を見て下さって有難うございます。

    > なんか見たことがあるイルミだと思ったら、広島ではありませんか〜!
    そ〜なんでっす♪

    > 地元民でありながら、このイルミにストーリーがあったとは知りませんでしたよ。絵本を読んでいるようで楽しませていただきました。
    そうなんですか!?
    てっきり広島では定着しているストーリーなのかと思っていました。

    > イルミの範囲は結構広いから、撮影されるのに時間がかかったでしょうね〜。お疲れ様でした。
    凄く楽しくて、ワクワクしながら撮りまくっていたのであっという間でしたよ。
    このイルミは毎年見たいなと思いました。

    またそちらへお邪魔しに行きますね!
  • Kurapiさん 2009/11/22 17:59:03
    ファンタスティック! 
    Noririn姉さまこんにちは!

    本当に広島に行ってる〜〜(爆笑)
    広島でこんなイルミネーションをしてるなんて知りませんでした。
    はっそういえば心斎橋筋商店街もいつのまにかイルミネーションつけてた!
    いつも冬季は世の中に疎くなるなあ。。。
    んーいい目の保養になりました!
    夜なのに写真がきれいに撮れてて感動。
    でも花嫁さん、寒そうだ〜。私は超寒がりなのでそっちに気がむいちゃいました(笑)

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/22 23:52:03
    RE: 有言実行(笑)
    Kurapiちゃん こんばんは〜
    広島の旅行記を見て下さって有難うございます。

    > 本当に広島に行ってる〜〜(爆笑)
    ちょうど行くタイミングに書き込んだんだよ。一応(笑)
    でも宮島じゃないからアナゴは食べれなかったけど^^;

    > 広島でこんなイルミネーションをしてるなんて知りませんでした。
    私も行った時に知ったんだ。
    でも結構有名みたいよ。
    これだけ盛大にやっているの珍しいからね。

    > でも花嫁さん、寒そうだ〜。私は超寒がりなのでそっちに気がむいちゃいました(笑)
    旦那のそばで心が温まっているから良いんじゃない?
    すっげー羨ましかったです☆
  • ぶうちゃんさん 2009/11/22 09:16:31
    おはようございます
    おはようございます。
    広島でもイルミネーションをやっているんですね。
    場所柄すごく厳かな雰囲気になりますね。

    イルミネーションってなんで冬の寒い夜にやるのでしょうね。夏だったら寒くないのに・・・って思う反面、あんまりイメージではないですね。夏だと灯篭流しやお盆のイメージが強いから愛とか平和より合掌になってしまいますね。くだらないことを書いてしまってすいません。m(__)m

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/22 23:09:12
    RE: 確かに夏だと合掌(笑)
    ぶうちゃんさん こんばんは〜
    広島の出張記を見て下さって有難うございます。

    > 広島でもイルミネーションをやっているんですね。
    > 場所柄すごく厳かな雰囲気になりますね。
    そうなんですよ。
    テーマも平和だし、感動しながら見てました☆

    > イルミネーションってなんで冬の寒い夜にやるのでしょうね。夏だったら寒くないのに・・・って思う反面、あんまりイメージではないですね。
    寒い季節にやると恋人達が寄り添って見るイルミっていう印象しか無いので
    個人的には夏でもやって欲しいです。
    半分やっかみですが(笑)

    夏だと灯篭流しやお盆のイメージが強いから愛とか平和より合掌になってしまいますね。
    確かに(笑)
    またそちらへお邪魔しに行きますね!
  • MILFLORESさん 2009/11/20 23:53:05
    是非シリーズ化してください!
    Noririnさま こんにちは!

    「イルミ」の時期になりましたね〜♪

    毎年楽しみにしているNoririnさんの「イルミ」旅行記。
    ご存知の通り、マドリードのが毎年地味で寂しいので、皆さんの日本各地のイルミ旅行記を楽しみにしていますが、中でも毎年期待を裏切られないのがNoririnさんの所ですね。

    マドリードの今年のクリスマスのイルミはまだ始まっていませんが、設置しているのを見ると、不況のせいか去年と同じ・・・
    面白くないのが今から分かってしまって、今年のイルミ旅行記は無しと早々と決定いたしました(泣)

    【出張でもステキなイルミを堪能したいの!】も是非シリーズ化して下さいませ。

    MILFLORES

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/21 10:40:27
    RE: がんばります!
    MILFLORESさん こんにちは!
    広島の出張記を見て下さって有難うございます。

    もうイルミの季節ですね。
    1ヶ月ちょっとで今年も終わってしまいますし。。。

    > マドリードの今年のクリスマスのイルミはまだ始まっていませんが、設置しているのを見ると、不況のせいか去年と同じ・・・
    > 面白くないのが今から分かってしまって、今年のイルミ旅行記は無しと早々と決定いたしました(泣)
    そんな事おっしゃらずに今年もアップしましょうよ!
    ちょっと目線を変えたら新しい発見があるかもしれませんよ(^0^)v

    > 【出張でもステキなイルミを堪能したいの!】も是非シリーズ化して下さいませ。
    東京のイルミが1番豊富なので微妙ですが(笑)
    まだ出張が残っているのでレポしま〜す!

    ドイツの続きにお邪魔しに行きますね。
  • 下山正志さん 2009/11/18 19:05:06
    すっげー きれィー!
    nori姉〜 おばんだす!

    かわいくてきれいなイルミが沢山ですね♪
    最近はLED仕様のものが増えてるらしいです!

    これに刺激を受けてススキノで対抗しなければ!
    なんで対抗精神が沸くんだろう(爆)

    sya-

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/18 23:15:28
    RE: ウットリして来ましたぁ☆
    sya-さん おばんです!
    広島の出張記を見て下さって有難うございます。

    > かわいくてきれいなイルミが沢山ですね♪
    > 最近はLED仕様のものが増えてるらしいです!
    ここのイルミは本当にかわいくて
    ちょっと寄り道のつもりが、かなりの時間を費やしていました・・・

    > これに刺激を受けてススキノで対抗しなければ!
    えっ!北海道に行かれるんですか!?
    美味しい物を食べて来て下さいね(^0^)/~~
  • bonvoyage-cさん 2009/11/15 22:55:23
    素敵なイルミネーションです!
    イルミネーションにも物語があるんですね〜。素敵♪
    イルミネーションの写真上手いですね。夜景の写真はぶれることが多くて、なかなか上手く取れなくて・・・。三脚を用意すればいいんでしょうけど、荷物になるし。。。
    お好み焼きも美味しそう。本場では食べたことないなあ。。。

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/16 00:47:17
    RE: 見惚れてしまいました☆
    bonvoyage-cさん こんばんは
    広島の旅行記を見て下さって有難うございます。

    > イルミネーションにも物語があるんですね〜。素敵♪
    童心に返った感じがして、見ている時は楽しかったです♪

    > イルミネーションの写真上手いですね。夜景の写真はぶれることが多くて、なかなか上手く取れなくて・・・。三脚を用意すればいいんでしょうけど、荷物になるし。。。
    今回は三脚を持っていなかったので、結構苦労しました^^;
    ベンチに固定したりしながら頑張ってみました(^0^)v

    > お好み焼きも美味しそう。本場では食べたことないなあ。。。
    広島で食べるお好み焼きも美味しいですよん♪
    機会があったら是非(^0^)/
  • までさん 2009/11/15 00:15:25
    いい時期ですね〜
    こんばんは。

    横浜オクトーバーフェスのあと3週間の渡航で昨日帰国のまでです。
    毎回浦島太郎になります。
    しかも今回は寒さでフリーズです。

    はさておき。

    広島いい時期に行きましたね〜。
    あの平和大通りがイルミネーションで埋め尽くされることを想像するだけでなんと暖かでやさしくて、そしてロマンチックな気分になれるんでしょう(笑)

    そうそう、広島県人に言わせると、
    "広島風"とか"広島流"お好み焼きは存在せんけんね!と。
    おこのみゆーたらおこのみぢゃけん!だそーです(笑)<エセ広島弁

    ではでは〜
    まで

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/15 18:35:50
    RE: もう1年が終わりますよ・・・
    までさん こんばんは!
    帰国早々広島の旅行記を見て下さって有難うございます!!
    つ〜か3週間もですか。いいなぁ。

    > あの平和大通りがイルミネーションで埋め尽くされることを想像するだけでなんと暖かでやさしくて、そしてロマンチックな気分になれるんでしょう(笑)
    凄くロマンチックでしたよ☆
    周りはカップルばっかりでしたが^^;

    > そうそう、広島県人に言わせると、
    > "広島風"とか"広島流"お好み焼きは存在せんけんね!と。
    > おこのみゆーたらおこのみぢゃけん!だそーです(笑)<エセ広島弁
    私も広島支社の子に言われます^^;
    広島から見たら東京は地方だとも(笑)

    旅行記楽しみにしていますね♪
  • たおんさん 2009/11/14 23:12:00
    こんな季節になったんですねー。
    Noririnさん、こんばんは〜。

    イルミネーション、本当に綺麗!なんだか、気温は暖かいのに、毎年11月の頭にはクリスマスツリーがどーん、と登場してあらら、と思うんですけどやっぱり綺麗なもんはいいですね。
    このストーリー、Noririnさんが作ったのかと思って、おー、アテレコを通り越してライターの域まで入ってきたのかと思っちゃいました(笑)。

    でもやっぱ、花よりだんご。お好み焼きおいしそう。牡蠣も、生や焼いたりしたのもおいしいけど、お好みもおいしいですもんね〜。
    地ビールとか地酒とかはなかったんですか?
    失礼ですけど、横浜の旅行記の高級ホテルのディナーより、やっぱ、Noririnさんにはこっちが似合いますわ。ほっとします♪

    じゃまたお邪魔しますね。

    たおん

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/14 23:43:14
    RE: あと一ヶ月半で今年も終わりですよ。。。
    たおんさん こんばんは〜
    広島の旅行記を見て下さって有難うございます。

    > このストーリー、Noririnさんが作ったのかと思って、おー、アテレコを通り越してライターの域まで入ってきたのかと思っちゃいました(笑)
    だ〜か〜ら〜
    それは無いでしょ^^;
    私を知ってるたおんさんが言いますか(笑)

    > 地ビールとか地酒とかはなかったんですか?
    地酒はあったのですが、時間が遅かったので理性が働きました(爆)

    > 失礼ですけど、横浜の旅行記の高級ホテルのディナーより、やっぱ、Noririnさんにはこっちが似合いますわ。ほっとします♪
    やっぱり(笑)
    人間的にもB級なもんで(爆)
    また一緒に呑みましょうね(^0^)/
  • raicoさん 2009/11/14 21:25:03
    牡蠣の季節になったんですね〜
    Noririnさま

    イルミネーションの美しさもさることながら、
    あらっ?もう牡蠣の季節到来なんですね!

    美味しそうな料理とイルミネーションの数々 
    癒されました!

    黄色制覇も楽しみにしております(笑)

    raico

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/14 23:38:08
    RE: 今の牡蠣はメチャウマですよん♪
    raicoさん こんばんは〜
    広島の旅行記を見て下さって有難うございます。

    > イルミネーションの美しさもさることながら、
    > あらっ?もう牡蠣の季節到来なんですね!
    やっぱりraicoさんも花よりダンゴ派ですか♪

    > 美味しそうな料理とイルミネーションの数々 
    > 癒されました!
    このイルミは絶賛!
    心の底から癒されました♪

    > 黄色制覇も楽しみにしております(笑)
    今日また1つ塗りました(笑)
  • 七瀬さん 2009/11/14 09:46:39
    回転木馬が幻想的だ〜☆彡
    Noririnさん、おはようございます。

    先日、ポチっとだけして失礼したイルミ♪広島編堪能させていただきました。
    私も、最初、Noririnさんが物語りを作ってるのかと思っちゃった(^^ゞ。
    スト−リ−とも相まって繊細で優しい気持ちになれるイルミですね。
    回転木馬が、特に可愛い☆彡。

    イルミに続いて登場のお好み焼き屋さんも、風情があって、違和感なくブログにおさまってますね(^−^)。
    葱と海鮮たっぷりの広島焼き美味しそうです〜〜!

    七瀬

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/14 23:30:15
    RE: 回転木馬はめちゃキレイでしたよ☆
    七瀬さん こんばんは!
    広島の旅行記を見て下さって有難うございます。

    > 先日、ポチっとだけして失礼したイルミ♪広島編堪能させていただきました。
    投票有難うございます!!

    > 私も、最初、Noririnさんが物語りを作ってるのかと思っちゃった(^^ゞ。
    んな訳無いでしょう(笑)

    > スト−リ−とも相まって繊細で優しい気持ちになれるイルミですね。
    > 回転木馬が、特に可愛い☆彡。
    どんな感じのイルミなんだろうと思って行ってみたら
    そこに居るだけでホンワカした気分になったんです。
    イルミの魔力って凄いなと思いました。

    > イルミに続いて登場のお好み焼き屋さんも、風情があって、違和感なくブログにおさまってますね(^−^)。
    > 葱と海鮮たっぷりの広島焼き美味しそうです〜〜!
    これはメチャウマ(=^0^=)
    広島焼き最高!って思いました♪

    またそちらへお邪魔しに行きますね!
  • kodebuさん 2009/11/14 01:14:25
    メルヘン☆イルミ
    Noririnさんこんばんは!

    綺麗ですね〜
    最初は「Noririnさん詩人だわ!童話作家だわ!」
    とびっくりしながら引き込まれていました。
    ちゃんと物語をテーマにしたイルミだったのですね♪^^

    ほんと、夢いっぱい&愛がいっぱい!
    寒い季節なのに温かくなるから不思議です。

    そういえば、去年ちょうど同じ時期に広島行きました。
    しかもオリエンタルホテル泊まったのでした!!
    でも…諸事情で大通りはタクシーでちらっと通っただけ。
    こんな素敵なことがあるんですね。

    お好み焼きも美味しそ〜

    kodebu

    P.S. 鉄人の周りの柵は私の時もまだありました!

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/14 23:25:01
    RE: メルヘンチックに攻めてみました☆
    kodebuさん こんばんは〜
    広島の旅行記を見て下さって有難うございます。

    > 最初は「Noririnさん詩人だわ!童話作家だわ!」
    > とびっくりしながら引き込まれていました。
    私の今までの旅行記を見て、こんな文才があると思わないですよね(爆)

    > ほんと、夢いっぱい&愛がいっぱい!
    > 寒い季節なのに温かくなるから不思議です。
    心の底からホンワカして来ました♪

    > そういえば、去年ちょうど同じ時期に広島行きました。
    > しかもオリエンタルホテル泊まったのでした!!
    > でも…諸事情で大通りはタクシーでちらっと通っただけ。
    > こんな素敵なことがあるんですね。
    まあ!その頃のオリエンタルはメルヘンチックじゃ無かったのかしら?

    > P.S. 鉄人の周りの柵は私の時もまだありました!
    いつになったら取れるんでしょうね^^;
    またそちらへお邪魔しに行きま〜す!
  • romanさん 2009/11/13 21:34:43
    堪能しました〜☆
    Noririnさん こんばんは〜。

    いよいよ街がキラキラに輝く季節がやって来ましたね〜☆
    やっぱイルミもストーリーがある方が、見ていて、
    よりイメージが膨らみますね〜♪

    ここ広島で、この意味あるイルミを開催している所が
    平和を願う気持ちがより強調されて素晴らしいですね!!

    Noririnさんの後ろに
    白馬に乗った王子様の姿が、見えますよ〜☆

    美しい旅行記をありがとうございました〜♪

    ろまん

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/13 23:37:09
    RE: 一足お先にクリスマス気分です☆
    romanさん こんばんは〜
    広島の旅行記を見て下さって有難うございます!

    > いよいよ街がキラキラに輝く季節がやって来ましたね〜☆
    > やっぱイルミもストーリーがある方が、見ていて、
    > よりイメージが膨らみますね〜♪
    そうなんですよ〜☆
    でも・・・まだ今年は紅葉を堪能していないんですが^^;

    > ここ広島で、この意味あるイルミを開催している所が
    > 平和を願う気持ちがより強調されて素晴らしいですね!!
    人を想う気持ちは大事にしないと!と考えさせられました。

    > Noririnさんの後ろに
    > 白馬に乗った王子様の姿が、見えますよ〜☆
    マジですか(=^0^=)
    本物だったらメチャ嬉しいでっす!
    またそちらへお邪魔しに行きますね♪
  • たらよろさん 2009/11/12 23:42:41
    ストーリーになっていたのですね
    こんばんわ〜〜

    広島の平和大通りのイルミネーション、
    私もいつか行きたいなと思いつつなかなか実現しないなぁ。
    岡山の後楽園のイルミネーションとあわせて見に行きたい
    中国地方のイルミネーションです。

    その広島のイルミネーションってストーリー仕立てになってるんですね。
    ほんと、ただ何となくイルミネーションしてあるより
    すごく想像力を沸きたてられていろいろなオブジェを目で追ってしまうし
    いいですね。
    これって素敵な企画だわ〜〜〜
    美味しそうな牡蠣も見逃しません!
    ちゃんと美味しいものも食べてますね♪

    ところで、広島編ということは、他もあるのね。
    楽しみに待ってます。

      たらよろ

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2009/11/12 23:59:41
    RE: そうなんです♪
    たらよろさん こんばんは〜
    広島の旅行記を見て下さって有難うございます!

    > 広島の平和大通りのイルミネーション、
    > 私もいつか行きたいなと思いつつなかなか実現しないなぁ。
    結構有名だったんですか^^;
    駅に着いたらイルミのポスターを見つけたので
    ちょっと行ってみるか!ってなノリだったので。

    > 岡山の後楽園のイルミネーションとあわせて見に行きたい
    後楽園のイルミって夏のやつですか?
    ここの紅葉はステキみたいですね。

    > その広島のイルミネーションってストーリー仕立てになってるんですね。
    > ほんと、ただ何となくイルミネーションしてあるより
    > すごく想像力を沸きたてられていろいろなオブジェを目で追ってしまうし
    > いいですね。
    > これって素敵な企画だわ〜〜〜
    こんなにステキなイルミを見たのは初めてだったので
    やるぢゃん。広島!って思いました(笑)

    > 美味しそうな牡蠣も見逃しません!
    > ちゃんと美味しいものも食べてますね♪
    これは外せないでしょ(^0^)v

    > ところで、広島編ということは、他もあるのね。
    > 楽しみに待ってます。
    ご期待に副えるよう頑張りまっす!

Noririnさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP