蘇州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 寒山寺といえば、蘇州夜曲と楓橋夜泊でしょうね。この日のために暗記していきました。両親は、蘇州夜曲を謡っていますね。<br /><br /><br />張継作 楓橋夜泊<br />	<br />月落烏啼霜滿天<br />江楓漁火對愁眠<br />姑蘇城外寒山寺<br />夜半鐘聲到客船<br /><br />寒山寺の鐘の音と楓橋と。どれくらい遠いのか。夜半に鐘がゴーンと鳴るのを船の中で聴くのですね。ああ、なんだか楽しみです。

水の蘇州のー その6 寒山寺・楓橋

1いいね!

2008/11/01 - 2008/11/01

818位(同エリア962件中)

0

10

Chumei

Chumeiさん

 寒山寺といえば、蘇州夜曲と楓橋夜泊でしょうね。この日のために暗記していきました。両親は、蘇州夜曲を謡っていますね。


張継作 楓橋夜泊

月落烏啼霜滿天
江楓漁火對愁眠
姑蘇城外寒山寺
夜半鐘聲到客船

寒山寺の鐘の音と楓橋と。どれくらい遠いのか。夜半に鐘がゴーンと鳴るのを船の中で聴くのですね。ああ、なんだか楽しみです。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
ANA

PR

  •  まずは楓橋からです。これは、楓橋に向かう途中の橋から眺めた様子です。今、3時30分くらいです。小雨が降っていますが、それも風流でしょう。

     まずは楓橋からです。これは、楓橋に向かう途中の橋から眺めた様子です。今、3時30分くらいです。小雨が降っていますが、それも風流でしょう。

  •  文字が欠けていますが、おそらく、これが楓橋でしょう。

     文字が欠けていますが、おそらく、これが楓橋でしょう。

  •  んー?あれが寒山寺かい?この橋の目の前にありますね。意外と近いですね。

     んー?あれが寒山寺かい?この橋の目の前にありますね。意外と近いですね。

  •  楓橋風景区の入り口から見た寒山寺です。こう見ると、鐘が鳴るのが遠くから聞こえるのもわかるのですが、結構近かったのは、本当に意外でした。

     楓橋風景区の入り口から見た寒山寺です。こう見ると、鐘が鳴るのが遠くから聞こえるのもわかるのですが、結構近かったのは、本当に意外でした。

  •  さて、寒山寺に行きますか。

     さて、寒山寺に行きますか。

  •  ありました。楓橋夜泊の詩碑ですね。現地ガイドさんに読んでもらいました。日本人は、ここに来るとみな読んでもらうそうです。

     ありました。楓橋夜泊の詩碑ですね。現地ガイドさんに読んでもらいました。日本人は、ここに来るとみな読んでもらうそうです。

  •  さっき楓橋から見た塔でしょうか。

     さっき楓橋から見た塔でしょうか。

  •  蘇州は暖かいのですが、何故寒山寺というのか?それは、この寒山・拾得に由来します。

     蘇州は暖かいのですが、何故寒山寺というのか?それは、この寒山・拾得に由来します。

  •  せっかく寒山寺に来たのだから鐘を撞いてみますか。皆さん撞いてますね。たしか5元だったかな?もっとしたかも。

     せっかく寒山寺に来たのだから鐘を撞いてみますか。皆さん撞いてますね。たしか5元だったかな?もっとしたかも。

  •  鐘の下には、仏様が坐しています。<br /><br /> 下で、音を聞いていても、それほど聞こえませんでした。本当に張継はこの音を聞いたのか?確かに楓橋から近いので、聞こえたのかもしれませんね。<br /><br /><br /><br /> さて、蘇州も目一杯回りました。今は、5時過ぎくらいです。この後、パパンの所望で扇子屋さんに行きました。確かに、香木で作った扇子で良いにおいでした。えーっと、実は、9ヶ月後には、壊れてしまいました。

     鐘の下には、仏様が坐しています。

     下で、音を聞いていても、それほど聞こえませんでした。本当に張継はこの音を聞いたのか?確かに楓橋から近いので、聞こえたのかもしれませんね。



     さて、蘇州も目一杯回りました。今は、5時過ぎくらいです。この後、パパンの所望で扇子屋さんに行きました。確かに、香木で作った扇子で良いにおいでした。えーっと、実は、9ヶ月後には、壊れてしまいました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP