ゴールドコースト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フォートラベルにバリ島旅行記を投稿してからというもの、旅行記作成にすっかりはまってしまいました。<br /><br />そして過去の懐かしい旅行の旅行記を次々と投稿しています。<br /><br />この旅行記は11年前(1998年11月)、子育てを放棄し、5泊7日で行ったオーストラリアの旅行記です。<br /><br />目的は病院視察と観光。<br /><br /><br /><br />

病院視察&観光旅行inゴールドコーストandシドニー

44いいね!

1998/11/14 - 1998/11/20

45位(同エリア1218件中)

4

38

フォートラベルにバリ島旅行記を投稿してからというもの、旅行記作成にすっかりはまってしまいました。

そして過去の懐かしい旅行の旅行記を次々と投稿しています。

この旅行記は11年前(1998年11月)、子育てを放棄し、5泊7日で行ったオーストラリアの旅行記です。

目的は病院視察と観光。



一人あたり費用
20万円 - 25万円

PR

  • 1998年11月14日から5泊7日でオーストリアに出発。<br />飛行機はアンセット・オーストラリア航空882便。<br /><br /><br />ブリスベンに到着<br /><br />マウントクーサ展望台!

    1998年11月14日から5泊7日でオーストリアに出発。
    飛行機はアンセット・オーストラリア航空882便。


    ブリスベンに到着

    マウントクーサ展望台!

  • ローン・パイン・コアラ・サンクチュアリ<br /><br />ここにはコアラのほか、カンガルーやワラビー・Eミュー・ウォンバットなどというオーストラリアの動物が放し飼いにされています。

    ローン・パイン・コアラ・サンクチュアリ

    ここにはコアラのほか、カンガルーやワラビー・Eミュー・ウォンバットなどというオーストラリアの動物が放し飼いにされています。

  • コアラを抱っこして記念撮影。<br /><br />おしっこされなくて良かったぁ〜!!<br /><br />抱っこしながら動くと爪を立てられる恐れがあるため、固まっている私。

    コアラを抱っこして記念撮影。

    おしっこされなくて良かったぁ〜!!

    抱っこしながら動くと爪を立てられる恐れがあるため、固まっている私。

  • んっ?!<br />暑いからアイスを頬張っているのだろうか・・・。

    んっ?!
    暑いからアイスを頬張っているのだろうか・・・。

  • ゴールドコーストにやってきました!

    ゴールドコーストにやってきました!

  • ゴールド・コーストのハードロックカフェ

    ゴールド・コーストのハードロックカフェ

  • 11月はオーストラリアは夏。<br />暑い中、町のあちこちにはクリスマスツリーが飾ってありました。<br /><br />ここはショッピングセンター

    11月はオーストラリアは夏。
    暑い中、町のあちこちにはクリスマスツリーが飾ってありました。

    ここはショッピングセンター

  • ブロード・ビーチ

    ブロード・ビーチ

  • ゴールド・コーストでの宿泊ホテル<br />「グランド・メルキュール・ブロードビーチホテル」

    ゴールド・コーストでの宿泊ホテル
    「グランド・メルキュール・ブロードビーチホテル」

  • サーファーズ・パラダイスで。<br /><br />とてもかわいい自転車を見つけました。

    サーファーズ・パラダイスで。

    とてもかわいい自転車を見つけました。

  • 快晴!!<br /><br />カラッとしていて気持ちいい!

    快晴!!

    カラッとしていて気持ちいい!

  • マクドナルド

    マクドナルド

  • さて、今回の目的は病院視察<br /><br />ここはブリスベンにある王立小児病院。<br /><br />小児病棟のナースステーション

    さて、今回の目的は病院視察

    ここはブリスベンにある王立小児病院。

    小児病棟のナースステーション

  • ブリスベン王立小児病院の病棟廊下です。<br /><br />とてもカラフルでキュート☆☆<br /><br />でもここでは生体肝移植などが行われる最先端の病院です。

    ブリスベン王立小児病院の病棟廊下です。

    とてもカラフルでキュート☆☆

    でもここでは生体肝移植などが行われる最先端の病院です。

  • 病室もかわいい〜!<br /><br />こんなカーテン、日本の病院では発想がないですね。<br />(今はあるかも知れないけど)

    病室もかわいい〜!

    こんなカーテン、日本の病院では発想がないですね。
    (今はあるかも知れないけど)

  • ブリスベン市内

    ブリスベン市内

  • ゴールドコーストでの病院視察・観光を終えて、今度は飛行機でシドニーに移動しました。<br /><br /><br /><br />宿泊ホテルは<br />「ニッコー・ダーリング・ハーバー」

    ゴールドコーストでの病院視察・観光を終えて、今度は飛行機でシドニーに移動しました。



    宿泊ホテルは
    「ニッコー・ダーリング・ハーバー」

  • 有名なオペラハウス。<br /><br />暖かくて青い空のゴールド・コーストと違い、シドニーは空もどんよりとしていて寒かったです。<br /><br />オペラハウスにも入りました。

    有名なオペラハウス。

    暖かくて青い空のゴールド・コーストと違い、シドニーは空もどんよりとしていて寒かったです。

    オペラハウスにも入りました。

  • シドニーの町並み

    シドニーの町並み

  • あれっ?桜?

    あれっ?桜?

  • シドニーでの病院視察です。<br /><br />「ホーンズビークーリンガル病院」と老人ホームに<br /><br />老人ホームの病室。<br /><br />オーストラリアの医療施設はどこもオシャレ。

    シドニーでの病院視察です。

    「ホーンズビークーリンガル病院」と老人ホームに

    老人ホームの病室。

    オーストラリアの医療施設はどこもオシャレ。

  • 病室の壁

    病室の壁

  • 救急車

    救急車

  • シドニー市内。

    シドニー市内。

  • あっと言う間に最終日の夜。<br />ダーリング・ハーバーからディナークルージングに出発です。

    あっと言う間に最終日の夜。
    ダーリング・ハーバーからディナークルージングに出発です。

  • 今回の旅行では<br />ムービーワールドや、シーワールドなどといったテーマパークにも行きました。<br />また、シドニーではオペラハウスやミセスマッコリーズポイントなどの観光もでき、とてもいい想い出になりました。<br /><br />写真はクルージングで。<br />真ん中が私です。

    今回の旅行では
    ムービーワールドや、シーワールドなどといったテーマパークにも行きました。
    また、シドニーではオペラハウスやミセスマッコリーズポイントなどの観光もでき、とてもいい想い出になりました。

    写真はクルージングで。
    真ん中が私です。

この旅行記のタグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2014/09/06 21:53:37
    懐かしい〜!
    muさん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    オーストラリア研修旅行に行かれた旅行記を拝見しました。
    私の友人がブリスベンに住んでいたので2回ほどお邪魔したことがあるんです。
    そうそう、アンセットオーストラリア航空、東京から関西経由でって考えたことありますよ(今はつぶれましたけれどね(泣))。

    コアラの抱っこ、私も体験したことがあります。すっごく気持ち良かったということが感想ですよ。やはりmuさんのおっしゃるとおり、緊張しちゃいます。

    久しぶりにオーストラリアへ旅しましたが、良い所だとつくづく感じました。
    JALの上級会員になったのでマイルを使って9月末にNZへ行こうと思っています。


    ムロろ〜ん(-人-)

    mu

    muさん からの返信 2014/09/07 15:32:55
    RE: 懐かしい〜!
    ムロろ〜んさん、こんにちは!

    やっとムロろ〜んさんのシドニー旅行記を拝見できました
    (平日なかなかゆっくり観れません・・・)

    オーストラリアはブリスベン、ゴールドコースト、シドニー、ケアンズと行きました。
    その中でシドニーがもちろん一番都会で、観光はやっぱりケアンズとかゴールドコーストだな〜、って思っていましたけど、電車で2時間で壮大な自然いっぱいのブルーマウンテンズという世界遺産があるなんて、初めて知りました!

    オペラハウスも世界遺産だなんて、ムロろ〜んさんの旅行記で初めて知りました(汗)

    コアラだっこはその後のケアンズ旅行でも体験しましたけど、オーストラリアを象徴する想い出ですね(*^^)v

    > 久しぶりにオーストラリアへ旅しましたが、良い所だとつくづく感じました。
    > JALの上級会員になったのでマイルを使って9月末にNZへ行こうと思っています。

    ムロろ〜んさんの旅では人と人との繋がりが深いですね♪
    この間のJALのCAさんや、バーテンダーさんなど・・・
    何だかこういう再会も旅の嬉しいハプニングですね!(^^)!

    JAL上級会員・・・すごいですね〜
    NZかぁ〜、ぜひ、大自然のNZを楽しんで来てください!

    mu
  • カメちゃんさん 2010/07/11 23:58:59
    楽しいお勉強!!(^-^)
    muさん こんばんは〜(^^)

    海外の視察にお出掛けされたんですね。

    小児病棟のナースステーションも病棟では、色使いもカラフルで保育園のような感じもしますね。 老人ホームの病室も明るい感じで、よかったです。
    病院と言えど、人が時を過ごすところ・・。病との闘いと同時に、やっぱり人間らしくありたいですね。外国を一方的に礼賛する気はありませんが、良いところがあれば取り入れたいものですね。

    大きな声では言えないのですけど、先のライン河・モーゼル河クルーズの参加者の平均年齢は70歳以上でした。ご高齢にも拘わらず(私も高齢者)、皆さん明るく元気でした。

    そんな方々とmuさんのお話を重ね合わせてみると、いつか老人ホームでお世話になる時が来たら、下を向いた入所者にならず、口先だけでも明るい入所者になりなさい言われているような気がしましたね。

    オーストラリアでのご体験では、きっとたくさんのことを学ばれたことでしょう!!
    そういう勉強の出来る環境においでになること、羨ましい限りです。
    お時間のあるときには観光もされて、これまた羨ましいことです。

    旅行記のお話では、出張も多いご様子。
    お体を大事にされて下さいね。

    それでは、、また・・
    カメちゃん

    mu

    muさん からの返信 2010/07/12 19:32:45
    RE: 楽しいお勉強!!(^-^)
    カメちゃんさん、コメントをありがとうございます!!

    > 海外の視察にお出掛けされたんですね。

    そうなんです、でも10年ほど前になります!

    オーストラリアの医療は日本より10年も進んでいるし、病院のハード面・ソフト面すべてが日本の価値観では測れないほど自由な発想でいっぱいでした☆

    > 大きな声では言えないのですけど、先のライン河・モーゼル河クルーズの参加者の平均年齢は70歳以上でした。ご高齢にも拘わらず(私も高齢者)、皆さん明るく元気でした。

    ええっ!!そうなのですか!皆様とてもお若いし、人生を満喫されているのですね〜、羨ましい☆

    抗加齢(アンチエイジング)には張り合いのある楽しい生活が大切なのです!
    明るい表情でいることは、その人の心にいい影響を与えるそうですよ!

    常に明るく、楽しく人生を過ごしたいですね!!

    また旅行記、お邪魔しますね(*^_^*)

    mu

muさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP